PAPA&ZOO

アホな親子の日記です。
ひとり言
2007年07月01日 (日曜日)

ご報告!

あれから4年・・・、当Blogも5年目を迎えて2ヶ月を過ぎました!
みんなが変わり始めてきました!
1号は○○研主体の生活が、今後、ますます中心となってきます。
親は止めているのですが、あくまでも本人の意思!しかたありません。
2号はお泊り保育を終え、あとは秋の運動会を向かえ、小学校へと進むのでしょう!
いろいろ心配な面は多々ありますが・・・
奥様も、1号の為に働かせられていますが・・・このまま、続けるんでしょう!
わたくしも、今年は年男(何回目でしょうか?)!すでに、半年を過ぎようとしています。
今年が、いろいろな意味で、収集、判断、決断!の時と、年頭から思っておりました。

そんな状況を踏まえてですが・・・しばらく、お別れとさせて頂きます。
また、機会がありましたら、どこかのBlogで私たち家族を発見して下さい。
それでは・・・See You somewhere!Good-by everybody.Solong!

Posted by papachan at 21:30 | Clip!!
2007年06月29日 (金曜日)

久しぶりの休息!

今日から、2号は待ちに待った、お泊り保育!
1泊2日である施設に大型バスで出発。
奥様はパートの為、わたくしが2号を幼稚園に連れて行きお見送り!
2号は2号車に乗って無事出発!さて!次は俺が出勤!全速力で駅に向かう・・・
数日前・・・夫婦と言うものは、気が合えば考える事は一緒で、
2号はお泊り保育!1号は○○研!じゃー、二人で飲みに行くか!
いやー・・・何年ぶりだろう!いつも、気になっていたこの店。
経営者も中身も変わってなくて良かった!うれしい!
1、二人だけで出かけたのは12年ぶり!
2、このお店に来たのは7年ぶり!
仲良かった常連さんの行く末を聞く・・・
7年も月日が立っていると、悲しい話もそれなりに・・・
Yahoo!JAPANが学校裏サイトへの対処方法などを学べるサイトを開設

警視庁の情報流出、「個人」1万2千人分含む…一部謝罪へ

「ヨドバシカメラマルチメディア吉祥寺」がオープン

ジョブズが自ら解き明かすiPhoneの謎――「3Gでない理由」「iPhoneでiTunes Store」
iPhone、購入は先着順で1人2台まで
iPhone、ついに販売開始――購入者、アナリストの声
「iPhoneのバッテリー交換、中途解約ポリシーに対処を」――消費者団体がAppleに書簡
Apple、「iPhoneに必須」のiTunes 7.3をリリース
行列に並んで「iPhone」を買ってきました

日本ギガバイトに閉鎖の動き

ミクシィ、開発者ブログ公開

ビリー・ブランクスの隠された才能に迫る

Posted by papachan at 23:41 | Clip!!
2007年06月27日 (水曜日)

熱いぞー・・・!

久しぶりのピーカン!吐きそうな程いい天気!
こんなに心地よいと熱中症になりそうだ!
頭の天辺から足の先までジトジトしていて気分爽快!
何か、カラ梅雨っぽいけど・・・例年よりたちの悪そうな梅雨である。
3年前もこんな感じだったような・・・
エアコンなしでひんやり 「空調ベッド/座布団」で猛暑を乗り切れ
手術服も長ズボンも「裸より涼しく」 「空調服」に今年も新作

Apple、iPhoneに専用のデータ通信定額制
30度オーバーの中、“iPhone行列”始まる

天から来る超高速インターネット 「WINDS」打ち上げへ

「1円携帯」段階見直し、SIMロック解除解禁も 2010年めど・総務省方針

天井の明かりが送信機に 「可視光通信」をJEITAが規格化

史上最大の「野球盤」

モバイルビジネス見直し案発表──ドコモ 中村社長の考えは
モバイルビジネスの変革は“段階的に、確実に”──総務省の報告書案まとまる

Posted by papachan at 21:55 | Clip!!
2007年06月26日 (火曜日)

ゆううつなつゆ!

憂鬱な梅雨の天気・・・いよいよ本格的か?
外に出ただけで汗が「じとー・・・」と、してくる。
湿気のせいか、身体もだるい!俺の身体は「せんべいか!」
小学4~6年生の親子40組対象 夏休み自由研究体験教室「セキュリティ落語」参加者募集

渋谷スパ爆発:建設前に天然ガス危険性認識…施設所有会社
渋谷温泉爆発、排気パイプに亀裂…天然ガス漏れの原因か

ドコモ社長会見、高さ払拭「新割引プラン」と一歩先行「新組織」
ドコモ、2年契約の「ファミ割MAX」「ひとりでも割引」
F904i(ボルドー)

「iTunes」を使わずに“iPod”の音楽ファイルを管理できる「YamiPod」v1.4

丸善がAmazon.co.jpと共同ストア

「経済ニュースを激速で判断」――ニュースマイニング技術に集まる注目

Posted by papachan at 23:12 | Clip!!
2007年06月25日 (月曜日)

蒸します・・・

屋外は、まあまあ涼しいが、室内はクール何とかのせいで、まるで蒸し風呂状態!
明日は、晴れるような事を言っているが・・・どうだか?
週末、2号は待ちに待ったお泊り保育!現段階の天気予報は最悪!行いがそのまんま出ている。
良いほうに変わってくれれば・・・そう言えば、週末は1号の授業参観もあるんだったけ!
「あと10秒で震度7」、10月からNHKなど一般に情報配信

情報漏えい:会員1万8千人ネットに 松坂屋ストアとパレ

打撃マシン:ハンド折れ頭直撃、野球部員重傷 大阪の高校

働く人間型ロボット「HRP-3 Promet Mk-II」発表
実環境で働く人間型ロボット:HRP-3 Promet Mk-IIを開発
この写真

見ただけで感染、IEの新しいぜい弱性を突くWebサイト現る

コクヨ、災害時に役立つグッズのセット「防災の達人」

iPhoneタッチスクリーン、携帯画面の進化を主導

最新の脳科学にみる「日本人」

最終回:リアル店舗は滅亡に向かうのか

「デジタル暗室システム」で“自分色”プリントを極める

ファミリーマート全店で7月10日からiDとEdyが利用可能に

Posted by papachan at 21:06 | Clip!!
2007年06月24日 (日曜日)

天気が変わる・・・

あれ・・・?今日も天気だったんじゃないの?
こりゃ、早めに雨が振り出すかもな・・・天気予報では雨は18:00となっているが・・・
早めに出かけるとするか!奥様と2号は、土手の下でじゃがいも掘り出し・・・
1号は・・・「自分の部屋を片付けなさい!」
やっぱり、空の様子がかなり悪くなってきている。今日は、つくばエクスプレスの折り返しにしよう!
            
Posted by papachan at 23:41 | Clip!!
2007年06月23日 (土曜日)

真夏ばりの天気!

あーつつつい!です!でも・・・とっても良い天気!梅雨入り最中とは思えないほどの天気。
だいぶ脚力がついてきたのか?折り返しのアゲインストの風にも時速23kmをキープ!
それとも、今朝、綿密な計算に基づいて算出した、サドルの高さがペダリングに効果をもたらしているのか・・・
いずれにしても、一度踏み始めたペダルはリズミカルに永遠と回り続ける勢いだ!
これは、連続有酸素運動にはかなりの効果をもたらす。
本日は休憩所でお休み後・・・折り返し!また、明日もあることだし・・・
            
Posted by papachan at 23:30 | Clip!!
2007年06月22日 (金曜日)

やっと1週間・・・ぶり!

久しぶりの梅雨空!もうすぐ振り出すんだろう・・・
午前中は、ほにゃら!ほにゃら!の仕事を片付け・・・
午後からは、禁断の3者会談?怪談?
2時間ほど、バトルをかもし出す・・・「良いんじゃない!これきゃないもん!」
明日は、待ちに待った「走りの日」、週末の天気は上々!
なーんか・・・走り始めてから、1週間が長く感じる!早く風になりたい!
「携帯でもナンバー1になる」株主総会でソフトバンク孫社長
「純増ナンバーワン、“何か”を予感させる」――ソフトバンク孫社長

100GBの1.8インチHDDが東芝から登場、価格は3万円

「もごもご」通じて「iPhone」日本発売求める署名運動
「iPhoneを日本で使いたい」――“和製Twitter”で署名活動

品薄続く「らーめん缶」 ヒットの舞台裏

YouTube動画にFlashゲームからアクセス、みんなで同時視聴

Posted by papachan at 22:35 | Clip!!
2007年06月21日 (木曜日)

今日は・・・ゆっくり!出来るかな?

しかし・・・本当に梅雨は何処に遊びに行っちゃったんだろう?
もしも、俺が梅雨の親だったら「ごら!なにさぼっとんじゃ!」と、言う所だが・・・
走りやにとっては、有りがたい局面でもある!
そうそう!太陽光発電屋にとっても有りがたいかもしれない。水不足は別として・・・
このまま行けば、BEST発電量だけでなく・・・念願の光熱費「ゼロ」が実現できるかも?
社保庁誤入力の主犯は「カナ変換ソフト」か
年金問題:基礎番号導入後、統合作業を1年半放置

内閣官房情報セキュリティセンター

NTT東のフレッツ・トラブル,「ルート再計算により・・・」の真相

爆発の温泉、換気扇不具合か…施設構造・管理に問題も
渋谷スパ爆発:ガスの安全点検は業務外 管理元請け会社
渋谷スパ爆発:なぜ地下で湯・ガス分離を?専門家が疑問

“2.5GHz帯でWiMAX”の実現に向け、共同戦線──イー・アクセスとソフトバンク

「グフフッ」「ブー」で動画を評価 ニフティ「グフフ動画」

朝日ソノラマ、9月に営業停止 「時代の流れに抗し切れず」

「P2P活用を」「ヘビーユーザーの帯域制御OK」――総務省懇談会、ネット混雑緩和へ提言

働く人型ロボット「プロメテ Mk-II」起動

飛行機ブンブン! ビリー隊長が来日する!ビリーズブートキャンプに関する10の疑問

Posted by papachan at 23:31 | Clip!!
2007年06月20日 (水曜日)

なーんか・・・違うんだよな!

先週末の走りで気づいた事!
1、これ以上の走りには期待できない。
2、チャレンジしたい!
3、資産を有効に使うためには・・・
頭の中では結論が出ているのだが・・・
踏み切るのには勇気が居る!それは・・・許可?暗黙の了解?
デスクマットの使用に伴う重大製品事故について

東京・渋谷の温泉施設で爆発、3人死亡 天然ガス引火か
社長ら涙浮かべ謝罪、「安全管理は問題なし」爆発事故
設備の安全管理は外部業者任せ?渋谷・爆発事故の社長会見

クールビズ:キャンペーン日当、1人当たり7万6300円

【ANA障害】システム対策に3億円投資、欠航の減収は4億円
全日空システム障害:通信機器故障が原因 予測誤り被害拡大--役員を処分

ドコモ株主総会、iPhoneの導入や料金改革に意欲見せる

iPhoneの音楽再生時間は24時間。米Apple発表-1月発表時の情報を更新。映像再生は7時間
iPhoneは「どのスマートフォンよりも長持ち」に――連続通話8時間に

au、新ウォークマンケータイ「W52S」を発売

YouTubeが日本語版サービスを開始、10カ国に対応
YouTube日本語版が公開に

Adobe、軽快PDF管理・閲覧ソフト「Adobe Digital Editions」英語版を正式公開

「ダイ・ハード4.0」

iTunes Storeからのダウンロード時間を短縮できる無料ソフト登場

1カ月半で2000万利用 「顔ちぇき!」流行、3つの理由

Posted by papachan at 23:14 | Clip!!
2007年06月17日 (日曜日)

ピーカンカン!(今日はカタカナ)

祝!50km制覇!
所要時間 2時間30分
走行距離 52km
消費カロリー 1500カロリー
風向き・風速 南南西5km
とうとう念願(当面の目標だった)の、野田の某醤油工場まで行ってきました!
あのお城みたいなのは、昔の蔵なんでしょうね!その隣には醤油の池?
         
         
Posted by papachan at 22:01 | Clip!!
2007年06月16日 (土曜日)

ぴーかんかん!

晴れてます!朝からとにかく晴れてます!梅雨はいったいどうしたんでしょうか?
朝は、お家を建ててくれた会社の人が、ある部分を修理に来てくれました。
もと施行のミスもありますが・・・この辺、風が強いもんねー!ちょっと想定外かも・・・
おそい朝食後は、クロスロード(CR)へ出発!これが本当に梅雨まえの走りになるかも・・・
午後からは、父の日の買い物も有るので、今日は手短に35kmでフィニッシュ!
明日も、天気は良さそうだし・・・走りこみは明日にしよう!
父の日は、恒例の「もも」ちゃんを送りました!
            
Posted by papachan at 23:40 | Clip!!
2007年06月15日 (金曜日)

梅雨・・・どうしたのー・・・?

ありがたくお休みを頂戴いたしました!
ところで・・・雨?梅雨は何処に行ったんでしょうか?
確か・・・何年か前にも、梅雨入りするや否や、ピーカンの連日!
過去の、良いのか悪いの分からない記憶が蘇る!雨蛙!
とりあえず・・・奥様はお出かけ!1号は友達の家に・・・
午前中は2号とプールへ行きました!さすがに、県民の日と言うことで混んでました。
1号は、ちゃっかり昼食を食べに戻ってきて、そのあと・・・また消えました!
いったい勉強はどうなっているんでしょうか?
答え!全然やってませーん!!!アッホー!
夕方からは土手を一っ走り!結構、againstな風でした・・・
ACCS、イタリアの著作権管理団体と海賊版対策で協力

Google、YouTubeの著作権保護ツールについて報告
Google,YouTube向け自動コンテンツ識別技術の開発を認める

廃棄されていた「永久保存」の年金旧台帳原本

ポール・マッカートニー、iPod + iTunesの「顔」に

楽天店舗から個人情報流出 Winnyで

ソ連時代のゲームセンター、博物館で復活

「GIF特許」ライセンス料訴訟でACCESSとUnisysが和解

Vistaでファイルやプリンタを共有する

“P”が変えたこと、どうしても変えられなかったこと(前編)

「UNIQLOCK」ブログパーツ公開

「いびき軽減まくら」――フランスベッドから

コインをねだるモダンアート貯金箱「FACE BANK」

Posted by papachan at 22:44 | Clip!!
2007年06月14日 (木曜日)

入ります!

とうとう入りました・・・梅雨に!これからながーい1ヶ月・・・あーやだ!
沖縄は空梅雨みたいだが、こちらはどうなんだろう?
明日は一身上の都合による県民の日なので・・・今年度最初の有給休暇を頂戴する事となった。
奥様は居ないし!1号は遊びに行っちゃうし!2号を連れてプールに行くか!
どうせ、朝から雨模様だし・・・ゲームやるより健全!
「法の支配」が揺らいでいる

安全管理も「利用客任せ」
高速ツアーバス 格安競争の裏で

Trend Micro Security Blog 日本語版

厳戒・敦賀原発倉庫から盗む、配管4本1200万円相当

警視庁情報流出、「捜査資料は別の同僚からコピー」

東芝、果実酢が作れるスチーム機能付きオーブンレンジ

URBAN TOOL、iPodを操作できるシャツ「grooveRider」
iPodを操作できる“Tシャツ”、日本上陸

ドコモ辻村氏に「DoCoMo 2.0」時代の戦略を聞く

「ISPの委託業者です」という電話に要注意、IDやパスワード聞き出す詐欺

全国の「鉄」熱視線 「おとどけいきゅう」

人型ロボット「wakamaru」、派遣社員になる

車載ワンセグ「PTV-DT1」の実力――首都高ぐるぐるベンチマーク

Posted by papachan at 21:49 | Clip!!
2007年06月13日 (水曜日)

梅雨入り前・・・最終章!

梅雨入り前の最後の晴天!
当分、こんなお日様は見れなくなるのかな・・・
何度となく、「早退!」の2文字が頭の中をよぎる・・・
どうしようか・・・とくに今日中やらなければいけない仕事も無いし・・・
よーし!これを片付けてから帰ろう!うん!順調!順調!
これもいけるぞ!まだ時間はいっぱいある!OK!楽勝だー!
さーて!そろそろ身支度をしてーっと!今何時だ?
・・・16:00?「よじー!夕方じゃねーか!」「今さら帰って何すんじゃー!」
「早退は、早めに退くから早退である!」お粗末・・・
警視庁の情報1万件が流出…巡査長PCウィニー感染で
警視庁資料:1万件がウィニーネットに流出 少年実名も

「オリコン裁判」 取材ノート提出へ

米国防情報局、国家機密の情報関連資料を誤ってネットで公開

ANA、システム障害の原因をほぼ特定

【続々報】年金システム障害の原因はミドルウエアのバグ、6年を経て顕在化

情報セキュリティ・マネジメントの実施手順(前編)

医療大国日本、「井の中の蛙」

みずほ誤発注裁判、バグのあったソース・コードを東証側が提出せず

Posted by papachan at 23:08 | Clip!!
2007年06月12日 (火曜日)

走れ!歩け!降るな!

真夏の様な自然な暑さ・・・もうすぐ梅雨がやってくる!
晴天も明日までの模様。曇りでもいいから、週末は走りたい!
100歩譲って、雨は午後からにしてもらえないものか?
せっかく身体が有酸素運動に対し、馴染めるようになって来たのだから・・・
最悪は、傘差して歩くか・・・?と言うのも・・・
自転車に乗り始めてから、仕事の外出時にもなるべく歩くようにした。
たとえば3駅ぐらいは楽勝で歩ける。所要時間は約30分!
しかし、これが実際は30分のロスにはならない!
実際、電車を使用す時には、目的方向と違う方に向かい、階段やエスカレーターを利用し、
改札を通ってホームに昇り降りし、電車が来るのを待ち乗車、乗車時間、降車後反対の行動を繰り返す。
そうすると、徒歩と電車利用時の差は極端な場合、15分程度しか違いが現れません。
三井住友銀、偽サイトつぶしへ 暗証番号盗用防ぐ

東芝、新HD DVDレコーダ「RD-A300/A600」を発表-実売15万円から。「BDに勝ったとは言わないが、圧勝」
東芝、低価格化したHD DVDレコーダ「RD-A300/A600」-VARDIAエンジンで高速動作。i.LINKムーブ/DLNA対応
東芝、3次元構造の新NAND型フラッシュメモリ
「次世代DVDは難しい」 東芝、HD DVD目標を下方修正

総務省調査、NTT東西の光ファイバシェアは78.8%。東京などでシェア低下

「Yahoo!地図情報」にローカル検索を統合

男子は狙うもの トイレに「的」広告

“N”が折りたたみでなくなる日

エアギタリスト養成グッズ、タカラトミーから

Posted by papachan at 22:04 | Clip!!
2007年06月11日 (月曜日)

満足でーす!

昨日は、半年振りの「民民接待」!上司からされました!
つまり・・・ご馳走になりました。とってもおいしいお店でした。
さすが!過去三回、七五三の時に使用していた会社だけの事はあります。
メニューは全然違いますが、お刺身となると!「うん!おいしい!あの時と一緒!」
こんなお店が会社の近所に出来ても、私はきっと行かないでしょう!
インターネットでご自身の年金加入記録をいつでも閲覧できる“年金個人情報提供サービス”のサービスを開始します。
【続報】社保庁のシステム障害、初の日曜対応コードが原因か

ドコモ、「P904i」を6月15日発売
新機軸カスジャケとスリム&ミラーデザイン──「P904i」、6月15日発売

アフィリエイター“ブラックリスト”を共同利用 業界団体、審査時に

発電リュック、発電床──暮らしの中に「発電」を

手書き入力対応のワンセグ電子辞書

デジタル時代の「卓上テレビ」――東芝「gigabeat V401」

Posted by papachan at 23:52 | Clip!!
2007年06月10日 (日曜日)

大雨に打たれて・・・

近所のスーパーの朝市へ買い物・・・運転手として出動!
朝から雲行きは妙だったので、いづれは降るだろうと思っていたが・・・
こんなに早く!しかも、こんな大雨になるなんて・・・
ちょうど買い物が終わって頃、駐車場までは行けたがその先・・・
やむのを待つか?多少(かなり)濡れるのを覚悟で突入するか?
空の明るさから言って、30分ぐらいは止まないと判断!
よし突入!って、突入するのは車を取りに行く俺だけ!
奥様は幅寄せされた車に乗車!良かった!良かった!

結構しつこい雨で夕方前まで降り続いた・・・
一瞬、これから走るぞ!と、思ったが・・・
これから走っても20kmぐらいが良いところ!
こう言う時は無理せず体を休ませることが一番。
来週末に期待しよう!天気悪そうだけど・・・

Posted by papachan at 22:19 | Clip!!
2007年06月09日 (土曜日)

ふりそうーで・・・

雨の降らないうちにと思い・・・早めに朝食!
1号も3週連続の○○研のテストも今日まで・・・
一緒に朝食を済ませ、一休みしてからスタート!
いつ雨が降り出すか分からない天気予報だったので、
25km折り返しではなく、12.5km折り返しを2本のコースに変更!
このカリキュラムも良いかもしれない。何故ならば、
行きは追い風、帰りは向かい風より、
追い風、向かい風、追い風、向かい風の方がメリハリがあって・・・
でも、気持ち的には、あと1本か・・・ともなる!
いじめ映像がネット流出 学校、指導の最中に さいたま

「ネット恐喝」上陸か 大量データで攻撃、修復料要求

Windows 98/Meのセキュリティ情報を提供する学校向け電話窓口が開設
セキュリティ関連情報等を提供する「学校向けWindows 98/Meインフォメーションセンター」を設置

Posted by papachan at 19:24 | Clip!!
2007年06月08日 (金曜日)

電話って・・・

電話って・・・鳴らない事もあるんだ!我が社の取引会社の100%が休みだもんねー!
俺は留守番隊長・・・アホみたい!○○探検隊隊長みたい・・・
昔だったら・・・就業後!飲んだくれるところだが・・・明日があるので!
走らなければ・・・なぜ?それは・・・そこに道があるからさ!ぷー!くさー!
楽天証券、ずさんなシステム管理により行政処分勧告を受ける

Googleマップのぼかしを外してみる

陸自隊員100人の名簿・給与明細、ウィニーで流出

年会費3,900円で配送料完全無料、Amazon.co.jpが会員制プログラム
最速で注文当日に商品が届く「お急ぎ便」も使い放題

ドコモ、子供向けのクリエイティブプロジェクト開始

Winny著作権法違反幇助事件判決(5)\捜査を困難にする「もの」は問題視される

ウィニーで児童の個人情報流出、男性教諭が自殺 千葉

旅行に最適な超望遠/動画コンパクト――キヤノン「Powershot TX1」

写真で解説する「Advanced/W-ZERO3[es]」

キーワードは“洗練”――三菱電機が抱くスライド端末へのこだわり

Posted by papachan at 23:26 | Clip!!
2007年06月07日 (木曜日)

や、や、休めない・・・

明日は、恒例のみんなゴルフの日!会社は一部の人間以外はもぬけの殻・・・
わたくしてきには、こんな時こそ休まないと!と、思っていたのですが・・・
「明日!留守番頼むな!」有給休暇カードを、四つ折にして破き捨てようかと思いましたが、
まーあ!小生も大人になったもんで、「わしに、まかしぇんしゃい!」と、言いながら・・・
しっかり右手はこぶしを握っていました!そのとどめの訳は・・・
「俺!おこない良いから、明日は晴れるけど!週末は!雨!雨!雨!だねーーーー!」
今、明日に向けて、逆さづりの照る照る坊主を作っています・・・
今度はWebにコメント貼り付け「ニコニコブックマーク」

「曲げられるディスプレイ」、実用化に向けてさらに前進

“はんこ”は携帯GPS ユーザーが作る「スタンプラリー2.0」

富士通の子会社、「架空循環取引」繰り返す

刑事事件「地裁無罪」、過去13年で最多の92人

アコード、ハイブリッド車廃止へ

積水ハウス ICタグで廃棄物半減を目指す、09年度に全150支店に展開

ここが変だよNTT

日本の社長はつらいよ

ソフトバンクモバイルが純増トップに──5月契約数

Posted by papachan at 21:47 | Clip!!
2007年06月04日 (月曜日)

運動不足・・・

休み明けの月曜日・・・チョット前までは非常に辛かったのだが、
最近、自転車に乗り始めててから・・・楽!結構、体が軽快に動く!
よっぽど運動不足だったのだろう!体重もお腹も、少しずつだが減ってきている。
頑張って続けよう!2~3ヵ月後には、それなりの結果がでるだろう。
第1回 企業が抱える二つの課題

次世代の情報セキュリティでは一つひとつのデータにIDが付く

人には見せられない世界最大規模の科学実験施設
ここだそうです。
米国防総省ビルが五角形の理由

「情報セキュリティブログ」でアイドルによるセキュリティ落語

Winny著作権法違反幇助事件判決(4)あいまいさ許容せざるを得ない幇助犯の成立条件
ウィニーこそ史上最強の「ジャーナリスト」?
キンタマウイルス頒布にマスコミ関係者が関与している可能性

東芝、世界初のノートPC用HD DVD-RWドライブ

ドコモ、「D904i」を8日発売
第2回 NTTドコモ 辻村清行氏──端末にはさらなる革新的な進化が必要

全角・半角などの文字種を手軽に相互変換できるソフト集「文字変換」

まずいところも写ってる? Googleの街路写真にプライバシーの懸念

無職から社長に――「字幕.in」が会社化

AppleのiPhone、発売日は6月29日

次世代DVDレコーダー、いくらなら買う?

ジェットコースター事故までワンクリック詐欺の誘導路に、IPAが注意呼び掛け

世界初“QRえびせん”発売

Posted by papachan at 20:35 | Clip!!
2007年06月03日 (日曜日)

床屋とエクササイズ・・・

何の因果関係も無いが、適当なタイトルを思いつかなかったので・・・
当然!床屋では「自転車と有酸素運動」について盛り上がる!
帰り際には、来月の予約まで入れてしまった!毎度有難うございます!
昼食後は本日のノルマ33kmに向けてスタート!
と、思いきや家族からの買い物運転手攻撃!
夕方に帰ってきてから行く事で折り合いをつける・・・
来週までに、風上&風下走法を効率よくこなせる方法を考えよう!
            
Posted by papachan at 22:07 | Clip!!
2007年06月02日 (土曜日)

早いもんで、もう6月!2日!

午前中は、TVの修理代を支払いに10km先にあるお店に行く。
自動車で走っている時にしか見ていなかった景色が、
自転車だとまるで別世界に感じる。
それにしても、マナーの良くない自動車と自転車!ちゃんとして欲しいものだ!
何事にもルールを守ろう!歩行者>自転車>自動車>電車>船>飛行機>潜水艦>ロケット・・・
話は戻るが・・・帰りは土手に回り30kmほどツーリングして帰宅!
午後からは、毎年恒例のおじいちゃんの絵画展を見に銀座までお出かけ。
画廊に着いたときには、おじいちゃんは既に退散しておりました。
せっかく銀座に来たと言うことで・・・何故か知らんがアイスクリームを食べる事になり、
あちらこちら歩き回り、食べ終わって帰ろうと駅に着いたら、おじいちゃんと遭遇!
絵画を見に来てくれた、お友達と食事をしていたらしい。
せっかくだからと言う事で、1号と2号は三越でお菓子を買ってもらう!
1号は「あんみつ」、2号は「おまんじゅう」。二人とも渋すぎるぜ!
Posted by papachan at 19:41 | Clip!!
2007年06月01日 (金曜日)

早いもんで、もう6月!

今日から6月!いろいろな意味で新たなるスタート!みんなで頑張ろう!
なかなか有休休暇を取れないので、せめて午後から半休にしようと思っていたが・・・
それすら出来ない自分が情けない・・・もっとゆとりを持ちたいのだが・・・
まあ、先月から週末は、環境に優しい乗り物で、有酸素運動を始めたのでOKなのだが、
とにかく、毎月2日は有休休暇を取れるのだから・・・
ドリカムが人気=株価は上がる 「行動ファイナンス」的調査

スパム対策法で初の逮捕者は「最悪級」――迷惑メールの歯止めとなるか

著作権法の親告罪見直し 海賊版の出品・ダウンロード違法化も検討 07年知財計画

松岡氏らの自殺を結ぶ「点と線」 「緑資源機構」に巨額汚職疑惑

草の根無線LAN「FON」のセキュリティ問題は解決できるか

ケンタッキーのサラダにガラス片、男性2人の歯に被害

“未来の位置情報” 携帯電話は発信機

携帯『位置情報通知』4月スタート

アップル、DRMフリーの音楽配信「iTunes Plus」開始

Brule、フルキーボード搭載で460gのUMPC「Everun」~7時間駆動、無線LAN/Bluetooth搭載

フォーカル、USB接続のH.264ハードウェアエンコーダ-iPodやPSPで再生可能なH.264ファイルを作成

ドコモ、成田第2ターミナルにレンタル携帯の受取機

動画再生ソフト「Adobe Media Player」、日本語版は2008年初旬公開
“ようやくインタラクティブTVが実現する”――アドビ、開発中の「Adobe Media Player」を紹介

ヤマハ、リコール中の電動アシスト自転車の事故内容を公開

会社宛ての“エロスパム”、対処しないとセクハラに?

“ハッカー大国”ロシア政府、IT国エストニアにサイバー攻撃か

洗練された1キロのボディでVistaを持ち歩く――ASUS「U1F」

ソニー、Blu-rayの暗号化技術めぐり訴えられる

第4回 HD DVDとBlu-ray Discメディアの仕組み

「いまはまだ」「きっといつか……」そんな言葉が飛び交った5月のアキバ

「PC-Successの亡霊なんて相手になりませんよ」――フェイスアキバ店オープン

第1回 NTTドコモ 辻村清行氏──「ドコモ2.0」に込めた本当の意味
ドコモ“2in1”にまつわる10の疑問

Posted by papachan at 23:20 | Clip!!
2007年05月30日 (水曜日)

金曜日から外せるかな・・・

クールビズについて、こんな調査結果が出ています!
クールビズに関する調査(上)--クールビズスタイルにはあまりお金をかけない?
クールビズに関する調査(中)--クールビスの実施で環境への意識が高まる?!
ひかり電話対応ルータ「PR-200NE」「RV-230NE」の不具合及び対象となるお客様への対応について
NTT東日本、ひかり電話対応ルータのファームウェアに不具合

アップル、DRMフリー楽曲対応の「iTunes 7.2」。Vista互換性も確保
Apple、DRMフリーとVistaに対応したiTunes 7.2発表

ドリテック「ハンディシーラー HS-102」

Google Mapsに目的地の風景表示機能とガジェット作成ツール登場

携帯で紙面を撮って動画再生 楽天の新フリーペーパー

写真で解説する「F904i」の進化点

BMW、ミニの特別仕様車「MINIコンバーチブルSidewalk」

「腑抜けども、悲しみの愛を見せろ」

ソフトバンク、3Gハイスピード対応データ通信カード「C01SI」を6月1日に発売

Posted by papachan at 13:02 | Clip!!
2007年05月29日 (火曜日)

疲れる・・・

またも、1号と口論となる!本当に何考えてるのか分からん!
生活態度、勉強のこと・・・もう、いい加減疲れた!
どうして1度で言うことが聞けないのか・・・
どうして時間を守れないのか?
どうして・・・何しに?塾に行くの?先日、塾の先生に「塾の勉強は習い事ではありませんから。」
と、面接時にはっきり言われたそうだ!要するに通うだけでは意味がない!
家に帰ってから復習しないと駄目だと言うことです。
その辺を、1号の頭の中でどのくらい理解出来るのだろうか?疑問である・・・
「チェンメ」「メーリス」が流行作る――ギャル社長に聞く、今どきのITとギャル
「今でもブログが営業マン」 ギャル革命、進行中

Vistaの配達まで120日に渡る駆け引き、あるPCユーザーの孤独な闘い

ハードディスクのデータ復旧はこうして行われる

個人情報の流出などを口実に不当な対策費を要求する業者に注意!

NEC社員が不正取引22億円 リベート5億円を飲食などに使用
NEC:7年間で裏金約22億円の所得隠し 税務調査
東京国税局からの更正通知の受領について

ドコモ、ワンセグ対応の「F904i」6月1日発売
“ハートの溝”でボディは薄く、画面は大きく──「F904i」をハダカにする

おサイフケータイユーザー向け、PS3などが当たる「ログインして当てよう」キャンペーン
電子マネー「Edy」発行数、3000万を超える

ソニー、メモリースティック記録のAVCHDビデオカメラ-1080i方式で世界最小・最軽量。60/100GB HDDモデルも

はてな、ロゴをクリエイティブ・コモンズで公開

中高生の携帯メアドは消耗品?

「自作PCの未来は、明るい」

Posted by papachan at 08:33 | Clip!!
2007年05月27日 (日曜日)

効果・・・

今日も40kmほど走りました。昨日と合わせて約80km!
1日、時速20kmのスピード無理なく走れば、2時間で40km!
これなら続けられそうな気がする。がんばろう!

自転車と健康
有酸素運動
自転車通勤ダイエット
自転車の魅力
有酸素運動としての自転車の利点

話は違うが・・・我が家のカブトムシの幼虫くん達が、ついに行動開始!
穴を掘って蛹になり始めた!その瞬間を見ようと試みたのだが・・・
これが、面白いもんで・・・ほんの少し目を離している間に変身しちゃうんです!
とにかく、早く成虫になるのが待ち遠しいです。
午後6時まで羽田発便の全便欠航 システム障害で全日空
全日空にシステム障害 130便欠航、7万人に影響
【続報】全日空のシステムがほぼ復旧、羽田は午後6時まで全便欠航で再開
【続々報】全日空システムの障害原因は、事前のシステム入れ替え
複雑さ“命取り”に 一系統の「接続系」ネック

九州北部・山口で光化学スモッグ注意報 中国から流入か
光化学スモッグは中国発? 環境研・九大が推計
5月の黄砂、11年ぶり 中国の森林伐採原因?

裁判員制度の知られざる「罠」、裁判員面接で思想チェック

個人用ネットストレージサービスは著作権侵害との判決

Posted by papachan at 23:38 | Clip!!
2007年05月26日 (土曜日)

はしるぞー・・・!

待ってました今日の日を!走りたくて、走りたくて!
起床後、早々に奥様から隣の市にあるデパートまでの仕事を頼まれる。
「はい!よろこんで御請け致します!」帰ってきてからは、出たり入ったりのライディング!
○○研のテストから帰ってきた1号は、先ほど届いたDSLiteを受け取り御満悦!
テストは散々だったそうで・・・夏期講習がターニングポイントになるんだろーな!
            
            
Posted by papachan at 23:13 | Clip!!
2007年05月25日 (金曜日)

梅雨みたい!

梅雨の時も見たいな雨が降り続く・・・本当に、明日は回復するのだろうか?
個人的な理由により心配・・・頼む、晴れてくれ!
乗るぞ!40km×2日!徐々にのばしまーす!
「画像ちゃんねる」運営者の逮捕後、画像掲示板の閉鎖相次ぐ

NTTのひかり電話障害はコマンド間違いが原因、待機系は稼働せず

「世界で最も後進的」 日本の記者クラブ制度

防衛省:定期的に全自衛隊員と面談 情報漏れ防止へ

SEDテレビの発売は「当面見送り」に-訴訟が原因。さらなる低コスト化目指す
SEDまた発売延期 「当面の間見送り」・訴訟長期化で

JR東日本の「モバイルSuica」、会員数が50万人突破

「Google カレンダー」が携帯電話に対応

脳トレブームで? そろばん人気復活

VistaにXP用ドライバを手動でインストールする

「女子は数学が苦手」はステレオタイプのせい――米大学

「見えなかった情報」を可視化――NII、論文300万件をGoogle検索対象に

大阪の“FOMA 904i”は2万円半ば オプション同時加入でさらに安く

Posted by papachan at 23:50 | Clip!!
2007年05月24日 (木曜日)

ぜーんぜん知らなかった!今日、ケーブルTV会社から届いた番組表の中に書いてあった・・・
これは、とっても良い!と、思うが・・・
月840円でHDD内蔵セットトップボックスが使える!J:COM、新サービス「HDR」を発表
EPGでカンタン録画! JCOMのHDD付きセットトップボックス~JC-5000(HUMAX)
2007年度サポートサービス終了予定製品のお知らせ (トレンドマイクロ)

「ゼンリン 地図+ナビ」に904i対応ナビアプリ

Google、キーワードを翻訳して検索する「翻訳検索」機能を追加

「ひかり電話」通話障害、原因はハードディスク交換時の設定ミス
NTT東西、ひかり電話の障害原因はサーバーHDD交換時の人為ミス
ひかり電話障害、人為ミスとソフトのバグが原因

「スター・ウォーズ」公式サイトにマッシュアップ機能

ビックカメラで「AED」発売 小売店で初

ミクシィ、事業目的に「旅行業」「金融業」など追加

nanaco、開始29日で100万登録を突破。おサイフケータイは約15%

薄くて曲がるフルカラー有機EL 有機TFT駆動で世界初・ソニー

写真で解説する「X01T」

変形メカのパワード・スーツ、銀座に出現

Posted by papachan at 23:02 | Clip!!
2007年05月22日 (火曜日)

原因確定!

例のプラズマTVの修理の件ですが・・・原因を確定出来ました!
やはり、最後の可能性を秘めたメディアレシーバー、
(モニターとチューナーを繋ぐ光ファイバーの両端で接続しているボックス)が壊れていたようです。
恐らく、内部の基板が何らか理由で発生した過電流に耐えられなかったのでは・・・と、思われます。
基板だけの修理はしていない部品(外国製)なので、ボックスごと交換するしか方法が無いそうです。
いずれにしても、メーカー保証の一年は終了しているので、実費交換となり、
出張費と作業費合わせて、60,000円弱になります。以上、悲しい結末でした!
雲が流れる「Second Life」実現へ――Lindenが画像技術を獲得

トレンドマイクロが日本国内専門のウイルス解析センターを開設

住民票コードを市町村が流出させても全取替えしない先例が誕生する?
役所のPKIの出鱈目ぶりも末期的 佐賀県警察本部の場合

Winny著作権法違反幇助事件の判決(1)ソフトウエアの開発自体は罪に問われていない
Winny著作権法違反幇助事件の判決(2)裁判所が認定している客観的事実
Winny著作権法違反幇助事件の判決(3)著作権法違反幇助と技術的検証は両立すると判断
Winny事件判決で考える内面の問題

Winny著作権法違反幇助事件地裁判決について

ファイル交換ソフト「Winny」を使った公衆送信権侵害事件について

トレンドマイクロ、国内専門のセキュリティ対策に特化したラボ稼働

最大25年間燃料補給の必要ない潜水艦

ミクシィ悪用し女性暴行京都地裁で冒陳「彼氏にばらす」口止め

ドコモ、N904i/SH904iを25日発売
ドコモ、「SH904i」と「N904i」を5月25日に発売──2in1もサービス開始

「ソフトバンクはカッコいい」 07夏モデル・合い言葉は「スタイル」

デュオより小さい「メモリースティックマイクロ」発売

Posted by papachan at 23:31 | Clip!!
2007年05月21日 (月曜日)

親の代休・・・

結構居たみたいです・・・今日!休んだお父さん!2号の職場もガラガラだったそうです。
おそらく、家族で特別振替休日を満喫したのでしょう。我が家は、お仕事頑張りました!
どーしても外せない約束が・・・。でも、おかげで貴重な情報を得る事が出来ました。
良かった・・・、また一つ新しい時代が到来しそうだ!これで、良し!
「ラーメン缶」アキバに現る “情報発信型”自販機続々

着うたフルとWMA、SD-Audioを1つのプレイリストに登録できるか――「N904i」
「SH903i」「SH903iTV」「SH703i」との違いはどこ?──「SH904i」
端末の上下が逆でも“振って操作”できるか──「D904i」
長くつきあえそうな“良質”テレビ――東芝“REGZA”「26C3000」

夜の顔は魅惑的、「東京タワー 2007」を建設してみる

キヤノンMJ、「セグウェイ」の販売を開始

Posted by papachan at 22:00 | Clip!!
2007年05月20日 (日曜日)

今年もぴーカン!

いよいよ・・・火曜日を休みにする為の運動会が始まった!バンザイー!(誰が?)
またもや・・・勝手を発見!プログラムは全て午前中に終了させるために、
3~4個のプログラムをカット!そのうちの一つに、2号の出番が・・・
昨年も、そうだったが・・・悪天候の次の日は、晴天!と、相場は決まっている!
今年も例外ではなく・・・チョー良い天気!
写真やビデオを撮ったり、2号を追っかけ回すのに忙しく、
紫外線の事などすっかり忘れていた・・・
気が付けば・・・「真っ赤だ!」「ひえー!てーへんだー!親分!」てな感じ・・・
しかし、2号はあんなに色白なのに、なんで日焼けしないの?不思議・・・
            
            
今から、39年前・・・
ブリヂストンのヤングウェイ/YG-5BW
ブリヂストンのヤングウェイ/YGD-10
10段変速なんて夢の様な話だったあの頃・・・
セキネサイクルのブーンバイクでウィリーしながら走りまくったあの頃・・・
なんか知らんが・・・楽しい!やはりブームなのか?老若男女が土手を走る。
今週は、昨日と今日で40kmほど走る。少しずつ距離を延ばして行こう。
近い将来、家族みんなで走るのが夢!2号の登場が待ち遠しい・・・
      
Posted by papachan at 21:58 | Clip!!
2007年05月19日 (土曜日)

何で今日やるの・・・?

結果論かもしれないが・・・最初から無理ではないかと思われる天候!
今年は、今年・・・来年の為に、本日の経験を生かして欲しい!
ちょーど戻る頃・・・近所の奥様方にお会いする!「最初から無理だったんだよね・・・」
1号が、紙切れを貰って帰って来た!
運動会は明日に順延!振替休日は、月曜日と火曜日・・・
どーしても連休にしたいそうです!親は通常通りのお仕事!幸せいっぱい、先生ありがとう!
            
午後からは雨も止んで晴れ間がさして来たので、ひとっ走り出かけてくる。
家から5分ほどの所に、国土交通省が管理する、サイクリングコースがある。
今日は、夕方ちかくに、またひと雨来そうなので、10km折り返しにとどめる。
            
自転車によるダイエットの有効性についてのページ
Posted by papachan at 23:04 | Clip!!
2007年05月18日 (金曜日)

今日も・・・疲れたー!

夕方、急にどーしても金具が必要なり、会社の近所で金具を売っている様なお店を探すが、
これが、見事に無い!東京23区を離れれば、ホームセンターとかいろいろあるのだが・・・
ところが、なんとJRの駅から三田の慶応大学の近所に「ケーヨーデイツー」を発見!
都内に住んでいる人にとっては、ありがたいどろうなー!
気が付けば・・・結局、2駅近く歩いていた!往復5kmぐらいかな・・・
まあー!運動不足だし、「栄光のバイクロード!」を目指す為の良い練習かも・・・
現代「あだ名」事情 「太陽にほえろ!」式は衰退

ウイルスによる2次被害、盗まれたパスワードがWebで公開される

Winnyを使った公衆送信権侵害、男性3人を逮捕

Winnyで「ジャンプ」「サンデー」違法公開、17歳ら逮捕 京都府警・摘発2例目
Winny合法利用は「机上の空論」 ACCS久保田氏がコメント

若者に「はしか」が流行 背景と対処法は

パチ派【ぱち-は】

Posted by papachan at 23:15 | Clip!!
2007年05月17日 (木曜日)

疲れた・・・1日!続き

直行すれば良かったのだが・・・出社してから外出!
どーしても、ズルはしたくない正確!損!でも、それが自分流の生きかた・・・
おかげで、人身事故の遅延騒ぎに巻き込まれる始末・・・
自分は何とか間に合ったが、直行した相方を待つ事、1時間!
それから現場を巡回!AM8:30~13:30まで立ちっぱなし!疲れた・・・
人気通販サイトに脆弱性悪用のトロイの木馬が潜伏

1GBメモリが4,000円割れ、2GBの値崩れも間近か?
サムスン、8GBのmicroSDを開発

「iTunes Store著作権料不払い」、実は分配作業中

Posted by papachan at 22:53 | Clip!!
2007年05月15日 (火曜日)

何か・・中途半端?

何か・・中途半端に時間が過ぎてしまった1日・・・
原因の一つには、突然の雷と雨もあるでしょう。
来月、中旬には梅雨入りするでしょうし、
「ラニーニャ現象」で猛暑・渇水の恐れ
今年の夏は夏で、「ラニーニャ現象」により、
猛暑のようだし・・・そうすると、来年の春はどうなるんだ?
大花粉か・・・!大スギ、大ヒノキ、大イネ・・・か?
シャトルに入って・・・休ませて頂きます!
地球が悲鳴! 電子廃棄物 年5000万t

totoシステムが“6億円狙い”でダウン、販売店とのゲートウエイが原因

アドビ、大容量のCADデータに対応した「ADOBE ACROBAT 3D VERSION 8」

NTT東「フレッツ」「ひかり電話」で広範囲に通信障害

YouTubeに陸自訓練ビデオ流出 「近接戦闘」など解説

母殺害の高校生、2chに書き込みか

Posted by papachan at 23:16 | Clip!!
2007年05月14日 (月曜日)

疲れた・・・1日!

今日は、朝からてんてこ舞い・・・
いつもの様に出社すると、1本の電話が鳴り・・・
椅子に座るまもなく外出!出先は緊急時につき空欄!
とんぼ返りの2往復・・・月曜の朝としては結構ハードな立ち上がりでした。
まあ!何でもなくて良かったです。一歩間違えれば大変な騒ぎでしたから・・・
ソースネクスト、Web上で利用できる無料のOfficeサービス「ThinkFree」
ブラウザで使える無料オフィスソフト「ThinkFree」、ソースネクストが国内サービス

ドコモとコクヨ、オフィス内の位置情報を活用した実証実験

着うたなどの携帯電話向け違法音楽配信で初の逮捕者

YouTubeタグの日本語検索サービスが人気、1日300万PV突破

“日本版Twitter”に迫る――“ユルさ”が売りの「もごもご」

PASMO、販売制限も在庫が足りず? 商機逃し恨み節も

おサイフケータイ機種変更徹底ガイド(前編)

Posted by papachan at 10:52 | Clip!!
2007年05月13日 (日曜日)

まざーずでー!

今日は、朝から母の日のプレゼントと、ご近所の友人の新築祝いを買い求めに外出・・・
どちらも良いものが見つかって良かったです・・・
       
がんばれ!カズ!最後の一人になっても・・・俺だけは応援するからな!
お前さんは、日本サッカー界の不動のパイオニアなんだから・・・
日本のサッカーの為にブラジルに渡り!日本のサッカーの為に帰国したんだから!
あなたは胸を張って先駆者!世に言う・・・
「ドーハの悲劇ではなく、正しくはドーハの経験!」
フランスW杯においては、「典型的な島国根性人事異動の犠牲者!」
カズ40歳弾、最年長記録更新だ/J1
Posted by papachan at 22:17 | Clip!!
2007年05月12日 (土曜日)

到着!

今週末も、1号はテストなので、家族全員早起き!別に、寝てても良いのだが・・・
起きてしまう!あの騒ぎじゃ・・・。まあ、それはそれで良しとしよう。
午後、1号がテストを終えて戻ってくると・・・自転車が届く!
久しぶりのマイチャリ!33年ぶりだろうか・・・良いもんだ!
今まで忘れていた・・・自転車への想いが湧き上がってくる!
そう言えば、俺って自転車大好き少年だった!良いもんだ・・・
そんな事を思い出しながら、10kmほど走り回る!久しぶりに、風を感じた!
         
Posted by papachan at 21:42 | Clip!!
2007年05月11日 (金曜日)

新しい事・・・

新しい事は、吸収すると知識に替わります!
さらに、掘り下げて学ぶと、学問に近い分野になります。
さて・・・問題は、どの変までのめり込みますか?
決断と勇気が居る事です!そろそろかな・・・
メガネから転じて携帯、自動車へ

NTT、Bフレッツとフレッツ・ADSLの契約数が逆転。ひかり電話は317.4万件

ひろゆき氏、「ニコニコ」ヒットでも「動画は“来て”ない」

社員は孤独なんです “顔”見えるSNSで活性化

iPodで心臓ペースメーカー誤作動の可能性

「ドコモ2.0」ってなんだ? “独り負け”王者反撃の合言葉

農産品にも“海賊版”

【第11回】太陽系外惑星を探せ ~惑星形成の秘密とは?

NTT、営業利益が7%減

開店直前、アキバ「むだや」潜入記

Posted by papachan at 12:49 | Clip!!
2007年05月10日 (木曜日)

大雨は・・・?

大雨に見舞われずに帰宅でき、これ幸い!良かった、良かった!
今日は、いろいろな方にお会いできて、それなりのお話が出来、有意義な1日でした。
どうでも良いが、1号の怠慢な態度は何とかならんのか?
イライラして飲みすぎ注意報発令寸前です!へそが曲がってるんでしょうか?
新しい事は・・・焦らず!急いで!少しずつ!いっぱい頑張る事!これが秘訣!
山谷剛史のマンスリー・チャイナネット事件簿

自動車泥棒を、煙と閃光で撃退

USBメモリにご用心

『情報セキュリティ2.0 -自由と統制の時代の情報セキュリティ-』

「Google Earth 4.1」ベータ版公開、Google Mapsとの連動機能など追加

トリニティ、入出力4系統のHDMIマトリクス切替機-4分配を含む自由なルーティングに対応

GW期間中のWinny利用、過去最高値を記録

mixi動画、早くも「国内最大級」 投稿数、「ニコニコ」の上

液晶テレビをガラスの屏風に ソニーが「家電融合家具」

硬貨、年6億枚減 電子マネー普及で

「システムの復元」と「以前のバージョン」で使う領域を変更する

JR東、6月1日からポイントサービスを開始

白いテラバイト級NASの性能とやらを試す

MPEG-4(4)―― MPEG-4とコーデックの関係

Posted by papachan at 20:48 | Clip!!
2007年05月09日 (水曜日)

眠い・・・

昨晩は、遅くまで1号と討論!なんで、こんなに言う事を聞かないのだろう?
話の発端は、子供たちだけで「ディズニーランドへ行きたい!」と言い出した事。
「子供たちだけ行く年齢にはまだ早い!」と、言うことで認めない!
そのうち、「じゃー、ボーリングに行きたい!」「遊技場もだめ!」
学校の他のクラスの先生は、許可したと言っているが、ほんとうだろうか?
もし、本当だとしたら許しがたい発言である。
最終的には、市営の温水プールだけは認めた。先が思いやられる・・・
“携帯版Twitter”的機能も ライブドア新ブログは“流行全部入り”

YouTube“人気動画の作り方”──作為的アクセス増加で議論

組み込みシステム特有のセキュリティ問題を掘り下げる

マイクロソフト、IEの累積的修正など5月の月例パッチ7件を公開

温水洗浄便座の事故、過去22年で105件

180万種掲載のオンライン生物図鑑プロジェクトが始動

出品者と落札者、メアド知らせずやりとり ヤフオクに新機能

「Twitter」風サービス、国内ベンチャーから続々

「これからが、我々の本当の力の見せ所」──ソフトバンク孫正義氏

家族間通話が24時間無料に──ソフトバンクの「ホワイト家族24」
付帯条件は一切ありません──ソフトバンク、月額基本料980円の「ホワイトプラン」を発表

新“ヨコモーション”の使い勝手は?

パイオニア、携帯で渋滞を予測する新「サイバーナビ」

あなたの青春はハコスカ?

Posted by papachan at 12:48 | Clip!!
2007年05月08日 (火曜日)

障害(原因)の切り分け・・・

当初考えていた、シナリオとは全然違う・・・予想外の結果になりそうです。
物理的には、1番簡単な場所だけれど・・・責任分岐点としては非常に難しいところ!
でも、請負契約なんだから・・・責任は取ってもらいます!
何処がやるのか?無償だよね!まさか有償?瑕疵担保責任だからね。
コンプライアンス重視のご時世!まともな返事を待ちます。でないと・・・
携帯型電動扇 「ミニ扇風機fan.P」

「ボーダフォン買収は成功」と孫社長 ソフトバンク、売上高2.5兆円・経常益5.5倍に

CDをネットで交換できる「diglog」一般公開

「もはや対等」 ファッションで競い合う日本と中国

海の向こうの“セキュリティ”

2006年個人情報の流出事故・事件を総括する(1)
2006年個人情報の流出事故・事件を総括する(2)
2006年個人情報の流出事故・事件を総括する(3)
2006年個人情報の流出事故・事件を総括する(4)

事件はなかった 弁護士 驚きの説明~「仙台北陵クリニック事件」勉強会で

医療カルテがネットに流出? 実はマスコミが不正入手?

間抜けなパスワード管理

プリンストン、車載対応のワンセグチューナ-外部出力を備え、カーナビなどに映像表示

アドビ、Windows/Mac版「Premiere Pro CS3」を7月発売

3万kmの距離で9.08Gbpsの通信速度記録、東大などの研究チームが達成

ランボルギーニ×Vista Ultimateは究極のノートPCなのか!?――写真で見る「ASUS-Lamborghini VX2」

熟成された「904i」と、模索が続く新たなUI
ワンセグはどう?──「F904i」

Posted by papachan at 17:30 | Clip!!
2007年05月07日 (月曜日)

連休は、無情にも・・・明ける!

拉致は明かないくせに・・・連休は明ける!
新年は明けても良いが・・・連休は明けなくても良い!
字は違うが!棺桶も開けなくても良いと思う!
意識がモウロウとして・・・意味不明の8時間労働でした。
再春館製薬所への不正アクセス、サイト復旧までに1~2カ月

HD-DVD暗号解除キーをめぐって大騒ぎ、Diggは炎上
Digg炎上でHD DVD業界に波紋
危険な仕様

園田さん所のコメント欄が炎上
ワンクリック料金請求にご用心

「ニコニコ動画モバイル」βテスター募集開始、抽選で5,000名

【特別企画】旧型PCでWindows Vistaを使ってみる(前編)

「サイバーホームレス」が映し出す日本社会の変化

「自作PCに未来はない」

「鉄カフェ」大人気

“紙の自販機”を開発 おサイフケータイにコンテンツ販売

連休中の秋葉原に“2枚めの鉄板”マザー

YouTube、人気コンテンツ投稿者に広告収入の道

2in1契約したFOMAカードを非対応端末に差した場合、着信を確認できるか──「2in1」

モーションコントロール、左右どちらに傾けても横表示されるか――「D904i」

ドコモ、リチウムイオン電池内蔵の補助充電アダプタ

Posted by papachan at 21:01 | Clip!!
2007年05月06日 (日曜日)

なんと!悪い天気・・・いや、いや?

だまし、だましの4連休も今日でおしまい。明日からは、再び戦いの場へ出陣!
そんな事もあるので、心を落ち着かせる意味もあり、床屋へ・・・?
近所に出来たスーパー戦闘・・・じゃない、銭湯!の悪口・・・じゃない、意見交換をする。
家に変えてきて、ふと我に帰ると、何の役にも立たない会話だった事に気づき、
腰に手を当てて、「ゴク!ゴク!」と麦茶を飲む!「うまかー!」
そうとう疲れている様なので、今日はおとなしく過ごす事にする。
なお、下記の写真は本文とは全然関係なので・・・念のため!
   
Posted by papachan at 18:51 | Clip!!
2007年05月05日 (土曜日)

なんと!良い天気・・・にくい、にくい?

と・・・くだらん事言っている暇があれば、行き先を探せ!
奥様のご判断で・・・本日の行き先は、「お台場!」に、決定!
結構、行きは空いてました。快適なドライブ!窓を全開にして・・・心地よい風!
最初は、水の科学館へ行きましたが・・・水の大切さが分かったんでしょうか?
            
実は、奥様は二度目!昨年、幼稚園の「母の会」のお仕事で来ている。
その時のランチタイムを再現する為に、同じ場所に向かうが・・・
すごーい!大渋滞!それでも諦めずに目的地へ・・・
目指した場所は、THE OVEN アクアシティお台場店
おいしかった!バイキングなのだが・・・味美!満足です!
            
遅い、昼食後は、アクアシティお台場近辺を散策!
昔なつかしスポット・・・台場一丁目商店街
いやー!すっごい人、人、人!子供達もビックリ業天の人間渋滞!
2号には「今度、ゆっくり来ようね!」と・・・鉄人28号が気になったらしい!
あと、お店の名前は忘れたが・・・カブト・クワガタSHOP!本物のヘラクレス見た!すごー!
            
最後に寄ったのが・・・Panasonic館!
結構、おもしろかったです!まるで、なぜなぜロンチャンの世界です?
もっと時間をかけて、ゆっくり体験したいです。
パナソニックセンター東京
キッズウィーク2007
今回のまとめとして、お台場は久しぶりに行きましたが・・・おもろいです!
再発見した感じがします。近くだから、何もGWに行かずとも、
普通のお休みの時に、早い時間からゆっくり行くことに家族会議で決まりました。
            
Posted by papachan at 23:57 | Clip!!
2007年05月04日 (金曜日)

休みなんだが谷間・・・

本日は奥様はお仕事の為・・・我ら留守番族は仕事を言い渡される。
・パパ・・・食器洗い、お風呂洗い
・1号・・・朝食作り、お洗濯
・2号・・・静にしてる事!
1号は、文句も言わずちゃんとできました。
         
午後からは奥様とジョイントして、お買い物へ・・・
行く前から嫌な予感はしていたのだが・・・的中!
隣接するトイザラスの看板に・・・DSLite緊急入荷!
久々に来た~!完全に地雷踏んだー・・・
DSLiteにソフト2本!散々の出費・・・
帰りの車の中で、運転するわたくしをよそに・・・
みんなで、「明日は何処へ遠出しようか!」
「Yes!I am ordinary japanese people.」と、心の中でこだまする・・・
            
なるほど、思いもよらぬ所に・・・しみ!しわ!が・・・あったんだー!
再春館製薬所HPに不正アクセス14万件 情報流出か
再春館製薬所HP
Posted by papachan at 21:38 | Clip!!
2007年05月03日 (木曜日)

くだらん話も5年目に・・・

朝から、例の大きな公園に行くはずだったが・・・
出足の悪い誰かがいたので出発が遅れる!大丈夫か・・・?
悪い予感は当たるもので、駐車場は満員御礼!先が見えない・・・
予定を急遽変更!近所にあるボーリング場へ向かう!
適当にボーリングをした後に、もう1度公園へ向かう事に決定!
ボーリングは昨年の夏以来となるが・・・最初のゲームは散々!
2ゲーム目は、本来の調子近くに取り戻す!まるで別人のスコアー・・・
            
再び公園へ向かうが・・・先ほど以上の長蛇の列!どうしよう!
広大な敷地の公園の為、駐車場はいくつもあるのだが・・・既にチェック済み!
奥の手を使って・・・みんなが気づきそうも無い駐車場をGET!
いやースッゴイ人の数・・・久しぶりだなー。
            
バトミントン、川遊び、サッカー、フリスビー、キャッチボール!
いろいろ遊びましたが、どれもこれも・・・続かない!なぜなら・・・暑い!暑い!暑い!
そうそう!くだらないこのブログもまる4年!5年目に突入、ここ3年は毎日書いてる!
俺って、単なる暇人か、くだらん使命感に燃えているだけなのか・・・
どちでも構わんが、これからも一応続けていくつもりである。
ただ、エントリー数がそろそろ限界なので、途中でサーバーを、移行しなければならないかもしれない。
            
Posted by papachan at 23:06 | Clip!!
2007年05月02日 (水曜日)

そうなんだー!

ますます・・・人が少ない!午後には誰もいなくなるかも・・・
良い天気だな・・・午前中、何度か「帰っちゃおうかな?」なーんて、悪魔のささやきが・・・
「いやーいかん、いかん!留守を預かっている責任上だめだ!」
そんな事を何度も頭の中で繰り返しているうちに・・・もう、夕方!
何事もなく、1日を終える。出勤した意味が無く、何事も起きなかった事が最大の収穫でした!
明日から、4連休!何するか?何処に行くかも、全然決めて居ない!どうーしよう・・・
そうなんだー!結構深刻かも・・・
イネ科花粉症
カモガヤ
カモガヤ花粉症
カモガヤ茶
「カモガヤ茶について」
「Windows 98/Meを使い続けることは危険」、IPAが注意喚起

新入社員意識調査 上司から会社のためにはなるが自分の良心に反する手段で仕事を進めるように指示された場合、指示通りに行動するのは37%、指示に従わないのは13%

フルHD記録対応の“カードなハイビジョン”――パナソニック「HDC-SD3」

Posted by papachan at 08:55 | Clip!!
2007年05月01日 (火曜日)

自転車2・・・

朝からコンニャク頭・・・世の中暇すぎ!
出勤すれば・・・あまりにも人が居ないので外出もできず、
椅子に座りっぱなしだったので、お尻が痛い!労災の適用になるかな?
家に帰れば・・・プラズマがストライキ!明日、電話しなければ・・・
たまに、ニュースと天気予報しか見ない、俺にとっては大した事ではない・・・
かえって、しばらくGameで大騒ぎしなくて済むので良いかも・・・
昨日の続きだが・・・今の自転車はこんな感じ!
性能は格段に上だが、値段は安い。
         
         
「必要以上に種明かしされた」手品師49人がTV局提訴

携帯の情報漏れ? 架空請求メールに個人情報

RSA Conference Japan 2007 - ITの専門家には任せない情報セキュリティの必要性 - 山口英教授
「セキュリティは現場に権限委譲を」--奈良先端科学大の山口教授

JVN#E7DDE712 東芝製HDD&DVDビデオレコーダーへ認証なしでアクセス可能

「インターネット実名制」導入は7月、規制サイトに政府が告知 - 韓国

ワームの動きを「見える化」すると…
ワームが送信するパケットの動きをみてみよう

Google、パーソナライズドホームページ改訂、「iGoogle」に

メール使う人ほど日本語力低い?

映像ケータイ「P903iX HIGH-SPEED」は、どこまで“遊べる”か(前編)
映像ケータイ「P903iX HIGH-SPEED」は、どこまで“遊べる”か(後編)

風呂上がりの悲劇を防ぐ最終兵器――急速冷却器「カンキューレ」

小学生チャンピオンのタイピングは5分間に1000文字!
アビバキッズ4000名の頂点を決する“パソコングランプリ”全国大会の本選決勝が開催

Posted by papachan at 23:00 | Clip!!
2007年04月30日 (月曜日)

自転車・・・

今日は暑くなりそうだ!1号は朝から○○研の実りきテストでお出かけ。
昨日、怒鳴り散らして勉強させたが・・・効果はなかった模様。
別にテストのために勉強させている訳ではないので、別次元の話。
ようは勉強に対して取り組むための動機と姿勢が・・・なってない。
と言うわけで、本日もまた、夕食時に討論となる。
消化に悪いし、なにより・・・疲れる。
いやー!ちょー懐かしい!子供の頃のわが愛車たち。
価格を見てビックリ!当時としては非常に高価な金額・・・
あれじゃ、両親が怒ったわけだ・・・今更ながら、ごめんなさい!
古い自転車のカタログ
      
マスコミの報道は情報漏洩の被害を拡大させているのか?
マスコミと情報収集家が悪化させる「Winny問題」
Winnyへの情報漏洩も早期であれば対処可能、ネットエージェント杉浦氏講演

地熱発電プラント
日本一の新エネルギー基地を目指して
電気事業者による 新エネルギー等の利用に関する特別措置法(RPS法)
温室効果ガス 50年までに「ゼロ」 ノルウェーが目標
カナダが京都議定書の目標達成断念を表明、批准主要国で初

Posted by papachan at 23:00 | Clip!!
2007年04月29日 (日曜日)

約束を果たす!

ガクちゃん(Gackto)じゃないが・・・約束は守ったぞ!
近隣の市営室内プールに行って来ました。以前からのお約束・・・
でも・・・スッキリした!やっぱり水泳は良いなー・・・全身運動だから。
体重が1.2Kgほど減ってました。本音は・・・毎週。行こうかな・・・

明日は、恒例の・・・○○研で、1号は実力テスト!
そろそろ、まじめにやらないと・・・このまま続けるなら。
入室が遅かったので、みんなより遅れている分は、
連休中に取り戻さないと・・・もう、追いつけないぞ!

あっ・・・!5月人形と鯉のぼり!まだ、出してない・・・
Posted by papachan at 22:32 | Clip!!
2007年04月28日 (土曜日)

午後から崩れる・・・

3連休の始まりの朝!良い天気だ!今日から出かける人にとっては絶好の旅立ち!
しかし、我が家はNTTの待ち状態・・・。今日は、ひかり電話の工事にNTTの人が来る。
相変わらず、明確な時間の指定が出来ず、「午後」しかわからない・・・
13:00も17:00も午後!案の定、15時30分に来たが・・・
雷と豪雨で、電柱での作業は、しばらく見送り。当然である!感電でもしたら大騒ぎ・・・

今回の作業は・・・
1、インターネット(ニューファミリータイプ、100M)→(ハイパーファミリータイプ、1G)へのプラン変更。
2、公衆回線(我が家はISDN)→ひかり電話(Bフレッツ)への切り替え工事。

利点:厳密なシュミレーションの結果、毎月の電話料金が最大で4,000円安くなる。
しかも、Bフレッツのプラン変更により、インターネッツの速度が激早!
実際に検証済み。MAX値、下り30M→68Mの2倍以上!上りも30Mに!
これで、誰が文句を言うんじゃー!

「下流」ではないケータイヘビーユーザー

任天堂「DS」1人1台へ 岩田社長が意欲

ケータイ昼寝枕で脳スッキリ

Posted by papachan at 22:02 | Clip!!
2007年04月27日 (金曜日)

休めばー・・・

明日から、9連休!中には10連休の人も居る・・・
胸を張って言おう!「俺は3連休だ!」ある人に言われた・・・
「1日、2日出勤すなんて・・・お目ぐらいじゃない!」「・・・」
動じない!人は人!自分は自分!責任者としての立場と自覚の為!
そう言えば・・・例の温泉は、どんな塩梅でしょうか・・・?
2号が探りを入れろとうるさいのです。
      
やっと5月上旬 スギ・ヒノキ花粉飛散終息予想 環境省

六本木ヒルズ:エレベーター11台中10台でロープ損傷
六本木ヒルズ:51階で火災 400人以上が避難

著作権の保護期間等を検討する小委員会、関係者ヒアリングを実施

ドコモ、2008年1月にPHSサービスを終了──FOMA端末を無償提供
ドコモ、月額4,200円のデータ通信サービス

スパイダーマン3

内蔵メモリの容量は?――「D904i」


Posted by papachan at 23:10 | Clip!!
2007年04月25日 (水曜日)

風邪か・・・?花粉か・・・?

今週、月曜日の午後くらいから・・・どーも体調がおかしい。
昨日になると、もう!声がガラガラ・・・
今朝なんか、自分で言うのは変だが・・・まるで別人の声!
風邪のパターンとは、微妙に違うので・・・花粉症だと思う。
スギ花粉、ヒノキ花粉はほぼ終結宣言!例の「その他の花粉」に絞られる。
その他の花粉を調べて見ると、「イネ科」らしい!
よし!抵抗力を付けるために、明日から米食うぞー!
playseats Racing Simulation

クルージンクーラー
東京スペシャルインポートカー(SIS)

ネットカフェ実態調査、ワーキングプア背景さぐる

ボット感染者6,005人に啓発メール、総務省がボット対策の実績公表

トランセンド、Class6対応8GB SDHCメモリーカードなど

本を置くだけで情報検索 千代田図書館で

ケータイ検索が“使えない”理由

ハイビジョン編集をより簡単に――カノープス「エディウスJ」を試す

Google Earthに3Dの「アメリカの建築特集」レイヤー追加

SDカードタイプのワンセグチューナーで山手線をぐるぐる――「Telebit」を試す

“動画解像度”に関するいくつかの懸念

それは“ドコモらしい反撃”──「2in1」とFOMA 904iシリーズ
「他社にはマネしにくいサービスで“反撃”に出る」──ドコモの夏野氏
ドコモ2007年夏モデルの“ここ”が知りたい──読者の質問を大募集

Posted by papachan at 23:12 | Clip!!
2007年04月24日 (火曜日)

スケジュールをたてる・・・

先日、子供会の打ち合わせがあり、今年のスケジュールと役割分担を決めたらしい。
今年は、神社の盆踊りとお祭りの係り。
去年は本神輿だったのですが・・・神社のスケジュール!と言うより、お祭りの基準が判明しました。
お祭りの基準日は第三土曜日!そのうち、18日(土)、19日(日)該当すれば、本神輿となるそうです。
そうすると・・・今までと、これからの予定は?
・1975年 本神輿
・1978年 日曜日が第4
・1980年 本神輿
・1986年 本神輿
・1989年 日曜日が第4
・1995年 日曜日が第4
・1997年 本神輿
・2000年 日曜日が第4
・2003年 本神輿
・2006年 日曜日が第4
・2008年 本神輿
・2014年 本神輿
・2017年 日曜日が第4
今まで、秋の情報処理技術者試験(第三日曜)=神社のお祭りと言う意識があったのだが、
去年も該当しなかったし、記憶は定かではないのだが、2000年に受験した時もずれていたんだ!
どうでも良いが、次回の本神輿は10年後になる!お祭り大好き人間にとっては寂しいことでしょう!
内閣官房情報セキュリティセンター

北海道警資料、ウィニー流出 署員パソコンから、組関係者ら560人分

愛知県警の捜査情報が流出 警部補の息子がウィニー使用で
大阪府全職員の個人情報がWebサイトに誤掲載

大阪府のサイトに不正アクセス、一部サービスを除いて公開を停止
○○府
お知らせ不正アクセスによる障害発生のため、ホームページのサービスを下記のものに限定しております。
全面復旧の目処は立っておりません。

意匠法改正の波紋---ゲームの一画面は知財保護の対象になるのか?

NTTドコモのFOMA 904iシリーズに触ってきた!
ドコモの「電話帳お預かりサービス」、100万契約突破

「楽天とは違う」――Amazon.co.jpにショッピングモール
Amazon増収、純利益は115%増
ヤフー、10期連続で過去最高益更新

仕事が心配で――休暇を取らない従業員が増加

「adidas GPS RUN」は単調なランニングを楽しくしてくれるのか?

Posted by papachan at 10:31 | Clip!!
2007年04月23日 (月曜日)

あらら・・・904が出ちゃった!

なーんか、月曜日は空気が重い・・・
何か嫌な事でもあったのだろうか?こう言う事を「余韻を引きずる」と言うのだろうか・・・
まーどっちでも良いが、他人を不機嫌な思いにさせるような態度は取るな!
どーしてもダメなら・・・会社に来るな!そこまで言いたい・・・
クラックされて、現在はサービスを停止している模様です。

東電OL事件被告 ゴビンダさん獄中から“無実”の叫び

暴力的ゲーム批判、米大学の銃撃事件で再浮上

写真で見る、セブン&アイ独自電子マネー「nanaco」

ドコモ「DCMX GOLD」を受付開始――「家族カード」「ETCカード」も提供

新聞ラテ欄の見やすさそのまま――「レグザ番組表・ファイン」に変えてみた

ドコモ、904iシリーズ5機種を開発
904iシリーズを開発
1台の携帯で2つの電話番号とメールアドレスが使える「2in1」
ナップスター、NTTドコモ「うた・ホーダイ」対応の携帯向け定額サービス
ドコモ、携帯電話向け定額制楽曲配信「うた・ホーダイ」を発表-「ドコモの反撃」。Napsterやレーベルゲートが提供
ドコモ、WMA対応の「FOMA 904i」5モデル-「うた・ホーダイ」対応。ワンセグやWVGAなど
1端末で2回線――“MNP敗者”反撃の「ドコモ2.0」
3.1インチワンセグ、3インチWVGA+HSDPA、タッチパッド、体感ゲーム、スリム&小型──ドコモ夏モデル発表
バンダイネットワークス、FOMA904i新機能「直感ゲーム」に対応

卓上カレンダー型のシンプルなスケジュール管理ソフト「舞加」

Posted by papachan at 20:52 | Clip!!
2007年04月22日 (日曜日)

のんびり朝市!

どこへも出かけないつもりだったが・・・奥様のマジックにより、
近所のスーパーへ朝市ごっこに出かける!ばんざーい!
来週の、ひかり電話の工事に備え、PC周辺をお掃除するつもりだったのだが、
何となく気乗りがせず・・・当日の午前中に変更!
そのかわり「Adobe Premiere」の操作を徹底的にマスター!
いままで、ばわたり的に行なってきた作業にサヨナラ・・・まじめにやります!
1号の卒業や2号の卒園までには、取りためたDVを編集・加工してDVDにアーカイブしなくては。
Posted by papachan at 17:14 | Clip!!
2007年04月21日 (土曜日)

本年度の初回・・・

本年度、一発目の自由登園日!行きました!朝も早よから・・・
来年は2号も卒園を迎えます。来年の3月には、立派なビデオクリップを作成予定!
したがって、ネタ!ネタ!たね!が欲しいのです。写真とビデオの・・・
出来る限り参加して取り捲るつもりです!変なおやじに間違えられないように注意!注意!
1号は本日も朝、早くから○○研へ出動!今日はテストの日・・・
昨日も塾から帰ってきて、お風呂に入ったり何だかんだして、寝たのは11時過ぎ・・・
そんなんで・・・テストで良い点取れるのかな?
それよりも、1号は途中から入ってるから、わからない箇所が多々あるはず。
しばらくの間は、テキストの復習と二本立てで勉強しないと、おいつかないぞ・・・
Posted by papachan at 23:54 | Clip!!
2007年04月20日 (金曜日)

あつたか・・・!

立てこもり・・・2件発生!なおかつ!暑い・・・
クールフェチ!って・・・いつからだったけ?
今年のGWもすぐ目の前・・・1日、2日を休めば9連休になるのだが・・・
あちら、こちらから先制のカウンターパンチ!「お前は休まないで出るよな!」
まだ、何にも言ってないのに・・・。「これじゃ、休むな!」と、言われてるみたい。
責任者が誰も居なくなるのはまずいから・・・出勤するしかない。
こんな調子じゃ今年も有給休暇は、消化しきれないだろうなー・・・
鎌倉にまさかの90m超高層ビル計画(1)市議会で予算案否決

黄砂:環境省がHPで飛来状況提供

過去最大の曲数を誇るシリーズ最新作のサウンドとは?
「リッジレーサー7」サウンドトラックインタビュー

YouTubeへの“輸出”も――ひろゆき氏が語る「ニコニコ動画」の今

信頼関係崩壊、TBS社長激怒 楽天、株買い増し

「法廷闘争ならTBS不利」 買収防衛策ハードル高く

世界初「カラー電子ペーパー」端末発売

間違って削除したファイルを復元する


Posted by papachan at 23:07 | コメント (0) | Clip!!
2007年04月19日 (木曜日)

3連荘コート!さむい・・・

最近、社内でマンションを購入する人が増えている!
別に、良いとか悪いとかではなく・・・景気の言い話。
あわせて、入籍する方々も居る!
我が社は・・・寿会社!良いではないか!目出度くて!
みんなで、力をあわせてがんばろう!
ところで・・・明日は、本当に暖かくなるのだろうか・・・
不二家の再生に向けて

「1対1」のターゲット攻撃が急増,機密情報盗む
たった1通のメールで狙いの情報をゲットするマンツーマン攻撃

趣味のインターネット地図ウォッチ

NTTドコモ、FOMA携帯電話機で金融サービスが利用できる“iアプリバンキング”を発表

諫早湾の「ギロチン」から10年~いまだ続く前世紀の愚行

Winnyネットワークはやっぱり真っ黒,NTTコミュニケーションズの小山氏に聞く

楽天、TBS株追加取得へ 三木谷社長の取締役選任求める

APOPにパスワードが漏れる脆弱性

群を抜くディスプレイの美しさ――アイリバー「Clix2」

MPEG-4(2)――動画や音声などを“食べる”ための「トレイ」

“孤独なブロガー”をつなげるコミュニティポータル「Unow?」

Posted by papachan at 22:21 | コメント (0) | Clip!!
2007年04月18日 (水曜日)

今日も・・・雨!

最近は、梅雨だって・・・こんなに雨降んないよなー。
予報通りだと、あと1日我慢すればいいのだろうか・・・?
高速バス戦争 ~格安競争の裏で何が~(仮)

リスクを見積もる重要性

はしか:東京、埼玉など中心に大流行の兆し 感染力強く

ドコモ、未発表の「N904i」をミラノサローネに出展
ドコモ、FOMAらくらくホンIIIの新色「レッド」を20日発売

ソニー、PS3のHDD増量を検討

あんな所から見られてた!――地図連動のアクセス解析「なかのひと」

移動中に社内承認手続き NEC、携帯で1000人試行運用

Posted by papachan at 23:15 | コメント (0) | Clip!!
2007年04月17日 (火曜日)

こおっちゃうぞー・・・

さみーよー!何だか知らんが、とにかく寒い!
もー・・・いや!Blogを振り返ると、去年も同じような気象現象だ!
花粉と言い、地球温暖化と言い・・・本気で、環境に取り組まなくてはいけないね。
会社が個人PCを調査することに同意しますか?
Re:どこまで調査するのかわからないけど

IE 7の普及でサーバ証明書失効によるトラブルが表面化する
水無月ばけらのえび日記

YouTubeにまもなくフィルタリングシステムを導入--グーグルのシュミットCEOが発言

アクセス探偵IHARA リターンズ: エピソード1 はじめての浮気調査[前編]

私的録音録画小委員会、「私的複製」の範囲見直しを議論

情報セキュリティ対策ビデオ (警察庁)

ソニー、東芝が有機ELで激突 その裏側は
米東芝、200GBの外付け小型HDDを発売
アイ・オー、REGZAにもつながるリビング向け小型NAS

アフィリエイトに地殻変動 「リンク集」からコンテンツ重視へ

首都圏のキオスク、3分の1休業――Suica導入の意外な影響

ニフティも動画共有 ポッドキャスト配信可能

ドコモ、「904i」シリーズを23日に発表

HDムービーカメラ「GZ-HD7」「DMX-HD2」2機種を試す(後編)

温泉たまごが食卓を飾る幸せ――象印「エッグDoDoDo」

6色揃ったiPodスピーカー、コレガから

Posted by papachan at 23:09 | コメント (0) | Clip!!
2007年04月16日 (月曜日)

一言!寒いです・・・

寒い!眠い・・・
先週は、ずーと遅出だったので、平常の早朝出勤は久しぶり・・・
自分のリズム的には、こっちの方が良いみたい!
結構、寒いが・・・さすがにコートを出すのも何だよな!
今週は、こんな日が続くみたい・・・体調には気をつけないと。
ずいぶん昔に・・・冗談で脳裏をよぎった事はあったが・・・まさか、本当になるとは・・・
ダース・ベイダー:五月人形に登場 映画公開30周年
ダース・ベイダー鎧飾り/ダース・ベイダー兜飾り

ドライブレコーダー映像記録、事故証拠に…改ざんの危惧も

東芝「DWS-600A」~大きな鍋が洗いやすい食洗機

“livedoor縛り”から解放されたライブドア

国内ネット広告、11年に7500億円に 5年で倍増・電通総研が試算

東芝、映像ソフト事業も撤退

有機EL搭載Tシャツ、日本で発売

薬膳とは漢方薬が入った食事だけにあらず

プリンストン、iPod/iPod shuffle用ケーブルも付属する軽量バッテリーパック

「N904i」「SO903iTV」がJATE通過

Posted by papachan at 22:59 | コメント (0) | Clip!!
2007年04月15日 (日曜日)

熟睡!

夕べは、小さな缶ビールを2本飲んだだけでおしまい。
父親がお酒をやめたことも有るが・・・とにかく眠かった。
久しぶりの長距離運転は、年とともに疲れが増すのかもしれない。
あーんなに車大好き人間だった・・・自分が信じられない。
昔は、タバコ(吸っていた頃)を買いに行くのにも、車で出動していたのに・・・
今だったら、雨さえ降っていなかったら、ママチャリで行く!
         
Posted by papachan at 22:34 | コメント (0) | Clip!!
2007年04月14日 (土曜日)

朝から・・・半袖志願!

あーつ過ぎる!まだ、7時だぜ!何だよ、この暑さ・・・
半袖のTシャツって・・・すぐに出せるかな?今日から、ご実家へ・・・
近年、まれに見るスムーズさで、実家に到着。
私は、先々週に法事で両親に会っているが、奥様や子供たちはお正月以来!
すこぶる成長速度にビックリ模様!あっという間だからね・・・
            
Posted by papachan at 22:21 | コメント (0) | Clip!!
2007年04月10日 (火曜日)

お袖・・・いや!遅出!

遅出、1日目・・・時間通りに9時13分に出勤!
タイムスタンプ男と呼んでください!さて、今週いっぱい続くでしょうか?
目指すは、ジャスト・オン・タイム!何のこっちゃ?
さて、天敵のスギ花粉は何となく終息に向かっている様子なのだが・・・
新たな強敵が・・・現れたのか?ヤシの木・・・じゃない、ヒノキの花粉と言う噂がちらほら!
スギ花粉より、メジャーじゃないのか?おもむきが無いのか?めんどくさいのか?
あまり、専門家から情報が入ってこない!最後まで、ちゃんとやれ!と、言いたい。
スギ花粉入り食品にご注意 厚労省が注意書き指導を検討

東芝衣類乾燥機をご使用のお客様へ<お詫びと無料点検・修理のお願い>

【新製品レビュー】富士フイルム FinePix F40fd

音楽の次は映画――ダウンロードサービスへの移行に備える小売業者

iPod、売り上げ1億台を突破

カードタイプSuicaの発行枚数、2000万枚突破

「楽しかった」「驚いた」――ブログの話題を“感情別”にランキング

「ガチャ」「ガシャ」呼び方いろいろカプセル玩具、ターゲットは「大人」

お風呂でMP3を奏でる音のタワー、ノーリツ「juke tower」
ノーリツ「juke tower」
ビクターが“クラゲ”お風呂プレーヤーを限定販売

Posted by papachan at 22:07 | コメント (0) | Clip!!
2007年04月09日 (月曜日)

ちょい涼(すず)!

明日から、気温が上がりそう。もーう・・・コートはいらない!
マスクもしたくないんだが・・・手放せない!スギはほぼ終結・・・
次なる花粉は・・・?
急遽!明日から、4日間は遅出勤となります。遅いって言っても、9時15分ぐらい。
普段が、いかに早すぎるかと言う事ですな!
キヤノン、PowerShot TX1を19日に発売

「EMIは打つ手がなかった」――DRMフリー化と「CCCD」という無駄 そして日本は

暗号化技術WEP、今度こそ最期を迎えるか

電話に続き食べ物も? 「ハンディ」が人気

今明かされる、三菱電機がスライドボディを採用したわけ

名探偵コナン MAGIC FILE

ミニゴリラ、外へ――メモリナビ「ミニゴリラ」にバッテリー内蔵タイプ

Posted by papachan at 23:08 | コメント (0) | Clip!!
2007年04月08日 (日曜日)

いい陽気!

ちょっと動くと汗ばむぐらいのいい天気!
例の床屋へもママチャリでGO!いろいろ雑談!
帰りは遠回りして・・・外環調査!
            
午後からは、お約束のお買い物運転手!ただ・・・ひたすら「Good Driving!」
駐車場での待ち時間は、暑かったり寒かったり・・・
         
情報モラル:ネット上での行動決める4基準

セキュリティ人材の“実戦”教育が始まった Photo リポート

朽ち果てた建物に過剰なまでの耐震金物

電池:安全基準義務化を検討 パソコン事故で経産省

制御棒トラブル 東電、日立に偽装要求

一部のお客様のメール本文が表示されない不具合およびメール本文の消失について


Posted by papachan at 17:30 | コメント (0) | Clip!!
2007年04月07日 (土曜日)

早起き・・・?

今朝は、7時起き・・・
1号が、昨日から通い始めた○○研の実力テストに行くので、
騒がしい物音と、寝てるわけにも行かないので起床!
1号より、俺の方が参っちゃいそう!
テストの結果は・・・今一だった模様!それもそのはず・・・
今日のテストは、「全国中学入試センター模試試験」の問題。
出来るわけが無い!でもそれなりに解いてきたのはエライ!
まあ!とにかくこれから!別に受験すると決めた訳でもないし。
とにかく、少しずつでいいから知識を見つけ、将来に通じる何かを・・・
自分のやりたい事を模索していって欲しい!何にでも興味を持って欲しい!
      
Posted by papachan at 08:19 | コメント (0) | Clip!!
2007年04月06日 (金曜日)

まだちょっと寒いかな・・・

気分的には・・・午後の気温を見るとコートは要らないと思うのだが、
現在の気温と夜の事を考えると・・・持って行こう!風邪でもひいたらアホらしいし・・・
今日から、1号は○○研へ通い始めた。週3回、18:20~20:50まで。
他にも、英会話教室に通って、学校では朝練と放課後に部活!
先月までは、スイミング教室に通っていた訳だから・・・
もしかしたら・・・俺より忙しいかも?出費もかさむし、一生懸命働こう!
政府インターネットテレビ

iPod Dockコネクタ搭載 アラームサウンドシステム

YouTube、Google Videoの動画をダウンロード・変換して保存!

花粉少ないスギに植え替え 農水省、花粉症対策加速化

デンソーのデータ持ち出し事件 起訴見送りへ

各電力会社の発電設備の点検結果報告

日経のサーバー、外部から不正使用・迷惑メール大量に

パケット料金にご注意!予想以上に高額になることも-携帯電話のパケット通信関連相談をめぐるトラブル-

100万円超える請求も 携帯定額制ネット接続ご注意
携帯パケット通信、高額請求のトラブル増加

東芝ライテック、下請け会社に対する値引き要求で公取委が勧告

「決してシャレではない」 ドワンゴ、2chねらー3人を採用・追加募集も

ミクシィ「Find Job!」にDDoS攻撃 アクセス障害続く

ワンセグ1年 新機種続々、急速に普及 収益確保はこれから

春の行楽のおともにしたいコンパクトデジカメ

NTT、放送/プロ向けのH.264リアルタイムコーデックLSIを開発

Posted by papachan at 08:53 | コメント (0) | Clip!!
2007年04月01日 (日曜日)

ほうじー!

本日は、父親の妹(叔母)の法事・・・早いもので、もう7回忌。
そんなに、なるかなー・・・と、思わず考え込む自分!俺も、歳を取ったな・・・ふと!想う。
明日の・・・新年度からは、取引先である一部上場会社の部長連中も、俺よりも年下となる!
一つのゾーンに約80名ぐらいの人数が全員!年下となる・・・どっと・・・疲れる!
が・・・、さーあ!がんばろう!最終ステージへ向けて!
Posted by papachan at 21:46 | コメント (0) | Clip!!
2007年03月31日 (土曜日)

打って変わって・・・寒い!

昨日、お休みを頂戴しているので、3連休のはずなのだが・・・その日暮らし!
明日は、身内の儀式の為に、私だけ遠出をする。
と、言う事もあり・・・今日中に、2号の自転車を修理に持っていく・・・
ずーと、眠っていた(じじ&ばばのプレゼント)16インチの自転車の、
補助輪を外すのと、スタンドを取り付ける為に!
明日は・・・重大報告があるかも・・・
フィッシングによる“貸します詐欺”=「キャッシング詐欺」に注意 -モビット、みずほ、SMBCの名前を騙るメールも出回る-

東芝がモバイル放送を子会社化、再建を主導

タミフル研究班、別の教授にも6000万円 中外製薬

Posted by papachan at 23:55 | コメント (0) | Clip!!
2007年03月30日 (金曜日)

会社を休むだけで・・・

会社を休んだだけです。仕事は休んでいません!
本日の行動!
1、1号は学校の辞校式に参加のため、8時に登校。
2、奥様は、健康診断のため病院へ。
3、2号とわたくしは、喧嘩しながら朝食を食べる。
4、朝食後、2号は勉強、わたくしは洗い物。
5、奥様が帰ってくる。しばらくして、1号も学校から帰ってくる。
6、お昼過ぎに、成り行きから・・・お買い物に行く。
7、帰ってくれば4時過ぎ・・・。今日も、一日が終りました。
            
安全なWebサイト利用の鉄則
ファイル交換ソフトや海賊版からのコピーを禁止へ
スパイウエアの手口と対策
フィッシングによる“貸します詐欺”=「キャッシング詐欺」に注意
濡れた指,乾燥した指--指紋認証の実際(後編)

デジタルラジオも受信できるUSBワンセグチューナ

「つまんない」「暇」を検索入力・会員100万人は簡単――携帯ネットの意外な“常識”

「ケータイチケット」実用化 フェリカネットワークス

桜満開、「東京ミッドタウン」が本日開業

Posted by papachan at 23:04 | コメント (0) | Clip!!
2007年03月25日 (日曜日)

朝から強雨・・・

明け方から、激しい雨のため早めに目が覚める。
今日は、絶対に何処へも出かけない!
の、つもりだったが・・・1号のお買い物に付き合わされる羽目に!
ご近所へ、ほんの2時間ばかりの外出でした。
SH903iTV用にエンコしたビデオを再調整。
Xilisoftで気軽にMPEG4→MP4へのエンコしていたのだが、
昨日になって、ビデオを再生して、よーく見ると・・・
若干、映像と音声が0.5秒ぐらいズレているのに気づいた。
TMPGEnc 4.0 XPressで綿密に設定しなおして、再度エンコし直す。
やはりTMPGEncは最高!画像も綺麗。
XilisoftはiPodビデオから使い始めたのだが、エンコの時間が超早ー!
用途によって使い分ける事にしよう。
こんな記事見つけました!是非、言って見ようと思います。
出来れば放送日まえに行きたいですね!
日経スペシャル「ガイアの夜明け」「“余った食”のゆくえ ~消費期限 もうひとつの物語~」
さなぎの食堂
左から順番に、
「日替わり健康定食」400円
「牡蠣フライ定食」400円
「ショウガ焼き定食」400円
「豚汁定食」300円
「鯵フライ定食」300円
「寿カレー定食」300円
         
         
Posted by papachan at 10:58 | コメント (0) | Clip!!
2007年03月24日 (土曜日)

お休みなのに・・・

1号は昨日が終業式・・・通知表はと言うと?上がってはいるんだが・・・
先生のコメントに同感!今のうちに直さないといけない習慣!
俗に言う「オッチョコチョイ!」アレ・・・?俺も言われた事ある記憶が・・・
「しー・・・!」黙ってよう!
学校は昨日までだったのだが・・・今日は、市内ホールで各学校事の小中演奏発表会!
コンクールではないので、特に順位もなし!1年間の締めくくり。まあまあの出来でしょう!
            
ルパン三世の愛車、新型で登場――新「Fiat 500」イタリアで発表
Posted by papachan at 23:17 | コメント (0) | Clip!!
2007年03月23日 (金曜日)

だーれも居ない・・・

みなさん年度末なんで、有給休暇の調整に入ったようで・・・誰もいない!
本当のとこ・・・消化しきれない分・・・みなさん!どうしてるの?
景気の良かった時代には、買い取ってくれる会社もあったそうですが・・・
持越しが1年間ではなく、少なくとも無期限にして欲しい。
なんか自分自身が可愛そう・・・
EOS-1D Mark IIIに人気集中のキヤノンブース

ライブドアに罰金2億8000万円 会計士1人も実刑

【第8回】日本にも恐竜はたくさん住んでいた? ~相次ぐ化石発見報告~

Posted by papachan at 23:07 | コメント (0) | Clip!!
2007年03月21日 (水曜日)

春の兆し・・・

昔から、「暑さ寒さも彼岸まで・・・」と言う言葉があるが、
まさに、その通りの気候である。暖冬と言われていたにもかかわらず、
なんとなく帳尻が合ってしまった感じ。
本日、奥様は・・・先週で2年間の大役を終えた、打ち上げ食事会(飲み会!)。
1号、2号とのお留守番もなれた・・・と言うより自然体。
昨日、通勤定期がちょうど継続時期だったので、
クレジットカードでPASMOを購入しました。毎日のことだから、やはり便利です。
Suicaは、それ以前にモバスイに切り替えていたので、使用しなくなったSuicaカードが
定期入れの中に眠っていたのですが、やはり世間で言われているように、
PASMOと喧嘩してしまうようです。
具体的に申しますと、PASMOで改札を通過しようとしたのに、自動改札機は、
残金38円の、Suicaカードを優先的に読み取りエラー!
定期入れのなで、かなり位置を離して入れたのですが・・・だめです!
よって、使用しなくなった、Suicaカードを緑の窓口にもって行き、
500円のチャージ分のみ返金して頂きました!
余談ですが・・・残金返金には、210円の手数料がかかるそうなので、
残金38円のSuicaカードはダメポです。コンビに行けば良かったのかな・・・
会計の厳格化、電機業績に影 富士通や日立

スイカ、パスモ計116枚使えず 記念カードで設定ミス
小田急が運賃誤引き落とし ICカード共通化で設定ミス

治療薬「タミフル」、10代の服用制限 厚労省指示
事故相次ぎ、一転「禁止」 現場混乱も タミフル制限

ドリカムの名曲「未来予想図」が今秋映画化へ、主演は松下奈緒

Posted by papachan at 18:16 | コメント (0) | Clip!!
2007年03月20日 (火曜日)

なんと!まー寒いこと!

やっぱり!週まんなかの休みて・・・ありがたい。
その後のエンジンは掛かりにくいが・・・気持ちは、とっても楽チン!
明日は、特にお出かけする用事も無いので・・・また少しやりたい事を進めます。
老後の為の・・ING!かな?
Winny問題解決への糸口が今、山梨県警の手に託されている
警察情報の流出事案についてのお詫び

WPSで難しい無線LAN設定にさよなら!?――コレガ「CG-WLBARGPXW-P」

早稲田大学のWebサイトがフィッシングに悪用される

「YouTubeビデオアワード」初開催、2006年度の優秀作品を表彰
YouTube 動画がつなぐ人と人

ケータイ新製品SHOW CASE NTTドコモ P903iTV(レッド)

「mixi読み逃げ」ってダメなの?

和製Second Life? 3D仮想空間「splume」

あの「ライコス」が動画共有サイトで復活

Posted by papachan at 22:48 | コメント (0) | Clip!!
2007年03月19日 (月曜日)

今年の冬より寒い春の1日・・・

お彼岸過ぎれば暖かくなるとか・・・待ち通しい!
特別、予定は無いが桜の開花にも影響あるだろうなー。
そう言えば・・・最近、まともにお花見なんかした事が無いような気がする。
まだ、花粉が飛散しているのだろうか・・・あまり体調が良くない。
3月18日、PASMOスタート。初日の様子は・・・

浜岡・女川でも制御棒脱落 沸騰水型、臨界には至らず
東北電力と中部電力でも制御棒抜け、臨界に至らず
原発制御棒落下:浜岡、女川でもトラブル 志賀原発と酷似

第13回 なぜパスワードを盗まれてはいけないのか?

「SQLインジェクションが急増、2005年の7倍に」――ラックが2006年の攻撃レポート

今そこにあるITの電力問題(1)

ドコモダケのmicroSDカードリーダー付きストラップ

ケータイ新製品SHOW CASE NTTドコモ SH903iTV(ブラック)
抽選会や成約プレゼントも──お台場の「SH903iTV」デビューイベント

イー・モバイル、CFカード型通信カード「D01NX」を4月13日に発売

PS3バージョン1.60へ――3月22日より「Folding@home」へ参加可能に

Posted by papachan at 20:39 | コメント (0) | Clip!!
2007年03月18日 (日曜日)

意味は無いが・・・床屋の日!

いよいよ、スタート!本当に便利になるんでしょうか?
おそらく、実感出来るまでには、5年はかかるでしょう。
でも・・・モバイルは便利ですよ!本当に!
PASMO & Suica相互利用徹底ガイド
よく分かるPASMO
久しぶりに、おはぎを持って奥様の実家へ・・・
新しい自動車とTVについて、話に花が咲く!
次世代の技術と言う物は、非常に便利だが・・・
内容を理解するまでには、かなりの時間が必要かと・・・
例えば、地上波デジタル放送開始に伴った、アナログ放送の終了!
いったい・・・末端のユーザーはどの位認識してるのか?残り、あと・・・4年です
数日前に、こんな文章が届いていました。
昨今、情報漏洩は本当に企業にとって大ダメージとなります。
信用を取り戻すのは一苦労!戻せれば・・・まし!
他人事と思わず、改めて気を引き締めて行こうと思います!
   
Posted by papachan at 13:26 | コメント (0) | Clip!!
2007年03月17日 (土曜日)

寒ーい・・・が卒園式!

2号はもう1年あるが、在園生としてお歌を歌いに卒園式出席!
奥様はもちろん、母の会の副会長として祝辞を述べに出席。
二人同時にお出かけではないので・・・時間差お見送り!
マイカーとママチャリのダブル攻撃・・・どちらをママチャリの後ろに乗せたかは、
常識の範囲内でご想像にお任せいたします!
卒園式終了まじかに・・・さっそうと幼稚園に登場した私は・・・
ビデオ片手にチャリを降り!卒園生たちをお見送りする在園生を撮影しようと園内へ・・・
しかし・・・卒園式の進行がスムーズに行きすぎ、予定よりも早く終了!
とほほ状態で、2号をママチャリに乗せ一路我が家へ・・・
13:00過ぎに、任務を終えて帰宅した奥様の事を考慮し、
本日の昼食は外食!1号「デニーズ!」2号「マクドナルド!」
「じゃかましーい!今日は、ママが行きたい所へ行くの!」
と、言うわけで・・・以前から行って見たかった、チョット近所の中華料理店へ行きました。
結構おいしかったです!
RFID児童登下校管理システムのクオリティは安心安全ソリューションってレベルか
学校法人 立教学院 立教小学校様(東京都) - 導入事例 -
導入事例 浦和ルーテル学院 小・中・高等学校様

機密情報:PC持ち出したデンソー社員逮捕 愛知
当社社員の逮捕について

東芝、「Class4」対応8GバイトSDHCを発売

鼻歌サイト「midomi」が日本上陸 「あの曲は?」を歌って検索

Posted by papachan at 22:44 | コメント (0) | Clip!!
2007年03月16日 (金曜日)

雪もちらつく有給休暇!

雪もちらつく有給休暇!さっむーい!
などと言ってると、「ただいまー!」と、1号が帰宅!
「おー!学校さぼったな!」そんなわけは無く、卒業式のため本日は早々に下校!
1号に留守番を頼み・・・(本来だったら1号が送って行くべき!)
完全武装で、ママチャリに2号を座らせ・・・出発進行!
洗い物やその他の出来そうな事を済ませると・・・あっという間にお迎えの時間!
再び、ママチャリ出動!園庭に到着すると・・・いつもお世話になっている、
2号の友人のおとうさんにご挨拶!とても、ご丁寧な方で気持ちが和らぎます。
お家に帰るやいなや!1号も2号も・・・「腹減った!」
早速、奥様が準備しておいてくれたハヤシライスを温め「いっただきまーす!」
今頃、奥様はお昼どきで、てんてこ舞いの大騒ぎだろうなー・・・「ガンバレー!」
お昼もすみ・・・洗物が終ると、「ピンポーン!」お!1号のご学友か?
その後は、夕方まで我が家はWiiザンマイ!
実は、2号は今日はスイミングの日!みんなが居るので「行きたくなーい!」
しかし、帰ってきた奥様に連れられ、泣きながらプールへ・・・「ちょうど良い!顔洗って来いよ!」
と言うわけで・・・いつもと違った生活を体験できた1日となりました。おしまい!
堀江被告に懲役2年6カ月の実刑判決

エコカーに乗って地球の未来を考えてみた

志賀原発臨界事故:重大ミス重なる
原発制御棒はずれ一時臨界に 北陸電力、国に報告せず

ネット証券に不正アクセス・警視庁、日立社員を逮捕

Posted by papachan at 10:16 | コメント (0) | Clip!!
2007年03月15日 (木曜日)

終らせなければ・・・

明日は、お休みを頂戴いたします!
ですから、今日中に片付けなければいけない仕事がいっぱい!
大丈夫か・・・?何とかしなければ!
明日は、お休みと言っても、奥様が外出の為、2号の送り迎えと、
1号も学校から早く帰ってくるので、お昼ご飯を食べさせたり・・・
何か知らんが、1号は午後から友達を連れてくるとか・・・Wii大会か?
2号のスイミングスクールもあるし・・・
接触しなくても、置くだけで充電できるその名も「置く電池」

ミクシィ、「mixy」からの招待メールに注意呼びかけ

ソニー、ワンセグTVで「通勤ラジオの置き換え狙う」-操作性と“男性的デザイン”で40代以上を想定

アクセス、MP3/MPEG-4再生や録画も可能なHDDストレージ-160GB HDD搭載。PSP用動画も録画可能

はてなのサーバ2台に不正侵入、パスワード総当たり攻撃で
はてなサーバーへの不正な侵入について2
はてな、もう1台にも不正侵入

ガリガリ君が夏の入浴剤に 当たり付き

デスクワークの肩こりを解消するタブレット「コリホグス」

パソコンに眠る大切な思い出をカタチに――「Easy Media Creator 9」

Posted by papachan at 23:38 | コメント (0) | Clip!!
2007年03月14日 (水曜日)

冷え込んでおります・・・

しばらく暖かかったから・・・やけに冷え込んで感じますが、
これでも例年に比べれば!暖かいと思わなければ・・・
ホワイトデーの義理を果たして一安心!結構、気を使うよね・・・
悪気は無いが・・・来年からやめにしようよ!
年賀状と一緒で、習慣!いや慣例だけで渡すのは・・・
1号と2号に、ホワイトデーの感想を聞いたら!
「エッヘヘヘ・・・!」「何じゃそれー?」
はてなサーバーへの不正な侵入について

不可解!『あるある本』の「フジテレビ出版」の唐突な解散

皆さんの通信データ、実はこんなに見えちゃってます

“2ちゃんねるそっくり”掲示板放映 TBS「担当者が作成」

YouTubeは「法で守られている」とGoogle

春日部市、国民健康保険の加入者情報などが「Share」で流出

ドコモ、法人向け端末「F903iBSC」を発売

バッファロー、2万円の16GB USBメモリ
16Gバイトで2万円切るUSBメモリ「シリコンハードディスク」

サムネイルのマウスオーバーで4倍サイズのサムネイルがポップアップ

セブン-イレブンもクレジット対応へ 電子マネー「nanaco」と併用

FMトランスミッターの使い勝手は──「F903iX HIGH-SPEED」

auのおサイフケータイが500万契約を突破
ドコモのおサイフケータイ契約数が2000万を突破

Posted by papachan at 23:32 | コメント (0) | Clip!!
2007年03月13日 (火曜日)

有休・・・とりまーす!

家庭の諸事情により・・・有給休暇を取らせて頂きます!
家におりますので、御用の方はお電話で・・・携帯に電話してくるか?
あっ!でも・・・明日じゃありませんから!後日です!
明日はホワイトデー・・・何か知らんが2号は手作りを希望!一家総出で大変な事に・・・
1号もお手伝いついでにお友達にプレゼント!うーん!いい臭い!いかん!誘惑が・・・
それと・・・「焼酎!」チョコレートには入れてませんから!ご心配なく。
            
            
カーネギーメロン大学セキュリティ・ワークショップ 「情報セキュリティのためのリバースエンジニアリング」

捜しています。「リコール対象」セイコーシェーバー充電器。
充電中に発火し、火災の危険性があります。

DNPから個人情報863万件以上が流出、「悪意を持った内部者」への管理が不十分
大手企業43社の個人情報863万件が流出、カード情報も含まれる
個人情報の流出に関するお詫びとお知らせ
個人情報流出の対象となった会社一覧

H.264対応の“2.0”Xacti、発進
三洋、H.264に対応したムービーデジカメ「Xacti DMX-CG65」
美しい映像で長時間撮影が可能なポケットサイズムービーカメラ
三洋、H.264撮影に対応した新「Xacti」

感度100倍のお手軽デジカメ――オリンパス「FE-250」

東京電力、三菱自動車「i(アイ)」がベースの電気自動車を導入へ

「著作権保護期間、作家が選べるシステムを」――延長めぐる議論再び

“2ちゃんねるそっくり”掲示板放映 TBS「担当者が作成」

欲しい曲だけ店頭で選んでCD化 コロムビア

“ほぼ全部入り”のハイスペック携帯。それならカメラの出来はどう?──「W52T」

肩の力を抜いてタッチペンを握ろう。この快適さはクセになる

Posted by papachan at 22:07 | コメント (0) | Clip!!
2007年03月11日 (日曜日)

本日は・・・内勤!

予報どおり、午前中に雨は上がり、午後からは時折、
日差しも差し込むような天気に、何となく花粉が・・・気のせい?
ごめんなさーい!今日は、まったりしまーす!
撮りためた動画を、3インチのワイド画面に合うようにエンコード。
iPod用には既に出来上がっているファイルはあるのだが・・・
MicroSDの容量に合わせて、高画質でありながらも、
できる限り容量を節約したいので苦労を重ねる。
ほとんど、趣味に近いが・・・今後の動画が主体になることは間違いないと・・・
Posted by papachan at 13:15 | コメント (0) | Clip!!
2007年03月10日 (土曜日)

お出かけ隊!出動!

今日は、1号の傘を買いにお出かけ・・・2号とわたくしは、運転手とお供に徹します。
1号の買い物の長さは天下一品!アホくさー!
2号とわたくしは時間を潰すために、あの手、この手、どの手・・・?を使うが、
それでも時間が余ってしまうほど・・・もったいない時間なのです。
2号と密かに相談しました!もう一緒に来るのはやめよう!と・・・
先々週、豊洲に行ったときの残りの写真です。
            
Posted by papachan at 23:05 | コメント (0) | Clip!!
2007年03月09日 (金曜日)

しばらく寒いのか・・・?

今年は、暖冬だとは言っても・・・冬は冬!
そろそろ、安定した気候に留まって欲しい!寒暖の差が一番堪える・・・
有休も取らず・・・また、1週間が終ろうとしている。
710万画素へ高画素化、ポケットサイズのXacti「DMX-HD2」

きょうは倉庫の奥でマスク“ファン”を回してみた

逃げ遅れる人々~実はパニックは起こりにくい?

ららぽーと横浜、Suica/PASMO/iD対応のマルチ決済システム導入

2006年最大の脅威はWinnyによる情報漏洩、IPAがセキュリティ白書発行

趣味のインターネット地図ウォッチ

Apple、フラッシュメモリ搭載ノートPCを年内に発売か

世界長者番付、ビル・ゲイツ氏が13年連続トップ

33万円の「ダースベイダー鎧兜」 創業300年の「吉徳」が発売

高まった完成度、動画も楽しめる高音質ウォークマン――「NW-A805」

どれくらいの速さで通信できるか──「F903iX HIGH-SPEED」

おサイフケータイがキャッシュカードに――第2世代のモバイルFeliCaだからできること

LAN経由でデスクトップを共有できる“Windows ミーティングスペース”

Posted by papachan at 09:53 | コメント (0) | Clip!!
2007年03月07日 (水曜日)

まだまだ・・・花粉!

空気はだいぶ冷え込んだ1日となったが、花粉はそこそこの様に思えた。
あと・・・どのくらい、辛抱すれば万人の生活を送れるのだろうか?
ソニー、H.264動画再生対応の新ウォークマンAシリーズ
ソニー、カードタイプのH.264ビデオ対応ウォークマン
So-net、動画再生に対応したウォークマン向けの無料動画配信サービス

キヤノンが繰り出す動画デジカメ!? PowerShot TX1~ ビデオカメラとは全く違った方向の動画撮影 ~

Second Life“不”人気、7つの理由

REGZA Z2000向け拡張番組表「レグザ番組表・ファイン」

PCで変換した動画はどこまで再生できるか──「F903iX HIGH-SPEED」

Posted by papachan at 21:46 | コメント (0) | Clip!!
2007年03月04日 (日曜日)

ひっどいもんです!

もーう・・・朝から最悪!節々!リンパ腺攻撃!やはり去年の再来・・・
どうすることも出来ずに、ただ、のた打ち回るだけ・・・
今日は、大事な1号の来来軒の・・・?いや・・・違う!それは、ラーメン屋の名前だ!
○○研のテスト!わたくしは、申し訳ないが家に引きこもり・・・
すべて、奥様にお任せの1日となってしまいました。「すんません!ありがとう、ございました!」
先月にもご紹介した「Dave Koz」!やっぱ良いねー!花粉症で暗くなりそうな心を、
西海岸の風が吹き抜ける・・・何のこっちゃ!わからんが・・・とにかく良い!
特に、「Only Tomorrow Knows」は最高!明日の、iPod入り決定!
Dave Kozの「Saxophonic」
Posted by papachan at 19:15 | コメント (0) | Clip!!
2007年03月03日 (土曜日)

ひな祭り!

今日は!第何回目だったか忘れたが・・・ひな祭りである!別に、数える必要は無いと思うのだが・・・
本来なら、週末、第1日目と言う事もあり!ガンガン!行くのだが・・・
ぼー・・・・っとしている・・・しー!節々が・・・痛チョコ!
お雛様!お内裏様!ごめんなーさーいー・・・!
         
Posted by papachan at 23:49 | コメント (0) | Clip!!
2007年03月02日 (金曜日)

朝から・・・つらい!

正確には・・・昨日から何だが・・・つらい!
とうとう花粉症到来!なんとなく嫌な予感・・・昨年の大騒ぎ状態に似ている症状!
今日も、何とか午前中はしのいだものの、午後からは悪魔の様な時間を過ごす!
咳や鼻水は出てこないが、頭がボーっとしてきて、思考能力はほとんど数パーセント!
時々、節々の痛みを感じたり、偏頭痛に襲われたり・・・せっかく作成した資料も保存し忘れる・・・
家に帰り、昨年編み出した必殺技!「お鼻コショコショ攻撃!」を使い、
くしゃみの連発!やはり効果はあるようで、頭もすっきり!しばらくは、これで大丈夫だろう!
しかし、薬のせいだろうか、夕食後しばらくすると、急に眠くなり・・・
せっかくの週末、やりたい事は一杯あったが、あきらめて就寝!現在時刻PM9:30です!
立命館大、2教員が国の研究費2100万円を不正流用

東京理科大同窓会名簿8800人分流出 かばん盗難

飛鳥、MPEG-4動画再生が可能なHDDフォトストレージ
飛鳥、4.3型ワイド液晶搭載のフォトビューア「Tripper V」

スカパー!、2011年度にスカパー!光を80万加入に。IP・モバイル対応も

YouTubeにBBCチャンネル登場
テレビのようにYouTube再生 ペパボからもWii対応動画サービス
YouTubeが大統領選特集コーナー「You Choose」、ヒラリーも活用
米大統領候補者、YouTubeに集結

貼ってはがせるPost-itがフォトペーパーに

春は学びのシーズン――いまチェックしたい電子辞書

時限爆弾処理で目覚める朝

Wii独壇場──国内販売、PS3の3倍超

IBM、最新の「生活変革」技術を披露

Posted by papachan at 21:30 | コメント (0) | Clip!!
2007年03月01日 (木曜日)

とうとう3月・・・

いやー・・・とうとう始まりました!花粉症!
やはり昨日の強風に乗って、相当量の花粉が飛び散っているからだろう!
午前中は、花と目が以上に痒かっただけだが、午後になると・・・
頭の中は超!ボーーー!と、して来て・・・そのうち真っ白!
三時のおやつを過ぎる頃には、昨年の様に、身体の節々に痛みが・・・もう!やめてくれ・・・
子供のインフルエンザ異常行動で注意喚起 転落死続発で インフルエンザ治療に携わる医療関係者の皆様へ

セキュリティ格差社会がやってくる?

トリワークス、工事写真整理ソフトを無償公開

ニコニコ動画、3月5日に再開 自前投稿サイトは「国内最大目指す」

SED特許訴訟、キヤノンの敗因は「遅さ」にあり

mixi採用オフィスに潜入

政府がハッカーに加担するとき

YouTube人気動画をWiiで連続再生 京都のベンチャーが開発
DOGGA

Yahoo!ショッピングがモバイルSuica決済に対応へ

好きな番組だけピックアップ、「ハイビジョンDIGA」5機種登場

東芝、「Gigashot V10」に新色“ダークチタン”
4GバイトHDDのMPEG-2ムービーが5万円台で――東芝「gigashot V10」
Gigashot V10

Posted by papachan at 22:18 | コメント (0) | Clip!!
2007年02月27日 (火曜日)

年度末に向けて・・・

年度末から新年度にかけて・・・人も数字も慌しい!
特に、人の関係は当事者にとっては、職場環境が変わったり、
場合によっては生活環境まで変わるケースも出てくるので大変!
とりあえず、わたくしは本社に居られそうなので・・・良かった。
番組ねつ造:日本テレワークに発注停止 テレビ朝日

「着うたフル」の勢い止まらず auだけで1億曲突破

パナソニック、ワンセグ対応ポータブルDVDプレーヤーの新型

ソニー、4.3型液晶搭載のポータブルナビ“nav-u”「NV-U1」

Apple TV、国内出荷も3月中旬に延期

Posted by papachan at 21:35 | コメント (0) | Clip!!
2007年02月26日 (月曜日)

2月もあとチョット!

通常の月よりも2,3日少ないだけで・・・えらく短く感じるの俺だけ?
最近、まじめに禁酒日をKeepしている!正直、飲まなかった次の日は、
結構、体が軽い様に感じるし・・・解禁日のお酒は美味しい!
が・・・、ここで飲みすぎると、翌日は体調不良となる!となると・・・
禁酒はしない方が良いのかな?なーんて思うのは、アホナ証拠でしょうか?
oogleを怒らせたMITによる中国の衛星破壊実験の解析画像

NTT東日本、Bフレッツ新規加入者からIPv6アドレスの割り当てを開始

メモ帳そっくりなデザインでテキストのみを表示するWebブラウザー「HTML 2」

YouTube利用中止も検討 ニコニコ動画、再開は1週間後めど

P2Pはもう悪夢ではない?

PS3も“YouTubeテレビ”に はてな「Rimo」が対応

YouTubeをテレビで“ダラ見” はてな、Wii対応の動画サービス

マクドナルドに「iD」「トルカ」を導入

進むフルブラウザの定額対応 “公式サイト離れ”の可能性も

Apple、iPhoneのCM「Hello」を公開

Kanonのキャラがユーザーを脅す、新たなトロイの木馬をSymantecが警告

Posted by papachan at 20:18 | コメント (0) | Clip!!
2007年02月25日 (日曜日)

ノーお出かけデー・・・

今日から、「みんなのWii劇場」のバナーを、Blogの右上と一番下に貼り付けました!
本日は、予定通り・・・何処へも行かないデーです!あしからず・・・
その代わり、お家でやらなければならないお仕事を片付ける。
細かな作業も溜まるとそれなりになる。一応無事完了!

1号はどうしても塾に行って勉強したいらしい・・・変わった子だ!
わたくしなら、遊んでるほうが楽しいと思うが・・・何が理由なんでしょう?
とにかく、来週末はテストを受ける事になりました!今回はどうでしょうか?

著作権整備へ、JASRACなどが「検索サイト」構築
これでJASRACも安心、GoogleがYouTubeに著作権管理システムを導入へ

「究極のインサイダー取引」を阻止せよ

セキュリティ対策は「風邪予防」から「防犯」へ

釘を打ち込んでHDDを破壊--オリエント測器コンピュータが製品を発表

被害者情報500点以上、ウィニー流出…山梨県警

グーグル、中国の「酒泉ロケット発射基地」付近の地図を自己検閲

Posted by papachan at 10:45 | コメント (0) | Clip!!
2007年02月24日 (土曜日)

約束のお出かけ・・・

奥様と!ある・・・お約束をした為、強制お出かけ執行!
午前中は、2号のお勤め先の自由登園日に出席!
講堂で劇団による演劇が行なわれた!事情があって・・・
1号とわたくしは園庭で運動!
午後からは「豊洲のららぽーと」へお出かけ。
「キッザニア」を目前に入場できない悔しさをかみ締める、1号と2号!
「しょうがないだろう!予約制なんだから!」と慰める・・・
            
不正アクセス行為の発生状況及びアクセス制御機能に関する技術の研究開発の状況
不正アクセスの検挙件数が過去最多の703件、狙いはオークション詐欺
2006年の不正アクセス検挙数703件、前年比2.5倍で過去最多
Posted by papachan at 19:34 | コメント (0) | Clip!!
2007年02月23日 (金曜日)

平日の雨・・・

平日の雨・・・って久しぶり?今日も車で奥様に駅まで送ってもらいました。感謝!
昨日の続きですが、わたくし的には今年の花粉症対策は・・・
1、早めに常備薬を投与。
2、外出時はマスク着用。
3、毎日、菜の花を食べる。
今のところ順調です!
悪天候で予約便が欠航!めげずに英語でこう乗り切る

泉州銀の顧客情報流出 行員PCからウィニー通じて

【新製品レビュー】カシオ EXILIM Hi-ZOOM EX-V7

シャープ、D3出力可能な「ワイヤレスフォトアダプタ」-IrSS対応携帯電話のJPEGをテレビに表示

ケータイ新製品SHOW CASENTTドコモ D800iDS(ブラック)

「Google Apps」有料版、日本では1アカウント年額6,300円

趣味のインターネット地図ウォッチ

キヤノン、SED特許訴訟で敗北

ニコニコ動画にDDoS攻撃、サービス一時停止

三洋、不適切な会計処理の疑い 証取委が調査

分子1つの形と動きを動画撮影 世界初成功

月刊少年ジャンプ休刊…出版不況に勝てず

ITmediaには「秘密基地」があるらしい

音楽に合わせてケーブルが光る“イルミイヤフォン”に春の新色

1Gバイトの内蔵メモリにPCからアクセスできるか──「F903iX HIGH-SPEED」

Posted by papachan at 09:13 | コメント (0) | Clip!!
2007年02月22日 (木曜日)

今日もあったか・・・

ちまたでは花粉がすごそう!人ごとではないが・・・
今年は少ない!少ないと言ってたが・・・少ないのは一昨年に比べて少ないだけ!平年並みだと思う。
それに今年は暖冬なので飛散の時期も早かったし、花粉対策は年明け早々でも良かったのでは?
素人考えですが・・・現状、生活においての、花粉の量が多い少ないは、
結果論でしか成り立たないのでは?昨年の夏の暑い寒いや、1㎤当りの量を観察しても・・・?
風向きとか、物理的、立地的な環境によって様々なような気がします。
三洋、HD撮影中に700万画素静止画撮影が可能な新「Xacti」-720p/MPEG-4録画。クレードルにHDMIを装備

YouTube創業者も絶賛! はてなが“Rimo”で狙うこと

泉州銀行、顧客情報5万835件がWinny流出

顧客信用情報:消費者金融「ディック」から流出

北海道電力、20類型で改ざん…大気汚染防止法抵触も

偽装請負への思い、国会で訴えへ キヤノン工場の男性
キヤノン、派遣・請負の正社員化後回し 新卒採用を優先

ドコモ、“AQUOSケータイ”「SH903iTV」を28日発売
ドコモの“アクオスケータイ”「SH903iTV」、2月28日に全国で発売

「個人情報流出の事実はない」元社長ら逮捕でゆびとまがコメント

キヤノン、720p動画撮影が可能なデジタルカメラ-光学10倍ズーム、光学手ぶれ補正搭載。D3出力対応

不正アクセス摘発2.5倍 オンラインゲームが急増

第67回 料理とマクロと美味しさの関係

初代の魅力が再び――薄型スタイリッシュを極めた「IXY DIGITAL 10」

自然な英語を身につけましょう――「もっとえいご漬け」

朝霞で“まさか”に備えたい――陸自とNTT、NTTドコモが災害実働訓練を実施

Posted by papachan at 10:43 | コメント (0) | Clip!!
2007年02月20日 (火曜日)

今日は・・・しゃむい!

身体が暖かいのに慣れてしまった為、たまに寒いと凍えそう!
こんな暖冬を経験したら、来年の冬が怖いし・・・スキーにも行けそうにない・・・、
などと言ったら家族から怒られるだろうな・・・。
三井住友銀行:法人向け為替決済システムに障害

トロイの木馬もGoogle Mapsを活用、「Tokyo」所在の感染マシンが一目瞭然

ヤザワコーポレーションの「クリップライト」で電球破裂の恐れ
吉井電気のハロゲンヒーター、ランプ破裂のおそれで回収・返金

Windows XPの海賊版判定プログラム、自動更新時にも適用
Windows XPの自動更新に不正ライセンス通知ツールが追加

湯沸かし器大手3社、CO充満速度実験せず

フィッシングの始まりは「パスワード破り」

ドコモ、ワンセグ対応「P903iTV」を23日発売

ネット広告費、雑誌に迫る テレビなど4媒体は2年連続前年割れ

Yahoo!トピックスがブログパーツに

消える公衆電話 「災害時の命綱」防災関係者は懸念

PSPやiPod、各種メモリカードに直接MPEG-4録画できるビデオレコーダー

Posted by papachan at 23:31 | コメント (0) | Clip!!
2007年02月19日 (月曜日)

春・・・一番!

突然ですが・・・Wii関係は下記のBlogに掲載していきます。
理由その1:独立性のある話題だから。
理由その2:動画を多数使用する予定だから。
理由その3:何となく・・・
みんなのWii劇場

どうぞ、よろしくお願い致します!
ボッシュの乾燥機と食器洗い機、リコール後も火災事故で改修の呼びかけ

YouTube、バイアコムによる動画削除要請から広がる議論
YouTubeの違法動画対策にメディア企業が不満

イー・モバイル、HSDPA採用のデータ通信サービスを月額5,980円で提供
イー・モバイル、ワンセグ対応のブロードバンド携帯端末「EM・ONE」

トレンドマイクロ、国内向けの独自パターンファイルを提供へ-リージョナルラボを開設
トレンドマイクロ2007年戦略、日本独自のサービスを提供するラボ開設

グーグル、「Googleマップ」でローカル広告開始

ゆびとまのCEO逮捕、破産したアドテックスでの民事再生法違反容疑
「ゆびとま」も乗っ取り売却益狙う アドテックス事件

iPhoneが成し遂げた携帯業界の「慣行破り」

コンピュータなしで1日を――3月24日は「シャットダウンデー」

情報処理技術者試験を抜本改正 「初級」を導入、判定も細分化

Posted by papachan at 00:02 | コメント (0) | Clip!!
2007年02月18日 (日曜日)

雨ふって・・・

天気も悪いしのんびり日曜日!午前中は例のごとく、月一定例会!床屋へ・・・
床屋から帰って来てからは、雨の日サービス運転手!近所のスーパーへお買い物!
午後は、Wii生活!突然のクレープ大作戦!1号・・・甘すぎないか?それ・・・
         
スペック的には、ひと昔前になりつつある・・・かな!
ひとりで動画と静止画の撮影となると・・・
厳しいかも!毎年、それで録画中に悩む!「どっちを優先しようかな・・・?」
DCR-TRV50

三洋、ポケットサイズのハイビジョンムービー - Xacti発表
DMX-HD2
iVIS HV10
SDカードムービー S200

西海岸をイメージさせられるsaxophoneから流れ出すメロディー!
Dave KozのThe Dance
Posted by papachan at 00:57 | コメント (0) | Clip!!
2007年02月17日 (土曜日)

花粉症・・・一家?

今日は寒くて外に出ませんでした!だからでしょう・・・
我家は誰一人として、鼻をズルズルしている者はおりません!
あきらかに、我家は全員花粉症という事になります。誰の遺伝なんでしょうか?
昨年の暮れに購入したおもちゃで、久々に遊びました。最近、Wiiに染まっていましたから・・・
Posted by papachan at 21:16 | コメント (0) | Clip!!
2007年02月16日 (金曜日)

とうとう今週も・・・

とうとう今週も1日も休まずに出勤!今年度の有休休暇習得終了まであと・・・29日!(実質稼働日)
来週も休めそうも無さそうだし・・・本当に全部繰り越し?
でも・・・今年、取る暇無いのに・・・来年度なんてもっと難しいと思うが?
そうすると・・・抹消!消滅!闇で有休売買でもするか!でも、出来るか・・・?
個人情報を含む取材情報の外部流出について

第2世代抗ヒスタミン薬

データ改ざん:東電と関電がプログラム操作

フィルタリングサービス:有害サイトでの非行ストップ 青森県警が7社に普及の協力要請

iriver、WMV/MPEG-4再生対応の薄型メディアプレーヤー

ウェザーニューズ、津波発生時に速報を配信する「津波メール」

NTT社長会見、オンデマンドTVをNTT Com傘下へ移行し映像関連事業を集約

YouTubeをテレビで“ダラ見” はてな、Wii対応の動画サービス
Rimo
Dell、「YouTube型」サイトで顧客とコミュニケーション

PayPalのパスワード生成デバイスが公開βに

ロボットスーツを量産、50万円程度に 大和ハウスとサイバーダイン

世界初、“人間”を再生する「Human Player」

ワンセグ+2.8インチ液晶搭載のスライドモデル「D903iTV」、新規は3万円台前半
VGA/30fps動画はキレイ?──「W52T」


Posted by papachan at 23:12 | コメント (0) | Clip!!
2007年02月13日 (火曜日)

連休明け・・・

連休明けは、眠い!ダルイ!寒い(ビルの中)!いやな事3連発!
今日、わが家に2号のお友達が遊びに来て、念願のWiiでバトルをしたとか・・・
帰りには、お迎えに来られたご家族の方々も、Wiiの餌食になったらしい!
恐るべしWiiの魔力!また、今日も!うぃーな家族が誕生してしまった。
   
日立:通称「日立の樹」の独占的撮影権を取得

男性に深刻なセキュリティホール─人生乗っ取られる恐れ

Winny情報漏洩に拡散防止サービス
Winnyファイル拡散防止サービス
東京国税局、職員の私有PCから約400人の納税者情報が流出
東京医科歯科大学生のPCから患者情報が流出
長崎大学で個人情報726人分がネットに流出

iiyama、実売7,980円のUSBワンセグチューナ-タイムシフト対応。独自の番組情報表示機能も

メモリ価格は大幅続落、1GBは続々と過去最安値を更新1GBは7,000円割れに突入

MNPでキャリア乗り換えた理由は……

iTunesで「ターミネーター2」「氷の微笑」などが視聴可能に

「ウチは大丈夫」――アキバの中古ショップがなくならないワケ

ワイドVGA表示はどこまで有効?──「W52T」

何が変わった? Windows Media Player 11

「鉄人28号 白昼の残月」予告編ムービーが到着

「ウィッシュルーム 天使の記憶」レビュー:元刑事カイル・ハイドの過去と現在を紡ぐ物語

Posted by papachan at 22:17 | コメント (0) | Clip!!
2007年02月12日 (月曜日)

連休・・・最終日!

もうすぐ年長さん・・・少しは練習しましょう!
おー・・・何だ!出来るんじゃないか。
2号はまじめにやれば何でも出来る!
   
最終必殺技です!タイミングさえ覚えれば誰にでも出来ます。
しかし、任天堂も良く考えるもんだねー!こんな隠し技・・・
そうそう、以前から疑問なんだが、作る方も作る方だが・・・
そんな裏技を発見する人もスゴイ!何を根拠に探すのだろう?

もうひとつは、Mii!我家の家族と仲間たちのオンパレードです!
多少、1号の色に染まりつつある広場ですが・・・そのうち変更します!
   

Posted by papachan at 18:27 | コメント (0) | Clip!!
2007年02月11日 (日曜日)

連休なかび!

待ちに待った物が届いた!並行輸入でUSAから共同購入。
日本で買うと結構いいお値段するんですが・・・格安でした!
国産品でも3Wayのビジネスバッグはいっぱいあるんですが、
リュックタイプで使用する時にショルダーの遊びの部分が狭すぎて・・・
特に冬場はコートを着ているので腕を通すのに一苦労!
だからずーっとリュックを使用していたのですが、
やはり仕事中、場面によってはどうしても、
カバンを背負うとイメージ的にチョット・・・と、言う事も。
だから、3Wayがやっぱり必要になってくる訳で・・・
本日を持ちまして!「電車男は卒業いたします!」
         
Posted by papachan at 12:33 | コメント (0) | Clip!!
2007年02月10日 (土曜日)

3連休・・・開始!

そろそろ1年になるだろうか・・・?週末のお手伝い、朝ごはん作り!
朝は自らの意思で起き、台所に行って朝食作り!偉い!
今日は初めて「玉子焼き」に挑戦!お味の方は・・・美味しかったです。
ごはんの炊き上がり方、お味噌汁の味と濃さ!だいぶわかって来たみたいです。
            
朝食後は、自分の上履きと2号の上履きを洗い始めた!
どーしたんだー1号!たくらみは何だ!・・・そういう事か。
でも、このゲーム・・・結構、おもしろそう!推理小説もの・・・
思わず久しぶりに・・・タッチペンを握ってしまった!何年ぶりだろうか?
ストーリーの展開の中で解いて行く暗号は、DSらしさを生かした方法はさすがである!
            
Posted by papachan at 23:50 | コメント (0) | Clip!!
2007年02月09日 (金曜日)

今日はせみなー・・・

今日は、せみになる!じゃない・・・せみなーに行く!
週末の午後からのセミナーは・・・もう!もう!ただ、ただ・・・眠い!
大事なお取引先だから、居眠りだけは気をつけよう!
これさえ終えれば明日から3連休!がんばれ!とーちゃん!
そうそう!今日は奥様の○○回目・・・の誕生日!
お祝いは明日!恒例のお寿司をテイクアウトする。
プレゼントは何が良いのかなー?
花粉症:治療薬、副作用に注意 ドライバーや受験生、適切な服用
花粉症の診療指針

20行のコメントに“5000万の損害賠償”の理由

エステティックTBCの顧客情報漏洩、一人当たり3万5000円の賠償金
エステ顧客情報ネット流出、賠償1人3万5千円の命令

原発の廃炉費用、想定より3千億円増 電事連が試算

2月の月例パッチ、WindowsやOfficeの“緊急”含む12件
マイクロソフト セキュリティ情報の事前通知

オンキヨー、VLSC回路を搭載した80GB HDD内蔵コンポ-ブックシェルフ型スピーカーも発売

ドコモ、ワンセグ対応スライド端末「D903iTV」を16日発売
スライド型ワンセグ携帯「D903iTV」、2月16日に発売
これぞ“UIレボリューション”――2画面ケータイ「D800iDS」の持つ可能性
“ハーフメタリックデザイン”が特徴のスリムモデル「SH703i」、新規は1万円台後半
ドコモ、次世代通信実験で5Gbpsの通信に成功
ドコモ、4Gの屋外実験で下り約5Gbpsのパケット伝送に成功

“ほぼ全部入り”スペックの「W52T」、その実力は?(前編)
写真で解説する「W52T」

Vodafone、今度は「モバイルYouTube」サービスを発表

ちっちゃなボディに大きな期待――「wizpy」は本当に“すごい”のか

池袋家電戦争 ヤマダがビックの2軒隣に進出

難問奇問と天才奇人数学者 ~ポアンカレ予想の解決~

小さな本格派、画質重視の20V型“REGZA”「20C2000」

メーカーに格付けされる販売店

ソニー、新VAIOの発売日を確定――type A/TP1は2月24日

日本のコンピューター産業の父・和田弘氏が逝去

ティアック、ギター練習用のMP3プレーヤー『MP-GT1』を発売

Posted by papachan at 23:53 | コメント (0) | Clip!!
2007年02月07日 (水曜日)

スライドショー・・・

昨日、ひさしぶりにNHKの「みんなのうた」を見ていたら、
大変感動的な曲!映像に遭遇しました。
Gacktの「野に咲く花のように」・・・初めて聴いた曲なのですが、
とっても心を締め付けられる、どこか懐かしさを感じさせるような・・・
Webで調べて見て経緯を知ると、これまた感動!1年間も埋もれてたのが不思議?
思わず買ってしまいました!DVDにはビデオクリップも入っていて絶対にお得!
「夢は見るものじゃなく、かなうもの。かなえるために強く意思を貫くこと。」
動画もいいですが・・・やはり、思い出のある写真に大好きな曲をBGMにしたスライドショー!いいですね!
Gackt卒業式ライブ!門出を祝福
Gacktのミュージック・ビデオ
“がらんどう公園”の衝撃~子どもは“遊び”で危険を学ぶ~

象印、コンパクトで強力な除湿乾燥機

面白そうな場所を見つける

今なお増えるP2P音楽ダウンロード

DNSルートサーバの一部がハッカーの攻撃で一時まひ

三洋、世界最軽量のHDビデオカメラ“Xacti”「DMX-HD2」
ビクター、1920×1080のフルHD「Everio」を発売

Posted by papachan at 23:21 | コメント (0) | Clip!!
2007年02月06日 (火曜日)

何とか録画出来ないか・・・

Wii本体の電源が投入されたままだと、Wiiリモコンは本体と同期を取りに行くので、
電池は減少し続ける様です。先日、5時間ほど放置しましたら、あっという間に赤マークになりました。
バッテリーさえ軽量であれば、個人的には絶対に買いの商品だと思う!
USBリモコンチャージャー
サンコー、USB充電式クレードルを備えたWiiリモコン用リチウムイオンバッテリーを発売
サンコー、Wiiリモコン充電池とUSB充電台のセットを発売
mixi、動画共有サービス「mixi」動画を開始

東芝、Vista Business搭載企業向けノート~シリコンディスクのモデルも用意

あれこれ楽しめる機能は継承。しかし、D902iSを超えたかというと──「D903i」

メジャー情報戦 秘密兵器は「iPod」

親の心配事は「酒・たばこ」よりも「テレビ・ゲーム」
ドット絵職人の技にシビれながら、果てなき数字と思考の旅へ
DSの「ウィッシュルーム」が人気急上昇!

Posted by papachan at 23:49 | コメント (0) | Clip!!
2007年02月04日 (日曜日)

ゲームって・・・

面白いソフトはいっぱいあるが・・・子供たちの為にも守らなければ。
昨今の子供たちによる相次ぐ犯罪と低年齢化!現実とゲームの区別が付かなくなってきている。
とくにコンピュータの発展によるCGなどの描写が凄まじく実像に近づきつつあるのも・・・
            
         
CERO
対象年齢のある商品のパッケージ CEROレーティングマーク
これらは年齢制限の無い、差し支えないゲームソフト!
しかも、大人から子供まで興味を引きそう。やって見たい!Wii版でも発売されないだろうか?
      
Posted by papachan at 15:42 | コメント (0) | Clip!!
2007年02月03日 (土曜日)

豆まきの日・・・

本日節分!豆食べて、めざし食べて、太巻き(恵方巻き)を北北西に向かって食べる・・・デブになる!
            

恵方巻
恵方巻(丸かぶり寿司)の謎を解明

この1週間、Wii Sportsはしませんでした。すると・・・毎日、基準体重を下回りません。
要はWii Sportsでなくても言い訳で・・・何か運動すればOK!でも、平日の夜となると・・・難しい!
腹立つNEWSは・・・○○ー○!入国拒否させればいいのに・・・○○県人は温厚だと思う。
決して悪口ではないが、あれが別の土地だったら・・・間違いなく袋叩き!
飛んで火に居る何とかで・・・
Posted by papachan at 23:12 | コメント (0) | Clip!!
2007年02月02日 (金曜日)

ちょー・・・さむ!

病院へ行って花粉症の薬をもらう。「もらう」と言ってもただじゃない!
ちゃんと、お金をいっぱい払って来ました。今さらだが・・・医療費も高くなったよなー!
そう言えば、黒酢とファイテンを続けて1年を超えた。果たして効果は?
ファイテンをしてから、アンメルツを1度も塗った事が無いくらい肩がこらない。
黒酢は毎朝飲んでるが、効果は良くわからないが・・・とにかく目が覚める!酸っぱくて!
Wii圧勝の次世代ゲーム機戦争 他社、追随態勢整え競争激化

ネット上の違法・有害情報、1日あたり130件の通報

ドコモ、「P703iμ」「SH703i」「D800iDS」を9日発売

USEN、GyaOをテレビで再生できる端末「ギャオプラス」を発売

まん延するニセ科学と、対峙する科学者たち

在庫検索 競う書店 Amazonがライバル

漆黒の最強PCをブン回す──デル「XPS 710 H2C Edition」

見えてきた「ワイヤレスHDMI」の姿

iPod nanoを頭で操作――Nikeが「ハットフォン」を発売

Posted by papachan at 22:47 | コメント (0) | Clip!!
2007年02月01日 (木曜日)

・・・?

今朝、いつもの神社で3羽のカラスが、けたたましく鳴いていた!
電車に乗ると、空には怪しくながーい帯状の雲・・・何もないでしょう。
やっと花粉情報サイトがオープンしました。
2007年スギ花粉飛散情報
花粉情報
ひろゆき氏、今度はマルサが標的に
2ちゃんねるは12%、YouTubeは7%――小中学生がよく使うサイトは

Amazon.co.jp、ポイント還元サービスを開始

PC-Successのサクセスが破産手続きへ、一時本社は騒然
負債30億円 「PC-SUCCESS」破産申し立て

ソフトバンク、“対ドコモ”の新パケット定額サービス

iPhone訴訟でCiscoとAppleが狙うモノ

オンキヨー、高品位なHDオーディオPC
ハイコンポサイズの“HDオーディオPC”――オンキヨー「HDC-1.0」

8mm厚の極薄マウス発売、iPod nano似で円形ホイール採用

ポート数16個/電源内蔵のUSB 2.0ハブが発売に

東芝、ハイビジョンW録とi.LINK搭載の「VARDIA」-600/300GBの2機種。GUI強化/シンプルリモコン付属
東芝、使いやすさ高めたデジ・デジ録の「VARDIA S」

USEN、テレビでGyaoを視聴可能にする「ギャオプラス」-リモコン操作でGyao視聴。24,800円

世界初、携帯向けコンテンツマッチ広告 NTTデータとオーバーチュア

Posted by papachan at 08:44 | コメント (0) | Clip!!
2007年01月31日 (水曜日)

早いもんで・・・

早いもんで・・・「あけおめことよろ」から、ほぼ1ヶ月!
そろそろ、エンジンかけなければ・・・
しかし・・・今日は暖かかった!昼間はコートは必要なかったです。
でも、例の花粉に似た症状が気になる・・・ちまたでは重症の方も居るそうで。
共謀罪:対象犯罪の大幅削減で合意 自民小委が初会合

ファイル交換ソフトによるダウンロードを私的複製の範囲外に

[WSJ] 「ネットいじめ」に学校はどう対処するか

iPhoneの値下げはあるか?
iPod shuffleが5色展開になったワケ
iPod shuffle、「オレンジ」ほか新カラー追加

50年か70年か、見えない妥協点

東芝4~12月は増収増益 家電は黒字化、携帯・PCは不振

ロケーションフリーはTVだけじゃない!?――Wi-Fiオーディオ「WA1」

ドコモ、フルブラウザも定額料金で利用可能に──パケ・ホーダイフル

お風呂も雨も水洗いもOK──富士通の防水ケータイ「F703i」の中身

Posted by papachan at 21:20 | コメント (0) | Clip!!
2007年01月30日 (火曜日)

健康診断・・・

本日は、暖かくなるそうですが・・・花粉症になってからの、
花粉症の人々に取りましては、かなり憂鬱です。まるで光と影のように・・・
今日は待ち待ってない・・・年に1度の健康診断です。
本来は、昨年の10月に受診しているはずだったのですが、
仕事の都合で延期・・・「年内は12月しか空きがない。」と、言われたが、
12月の師走何かとても無理!よって年明けの本日となりました。
今日の夜はおいしく晩酌出来るように頑張ってきます!何を頑張ればよいのだろうか?
「面白くないものが面白くなる」 ひろゆき氏が語る「ニコニコ動画」の価値
2ch閉鎖騒動「便乗しすぎたかなって反省してます」とひろゆき氏

PCはライフスタイルの中心へ――Windows Vista発売
ウイルスバスター2007 - 15.x: WindowsをVistaにアップグレードしたところ、ウイルスバスター2007が正常に動作しない
ウイルスバスター2007 - 15.x: Vista環境での制限事項

弊社サーバーへの不正アクセスについて

違法DVD露天摘発、大阪府警のケース

mixi、動画共有サービス「mixi 動画」を2月5日に開始
mixiに動画投稿機能 2月5日から

+αの音質と選ぶ楽しみ――“チョイ高級”イヤフォンの世界

カシオ、2.6型ワイド液晶搭載の薄型エントリーモデル「EXILIM ZOOM EX-Z75」
カシオ、H.264動画記録対応のデジタルカメラ-新開発の7倍インナーズームレンズを搭載

アドビ、写真家向けソフト「Photoshop Lightroom」を3月下旬発売
50万人が使う“明るい暗室”「LIGHTROOM」が1.0へ

東芝、ワンセグ対応「gigabeat V30T」がEPG録画可能に-最新ファーム公開。視聴時の操作性も向上

“BRAVIAケータイ”のカタチを再チェック──「SO903iTV」

Posted by papachan at 08:28 | コメント (0) | Clip!!
2007年01月29日 (月曜日)

情報先取りの時代!

情報は欲しいときにその場の環境で得られるのが一番!
うぃーな人々の為に6つのチャンネルがあります。
普段からTVなんてニュースと天気予報しか見ない!と言う方にはこれで十分です。
Video kill the radiostar!→Wii kill the TV star!ですかね?
似顔絵チャンネル
写真チャンネル
インターネットチャンネル
ショッピングチャンネル
お天気チャンネル
ニュースチャンネル
7人の料理長による家庭料理に舌鼓! 『DSお料理ナビ まるごと帝国ホテル』制作発表

“違法着うた”サイト、中学生の7割が利用経験あり

YouTube、ユーザーへの収益配分を検討

「ネットはテレビを変革する、5年以内に」――ビル・ゲイツ氏

キヤノン過去最高益を更新 カメラ事業売上高が1兆円突破

“変えるため”にあえて変えなかったあのカタチ――「N703iD」

もっと手軽に――「エアロソアラ」の進化と分化

ハッピーフィート

Posted by papachan at 08:28 | コメント (0) | Clip!!
2007年01月28日 (日曜日)

花粉・・・来てます!!!

昨日、今日・・・とっても症状がひどく、つらいです。
例年とは違い鼻をかめば、くしゃみは出るのですが・・・くしゃみをする際に全身に激しい痛みが!
おそらく、神経を刺激しているのでしょう。とてもじゃないけど・・・もう耐えられない!
結局、昼食後に花粉症の薬を飲む事になりました。来週、耳鼻科に行って来よう。
先ほど調べた花粉情報サイトによると、まだ、スギは飛散してなく、
その他の花粉が飛散しているようです。
ところで、Wiiが我が家にやってきてから1週間!
体重が2kg.ほど・・・減った!マジです!Wii Sportsのおかげでしょうか?
特に生活環境は変わっていないので・・・
防衛省 サイバー攻撃に対処する「ネットワーク運用隊」

NHK データ放送
設定方法はこちらへ

Posted by papachan at 15:43 | コメント (0) | Clip!!
2007年01月27日 (土曜日)

うぃーな人々!

うぃーーーす!今日もやってまーす!
1号は普段からDSをやっているので、容易に出来るのは理解できるが・・・
2号のドライビングは素晴らしい!はちゃめちゃだが・・・素晴らしい!終って見れば高得点!
            
            
Posted by papachan at 10:32 | コメント (0) | Clip!!
2007年01月25日 (木曜日)

みんなで・・・うぃー!

2号は、会う人、会う人に「wii当たったんだよー」と、言ってるらしい。
幼稚園では知らない人がいないくらい振れ回っているらしい・・・
はずかしいからやめてくれ!

こんな記事・・・発見!
海外: ディスプレイ搭載の「ポータブルWii」が登場
Wii ポータブル完成!

情報操作?GoogleMapのビフォア・アフター
グーグル、イギリス軍からの要望に応じてイラクの地図を修正
GoogleEarthでは存在しないことになっています

みんなで作る口コミ地図「So-net buzzmap」

加害者と擁護者が組んだ、悪質なネットナンパ

携帯3社、電波の安全性「改めて生体への悪影響なし」と主張

知っておきたい!システム障害時に使う英語 Part4 問い合わせ編

生体認証キャッシュカードの危険性(1)
生体認証キャッシュカードの危険性(2)
生体認証キャッシュカードの危険性(3)
生体情報を復元できない形に変換して登録・照合を行う 生体認証技術を開発

Windows(R) XP Home Editionのサポート提供期間を2014年4月まで延長
マイクロソフト、XP Home Editionのサポート期間を2014年4月まで延長
マイクロソフト、XPのサポート期間を2014年まで正式延長~ジェイミソン本部長に経緯を聞く
XP Homeのサポート期限延長を発表 MS、全世界で

なぜ企業は不祥事を繰り返すのか
経営者の「情報セキュリティー嫌い」への対処法

スキー・スノーボードファン必見のスキー場口コミ情報サイト
スキー場情報 データベース

ソフトバンク、ワンセグ対応2機種を含むケータイ春モデル-孫社長「iPhoneは素晴らしい製品」

「著作物の利用許諾、ネットで簡易に」 著作権保護期間延長派が計画
番組違法コピーのオークション出品、テレビ局とACCSが監視強化

2007年のスワローズは「インテル貼ってる」

手ブレとデジカメの持ち方の関係

Posted by papachan at 23:19 | コメント (0) | Clip!!
2007年01月23日 (火曜日)

寒いがとってもいい天気!

お日様が照らすところは暖かいのだが、
風が強い分、日陰はすごーく寒く感じる!
寒い時は、どうしても運動に対する意欲も半減・・・そんなあんたに!
米男性、新型ゲーム機「Wii」によるダイエット効果を実証
Wii Sportsでダイエットは可能
任天堂「Wii」でダイエットに成功
ヤマダやヨドバシが参加するICタグ6実験、経産省が発表

SCEJ、Edy決済やAOSSセキュリティ設定を拡充するPS3の新ファームウェア

トレンドマイクロが「ルートキットバスター」無償公開、Storm Wormを検出

シックス・アパート、脆弱性対策を施した「Movable Type 3.34」

無印良品「体組成計付ヘルスメーター BC-51R」

タイトー、Wii「電車でGO! 新幹線EX 山陽新幹線編」
専用コントローラ同梱版「はじめての電車でGO! セット」を発売

Posted by papachan at 09:24 | コメント (0) | Clip!!
2007年01月22日 (月曜日)

今日も・・・ウィー!

結局、こう言うことでしょう!

誰もが同じスタートラインに立てること!

家庭用ゲームは黎明期から現在までハードウェア、ソフトウェア共に大きく進化している。
しかし、同時にシステムや操作がより複雑に、より高度になった。
複雑化したゲームは、ゲームに対する食わず嫌い、すなわちゲーム離れを引き起こすことになる。
ゲーム離れが起きると、ゲームをする人としない人とでゲーム経験の差が生じ、
ゲームに触れない人はますますゲームとの距離が広まっていた。
ゲームのスタートラインが、人によって全く違う状況になってきたのである。

任天堂は、ゲーム離れの根本の一つである「ゲーム操作の高度化」に歯止めをかけるため、
「このゲームの操作なら、自分でもできそうだ」と普段ゲームをしないユーザーに思わせることを具体的目標とした。
ゲームの操作の簡便化とは、すなわちユーザーインターフェイスの改良である。

コントローラを様々なものに見立て、動かすことは、従来のボタン操作より見た目にも分かりやすく、
直感的な操作感覚をもたらす。WiiリモコンではDSとは違ったアプローチで、
「誰もが同じスタートラインに立てること」を実現したと任天堂は語っている。

      

From・MYCOM:ゲーム機 PS3/Xbox/Wii

“脱・年賀状”理由はさまざま

昔の番組ネット配信、承諾なくてもOK 著作権法改正へ

ウィルコム、音声3機種・カード型1機種など発表
音声端末3モデルと高速化したW-OAMデータカード、nico.のコラボモデルも
最大512kbps通信/W-OAM typeG対応のデータ通信カード──「AX530IN」

Windows Vista 特集!
熱狂から静寂へ――Vista発売からWindows 95を振り返る

次世代ハードでさらなる速さを身につけた15年目のソニック
ハードがつながる、プレーヤーがつながる――Wiiでつながるポケモン“革命”
数量限定で「はじめての電車でGO!セット」を発売決定
リモコンを振って遊べる新モードを搭載!タイトー、Wii「電車でGO! 新幹線EX 山陽新幹線編」
Wii「電車でGO! 新幹線EX 山陽新幹線編」公式サイト

Posted by papachan at 12:16 | コメント (0) | Clip!!
2007年01月20日 (土曜日)

お買い物・・・

1号が学校で使う彫刻刀を探しにホームセンターへ・・・
彫刻刀なんて、何十年ぶりに手にしたんだろう?
最近は、いろいろな種類の物があるんだ!柄の部分がプラスチック!
しかも色とりどり!なんだか良く分からんが・・・長持ちするのかねー?
            
なんか・・・当選したみたいです!あれを・・・うっそ見たいな本当の話。
でも・・・どうしよう!我が家のTV関連の設置環境では、無理だと・・・
昨年、任天堂さんに1度問い合わせをしたら、「非常に難しい!」と言う返事が・・・
            
            
Posted by papachan at 23:01 | コメント (0) | Clip!!
2007年01月19日 (金曜日)

やっと・・・週末!

ながく感じた1週間!年明けのセレモニーがまだ若干・・・
来週からは本調子に戻さないと・・・たるんでいられない!

たまたま見つけたグループですが、とっても良いです。今後を期待します!
Without You(期間限定盤)-rockwell

二夜連続シリーズ 気候大異変 第1回 異常気象 地球シミュレータの警告

未来のホームネットワークをリアルに体験!?――NECショールーム開設

いつでもどこでもTVが見たい――ワンセグチューナー徹底比較(第1回)
いつでもどこでもTVが見たい――ワンセグチューナー徹底比較(第2回)
山手線ぐるぐるベンチマーク――ワンセグチューナー徹底比較(第3回)

「みんなのドラえもん展」でドラえもんの想像力に触れる

LGから「プラダケータイ」が登場――3インチタッチパネルを採用

オンラインレーシングゲーム「Level-R」クローズドβテスト募集開始
次世代ハードでさらなる速さを身につけた15年目のソニック

Posted by papachan at 21:26 | コメント (0) | Clip!!
2007年01月18日 (木曜日)

あれ・・・飛んでる?

暖かいからだろう!奴が飛んでいる・・・もう来たか!今年は・・・
朝から、マスクをしている人が目立つ・・・俺だけじゃないのか!
若干だが・・・頭がぼーっとする時がある。これは、序曲に過ぎないのか・・・
一応、先週から菜の花を食べ始めたのだが・・・今年に効果が出るのでしょうか?
「Winnyやめました」がホントかどうかを調べるソフト登場
Winny特別調査員
ウィニー:情報流出で国を提訴 管理ずさんと市民団体

テロ対策「令状なし盗聴」、米政権が事実上中止

KDDI、災害時などで利用できる通信衛星を使った車載型無線基地局の導入を発表

ケータイ、PC──情報化社会の「落とし物」に強い味方

どうなる「2ちゃんねる閉鎖騒動」――2007年はネット規制が強まる?【コラム】

「10年前から予見していた」 Web2.0を顧客拡大の新手法に

HD DVDのプロテクト解除を業界団体が調査

Apple決算、売上高、純利益とも過去最高
ハーマン、JBLブランドの“円形iPodスピーカー”とカナル型ヘッドホン3製品を発表

2007年最大の脆弱性は「社員」――FaceTimeが予測

いつでもどこでもTVが見たい――ワンセグチューナー徹底比較(第1回)

ひろゆき氏インタビュー、ZAKZAKは「勘違い問答」とツッコミ

2画面、香り、防水、ワンセグ、極薄など10機種――ドコモ春モデル発表

セグウェイ、「オフロード」タイプも販売開始

ソニー、HDカム'07年春モデル。AVCHD 2機種/HDV 1機種
ソニー、AVCHD対応のDVD“ハンディカム”2機種を発表
ソニー、ハイビジョンハンディカムなど8機種を発表

水でノロウイルスを撃退――三洋が検証結果を報告

Java実行環境に危険度の高い脆弱性、最新版へのアップデートを

レコードを直接MP3録音できるプレイヤーが登場
ビクター、iPod専用端子搭載の1GBメモリ内蔵コンポ

ミクシィ、“コミュニティジャック”に対する仕様変更を発表

奇抜なデザインの“テレビサイド PC”VAIO VGX-TP1

Posted by papachan at 21:30 | コメント (0) | Clip!!
2007年01月17日 (水曜日)

今日は、現場へ・・・

先日、仕事の帰りに秋葉原に立ち寄ったらストリートライブを発見!
ストリートライブとしては珍しくJAZZ系の音楽。なかなか心地良い音楽!
しばらく聞き入ってしまった。帰宅後、さっそくネット検索すると、既に2枚のアルバムをリリース済み。
全曲視聴できるサイトがあったので聞いて見る。
失礼だが、感触として・・・ちょっと音の厚みに欠けるような気がする。
キーボードが居ないからなのか?でも、ライブなら気にならないと思う。
大好きなメロディーラインなので、いずれにしても、CDは購入して良く聞いて見よう!
jaja

苦戦しておりますなー・・・。あまりにも差がありすぎる!
BD陣営がシェア94.7%で圧勝、3社8機種で戦った次世代DVD最初の年末商戦

ソフトバンク孫社長、iPhoneについて語らず

社内ブログ/SNSは「無法地帯」でいこう

迷惑メール:54億通送信の社長ら4人逮捕 千葉県警
速報!「タクミ通信」社長ら逮捕!

ひろゆき氏「まだ閉鎖する気はないですー」

家庭用ゲーム機について
セキュリティについて
おサイフケータイについて

auの春モデル、対応機能一覧表

ファイル交換ソフトの利用履歴を調査するソフト「Winny特別調査員」

Wiiリモコンを利用してボールをゴールまで導く2Dアクションゲーム

松下、Vista Business搭載の耐衝撃モバイルノート計4モデル
松下、Let'snoteの春モデルを発表

無線LANでPC内の音楽を再生可能なスピーカーユニット――Wi-Fiオーディオ「WA1」

手ごわすぎるぞ中学入試・・・DS!

謎の新技術「Dolby Volume」とは?

電子辞書にワンセグ視聴機能を載せるのは理由がある

Posted by papachan at 19:11 | コメント (0) | Clip!!
2007年01月16日 (火曜日)

安全祈願!

今年一年、作業が無事に終りますように!
近所の神社へお参りに行きました。がん首そろえて・・・
大変、丁寧に御祈祷して頂き有難うございました。一生懸命がんばります!
やはり、イノシシは単なる猪突猛進・・・ではなく!じっくり型!何ですね。
自信を持って、明日からまた、がんばります。気持ちはひとつ!
閉鎖騒動”2ちゃんねる、史上最大のネット暴動
今度はひろゆき氏の破産を申し立て

「ウィンドウズXP」のサポート期限、大幅に延長
マイクロソフト、「XPのサポート期限延長は決まっていない」

コピーワンス問題で家電メーカーに歩み寄りの動き,放送事業者の対応が焦点

朝日新聞総局長は情報流出、PCから外部筆者データ
メール流出:朝日新聞総局長のPCから、ウィニー介し

ドコモ、703iシリーズなど10機種開発
薄い・2画面・BRAVIA──ドコモ春モデルは「極める」シリーズ
ドコモ、ワンセグ対応「BRAVIAケータイ」を6月発売
au、MEDIA SKINやワンセグ6機種など10モデル発表
「音楽の次は映像」――ワンセグ端末を大量投入・KDDI小野寺社長
【速報】KDDI、新端末10種と音楽検索サービス“LISMO Music Search”を発表

ソニー、PCの音源を自在に再生するワイヤレスオーディオ

Posted by papachan at 22:26 | コメント (0) | Clip!!
2007年01月15日 (月曜日)

寒いが・・・やはり暖冬!

今年の冬は・・・このまま暖冬で終るのか?
それとも来月になると、突然寒くなるのか・・・
そう言えば昨年の大雪も来週末ぐらいだったかも・・・
まあー、さすがに・・・そりゃ無いだろう!
2chドメイン差し押さえ「現実的でない」と専門家 過去に例もなし

SEDで賭けに出たキヤノン 熱冷めた東芝
“プラズマを超えるプラズマ”を披露したパイオニア――“世代違い”の新画質

iPhoneは「課題でもチャンスでもある」とSamsung

スプレー缶:破裂防止に業界が自主ルール

日本沈没:深部の巨大岩石が地球規模の大変動に関係

マイクロソフト、Windows Vistaの販売見通しは「楽観視」
Vista搭載PCが一斉に登場 市場活性化に期待
アキバにようやく訪れたVista特需――まずは大容量メモリから

ヘッドフォンも戦国時代に突入!?~多様化するポータブルオーディオの世界~

ビクター、DV出力搭載のHDDカム「Everio」5機種

ドコモの「N903i」、iチャネル関連の不具合

快適なレスポンスが魅力のメールとブラウザ――「9(nine)」

Posted by papachan at 22:24 | コメント (0) | Clip!!
2007年01月14日 (日曜日)

本日も青空良い天気・・・

天気は良いが、昨日より冷え込んでいる。今日は、お家にこもろう!
そのうち、そのうち、と・・・思っていたiTunesのbackupを久しぶりに行なう。一安心!
2号の製作品を記録する。
            
さっそく!iPodへダウソロードしました!
Apple、過去最大級のポッドキャストを配信開始
Posted by papachan at 20:42 | コメント (0) | Clip!!
2007年01月13日 (土曜日)

冬の青空

いい天気です!久しぶりに朝寝坊させていただきました。
ようやく、正月気分も抜けるかな・・・
お昼前からお買い物へ・・・2号の、豚さんの貯金箱を探しに出かけるが見つからず・・・
マクドナルドの割引券を持ってお店へ・・・今回はそれなりにお目当てが!
日本発上陸の「メガマック」を是非!この手に・・・いや、この口に!

ふたを開けた瞬間、まっと見は「ビックマック」と、さほど変わらない印象を受けたが・・・
かぶりついた見ると、「おー!食べ応えある!」さすが4枚!
はっきり言って、食べずらく、飽きます!もう食べません。おそらく・・・
本当は写真を撮りたかったのですが・・・回りの目の注目度に、腰が引けてしまいました。
そんな事もあるので・・・もう一回チャレンジすると思います!
「Windows Vista RTMを使ってみました!」
「Windows Vistaを好きになれない理由」

チームガイスト!

キヤノンによるSED株式会社の完全子会社化について
キヤノン、SEDを単独生産 東芝との合弁解消
キヤノン、SEDを単独で生産・東芝は事業化に協力
キヤノン 「SED」単独で生産 東芝との量産計画白紙に

子どもモデル:反響300件以上「悔しくてたまりません」

Posted by papachan at 10:18 | コメント (0) | Clip!!
2007年01月12日 (金曜日)

やーめた!

いちぬーけた!の・・・様です。懸命なご判断だと、素人ながら・・・察しております。
初めから採算の取れる見込みの無い事業は手を引くべし!
言った手前・・・とか、見栄やはったりはご法度!足元を固める事が第一!

アップルのiPhone、アジアの部品メーカーは在庫不足も

キヤノンによるSED株式会社の完全子会社化について
キヤノン、SED株式会社を100%完全子会社化-東芝保有全株を買い取り。米国特許訴訟へ対応
SED生産はキヤノン単独事業に 量産計画見直しへ

「2ch.net」ドメイン差し押さえ?
そして2chのトップページに・・・
2ちゃんねる逝ってヨシ?~管理人雲隠れの真相・1~
2ちゃんねる逝ってヨシ?~管理人雲隠れの真相・2~

カシオ、85,000語のネイティブ発音が可能な電子辞書~ペン入力可能な手書きパネル搭載

「iPhone」訴訟、Appleに勝ち目はあるか
Apple、過去最大級のポッドキャストを配信開始
Appleの新たな始まり――スティーブ・ジョブズ氏基調講演(後編)
「iPod」オーディオの“あの手この手”

2Gバイトで9980円のスポーツ型MP3プレーヤー

太陽系の果ては案外にぎやか ~冥王星騒動で見えてきたこと~

爽やかな発色。独自のスタイルで快適に遊べる──「W44S」

Posted by papachan at 23:12 | コメント (0) | Clip!!
2007年01月11日 (木曜日)

鏡開き!

夕べは遅くまで、エンコード作業!暮れにCATVで放映していた「2006 BEST100」の編集。
とりあえず最高品質のMPEG2に変換!その後、iPodへ・・・
ふと思ったが・・・別の方法も試して見たい。
エンコードしている4号機とは別に、3号機の様子がおかしい・・・
正月明けから、なーんとなく・・・おかしかった!が・・・
とうとう電源が投入できなくなってしまった。ひとつ心当たりが・・・
3号機は、2号と同い年(5年)!マザーボードのボタン電池(CR2032)はそろそろ寿命!
作業は明日(金曜日だから)でも良かったのだが、自作のPro魂が許せない!と言うか待てない。
夕食後・・・解体作業!ついでに、FANとCPU回りの清掃後、CMOSの電池を交換!
組み立て、ケーブル類の接続、電源ON!無事に復旧!作業は終了。

来週早々、会社の人々で安全祈願に行くので、その下見に・・・
とりあえず予約を入れる・・・なんと50名!予約入れて良かった!
      

松下PDP新工場、強気投資は両刃の剣 価格下落なら痛手

NTT東のBフレッツが300万契約を、NTT西のフレッツが500万契約を突破

「MS07-002」の不具合はExcel 2000固有の問題、マイクロソフトがコメント

ペガシス、字幕付きDivX作成ソフトをDivXと共同開発-CESにて発表。日本語版は近日発売

ハーマン、JBL製ユニット搭載のiPodスピーカー-実売5万円前後。クレードル機能も装備

★Wiiゲームレビュー★

Appleの新たな始まり――スティーブ・ジョブズ氏基調講演(前編)
Apple、「iPhone」商標侵害で訴えられる
AppleとCisco、対立の原因は?
米Cisco、「iPhone」の商標をめぐりAppleを提訴
「iPhoneは自社の商標」 シスコがアップルを提訴
シスコシステムズ、iPhoneの商標権侵害でアップルを提訴

大切なのは“つながる安心”と“つながらない安心”──auが考える親子の携帯

ファイル交換ソフトによる著作権侵害、発信者情報の開示手続きを迅速化

知っておきたい!システム障害時に使う英語 Part2

Posted by papachan at 22:21 | コメント (0) | Clip!!
2007年01月10日 (水曜日)

やっぱり・・・スゴイ!

きょうも・・・がんばってます!昔の奴に電話!困ったな・・・
Apple Computerが社名を変更
米Apple、OS Xが動作するiPod機能内蔵の携帯電話「iPhone」 -4/8GBモデルを6月米国発売。3.5型液晶で厚さ11.6mm
Mac+iPod+携帯でスマートフォン超えを目指す「iPhone」
ウワサは本当だった!! アップル製携帯電話機“iPhone”が登場
アップル、HDMI/40GB HDD搭載のメディアプレーヤー「Apple TV」-iTunesライブラリをTVに表示。同期保存/ストリーミング可能
スペックが明らかになったApple製STB「Apple TV」
写真で見るスティーブ・ジョブズの基調講演(Apple TV編)
写真で見るスティーブ・ジョブズの基調講演(iPhone編)
米Apple、GSM対応の“iPodケータイ”「iPhone」。11b/g無線LANも搭載
写真で解説する「iPhone」
3.5インチタッチパネル搭載の「iPhone」、6月に発売
ここが凄いよiPhone!! 1
ここが凄いよiPhone!! 2
ここが凄いよiPhone!! 3

iTunes Storeでの音楽ダウンロードが20億曲を突破-映画も130万本以上。「ビデオストアとしても世界最大」

ナショナル「ななめドラム洗濯乾燥機」~ななめドラム誕生から、ヒートポンプ搭載まで

マイクロソフト、Officeの脆弱性など“緊急”3件を含む修正プログラムを公開

110番/119番で位置通知、携帯各社が4月導入

片面HD DVD、片面Blu-rayの「Total Hi Def」発表

mixiコミュニティー“乗っ取り”にユーザー困惑

任天堂、業績を大幅上方修正 DS販売は2300万台に

松下、BDシェア35%目標に 新3カ年計画発表・PDP新工場建設へ

68mの巨大風車、風もないのにナゾの倒壊

毎日新聞の読者情報が再び流出、販売店主がWinnyでウイルス感染
陸自の情報流出27件、防止策後も4件が新たに判明

Posted by papachan at 13:02 | コメント (0) | Clip!!
2007年01月09日 (火曜日)

あー眠い・・・

5日の日には、とっても有意義だと思っていた3連休だったが、
今朝は思った事は、中途半端に休むより・・・11連休とって、
1週間スタート!のほうがメリハリがあって良いと思うが、きっと机は無くなるだろう!
何にしても今日、明日中には挨拶回りは終らせないと・・・格好悪い!
個人情報保護法:総務省の運用姿勢 漏えい事業者への権限行使、「対放送局」が突出

子供モデル:実態報道に反響多く 「心苦しい」元従業員

米Casio、CCDシフト手ブレ補正/7倍ズーム搭載コンパクト「EXILIM Hi-ZOOM EX-V7」

グーグル革命の衝撃~あなたの人生を“検索”が変える~
Google、口径8.4メートルの全天観測望遠鏡の開発プロジェクトに参加
「Google Earth」がバージョンアップ、リアルな3Dモデルレイヤーを追加

J:COM、HFC利用の下り最大160Mbpsの接続サービスを4月より提供開始

プリンストン、液晶搭載のiPod用リモコン-楽曲情報表示も可能。実売4,980円

iPodはゲーム機としても成功する?

[WSJ] YouTube、ビデオのオフライン配信を検討

国会図書館、Webアーカイブに本腰

ソニーのディスプレイ切り札「有機EL」――コントラスト比100万対1の秘密
SanDisk、「10センチディスプレイ」の携帯ビデオプレーヤーを発表
Nokia、ビデオ携帯「Nokia N93i」を発表
今年も出ましたっ!「こっ、これは?」なVAIO

「何となく」行列ができていた年明けのアキバ

FOMA5機種・auのW5xシリーズなど、計9機種がJATE通過
「2.5GHz帯を全力で取りに行く」──ソフトバンクモバイル松本副社長
ITmediaスタッフが選ぶ2006年のベスト端末

Posted by papachan at 21:13 | コメント (0) | Clip!!
2007年01月08日 (月曜日)

寒いが晴天!

いやいや・・・夕べの風はすごかった!ご近所の自転車が軒並み倒れてる。
しかし、良い天気だ!絶好の決勝戦日和・・・?
「たられば」は、ご法度だが、一昨日もこんな天気だったら・・・
結果は変わっていたかも・・・でも、それが現実である。
なかなか良い試合だった!全力を尽くすとは、まさに今日の様な試合の事をいうのであろう!
例によって、休みの最終日まで宿題がもつれ込む・・・
あんなに休みがあったのに・・・1号は何やってたんだろう・・・?
お答えいたします!DS三昧でした!「没収・・・5秒前!」
何度、カウントダウンを開始しようと思ったことか・・・
でも・・・書初めは上手です!
      
Posted by papachan at 23:46 | コメント (0) | Clip!!
2007年01月07日 (日曜日)

正月の七草・・・

お正月、そんなに暴飲暴食してないが、1年間の健康を祈って「七草粥」を食べる。
「みんな健康であります様に!」あっ!また、今年も疑問が沸いてしまった。
お正月飾りの、後処理について・・・松の内なのか鏡開きなのか?
今年こそは疑問に決着をと思い、いつもお世話になっている御近所の神社へ。
タイミングよく神主さんが外にいらっしゃったのでお伺いする。
もちろん事前にWebで調べて見たのですが、両方の説が・・・
結論からすると、その地方や家ごとに決めれば良いらしいです。
   
神社から帰宅後、1週間前から2号とお約束を果たす。
カーズ
結構、面白かったです。まっ!ディズニーらしい映画ですね。
Posted by papachan at 13:51 | コメント (0) | Clip!!
2007年01月06日 (土曜日)

今日から3連休!

朝から・・・冷たく激しい雨!予想通りの悪天候!
乾燥しているので多少の雨は有りがたいが・・・限度が?
しかし、我が家はこんな雨も何のその!走れバーゲン!めざせバーゲン!倒せバーゲン?
このぐらい天気悪いと、さすがに空いていてラッキー!
1号も2号も、頂いたお年玉で、それぞれ好きなものを購入。
ちょっとお姉ちゃんの1号は、自分のお年玉の中から2号にトミかを買ってくれました!
トミカギフトセット 高速道路メンテナンス中
          
Posted by papachan at 23:13 | コメント (0) | Clip!!
2007年01月05日 (金曜日)

今日から仕事始め!

全員、何事も無く元気に出社!本日、有休をとった○○!居らず・・・
ちょうど・・・適度な日数のお休みだったかも・・・
確か、来年は9連休・・・ちょっと多すぎの様に思えるが・・・
明日から、3連休なので、大切な取引先は出来れば今日中に新年のご挨拶を!
結局、1日中!出たり入ったりの繰り返し・・・慌しく新年の初日を終えました。
数年前までは、初日は必ず、夕方から取引先の賀詞交換会に出席しておりましたが、
新会社の設立を機会にバトンタッチ!と、なってからは定時に帰宅!良い事です!
Posted by papachan at 23:15 | コメント (0) | Clip!!
2007年01月04日 (木曜日)

あと1日・・・

会社は明日から・・・もう1日ゆっくり出来るのは大変ありがたい。
しかも、1日行けば、3連休は、さらにありがたい!感謝です!
2号は、お正月にお爺ちゃまから頂いた、1983年製のポータブルTVにご満悦!
         
Posted by papachan at 21:00 | コメント (0) | Clip!!
2007年01月03日 (水曜日)

天気・・・いいじゃん!

天気予報は大はずれ!天気は崩れず・・・
晴天は有りがたいが、あまり空気が乾燥しすぎると難あり!
インフルエンザが流行する気配も・・・
夜からは奥様のご自宅では、今度は新年会!
暮れに超目玉商品でGet!「久保田 萬壽」・・・
うまい!やっぱりうまい!
八海山も寒梅も、上品種になるにつれ、さっぱりし過ぎて来るのだが、
さすが、久保田の万寿!日本酒らしさは、そのまま・・・
      
Posted by papachan at 20:34 | コメント (0) | Clip!!
2007年01月02日 (火曜日)

良い里帰り・・・

昨日から実家へ帰っていました。別に、家を追い出された訳でなく・・・
新年のご挨拶に家族全員で!恒例のごとく、弟家族も・・・
ただ、残念な事に・・・今回から、叔父様ご夫婦は欠席となります。
昨年、大叔母様が亡くなられたので、今年からはご自宅でのお正月となります。
また、別の機会にお会い出来ればと思っております。
      
やっぱり来ました、クレーム嵐!事前に説明すりゃ良いのに・・・もしかして・・・それが狙い?
紅白歌合戦:ダンサーの衣装巡り抗議相次ぐ 番組中に謝罪
小林幸子:衣装は1トン、装置はNASAが開発
Posted by papachan at 23:40 | コメント (0) | Clip!!
2007年01月01日 (月曜日)

あけまして、おめでとうございます!

謹賀新年!
わたくしも、考え方が年をとった物だと思う!
元旦を迎えるにあたって、家族、親兄弟・・・みんなが揃って居る!
これに、勝る喜びは無いと思う。ここ数年・・・ずーっと、そう思っている!
今年は、2種類の年賀状!本来は2号が七五三だったので、それのみだったのだが、
個人情報保護のため、七五三の写真入の年賀状は限られた方のみ・・・
しかも、全体写真は限りなく複製困難な状況までサイズ縮小。嫌な世の中になったもんだ!
そこで、他の方々への年賀状は、これになりました!

Posted by papachan at 00:35 | コメント (0) | Clip!!
2006年12月31日 (日曜日)

いよいよ・・・オーラス!

いやー・・・今年は長かった!正直、ちょっと・・・詰め過ぎ!だったと思う・・・
無遅刻、無早退、無欠勤(当然!)、無直行、無直帰、無有休!
前にも言ったが・・・「忙しい!忙しい!」と言いながら!
代休!有休!取得されている人は・・・何なんだろう?きっと・・・自分しか見えて無いんだろう!
まっ!人は人!わたくしは、家族と自分と会社の為に、来年も頑張ります!
昼から1号は、従姉妹の待つ、奥様の実家へ!
一応・・・お手伝いに行ったはずだと思うが?DS片手に・・・
どちらかと言うと、お昼のピザ目当て・・・それでは、こちらも負けずに「小僧寿し」。
午後からは、2号とガソリンスタンドへ行ったり、スーパーへ行ったり!
最近、なーんか・・・2号が懐いているんですけど?どうしたの?
奥様!毎年!ご苦労様です!本当に、美味しいのでみんなが待ち焦がれています。
            
とにかく、公私ともにいろいろあった1年でしたが・・・いろいろ、有難う御座いました。
来年も、よろしくお願い致します!
あっ・・・紅白!白組の優勝だそうです!どーでも、良いか!スケルトン・・・いや、擬似NHK!苦情来るぞー!
タイ:バンコクで同時爆弾テロ、2人死亡
バンコク中心部6カ所で爆発 20人以上負傷
Posted by papachan at 23:08 | コメント (0) | Clip!!
2006年12月29日 (金曜日)

のーんびりお掃除!

2,3日前とは打って変わって、真冬到来!さーむー・・・
室外の大掃除は肌にしみるこの寒さ・・・助けてー!
とっ・・・言うわけで!本日は急遽。室内の換気扇周りを清掃する事に・・・
とりあえず・・・楽なほーに!楽なほーに・・・だって!お休みだもん!だめぽ・・・
Posted by papachan at 23:39 | コメント (0) | Clip!!
2006年12月28日 (木曜日)

仕事・・・納めました!

午前中はユーザー向けの来年度の見積書作成!
お昼から、納会!と、同時に各サーバーのバックアップ作業に入る。
結局、終了したのが15:00ぐらい・・・お疲れ様でした。
いや、本当に疲れた。何か知らんが・・・。今日はゆっくり休もう!
明日からは、奥様のお掃除のお手伝いをしないと!寒そうだなー・・・
おーい!1号!2号!お前らも手伝うんだぞー!
アイ・オー、VistaのMedia Centerに対応したTVキャプチャ~32/64bit版両対応

データ放送対応のPC用ワンセグチューナ2製品を試す-アイ・オー「SEG CLIP」とピクセラのPCカードモデル

ヤフオクの家電ドットコム被害、ヤフーが全額補償

人気殺到で(?)iTunes Storeに障害

2007年もマルチコア化と仮想化が大きな潮流に

2006年は「イヤー・オブ・ゾンビ」

ダイソン「Root6」は、片付けられない女と男の「そうじ力」も加速できるか?!

寒い冬に味わいたい鍋三選 ちゃんこ・鴨しゃぶ・てっちり

2006年、コレ買いました――LifeStyle編集部の場合
Wチューナーの欲張りポータブルDVD、東芝「SD-P90DT」

残業代がなくなる? 「ホワイトカラー・エグゼンプション」とは
「残業代ゼロ」 早期法制化に公明が慎重姿勢
ホワイトカラーの労働時間規制除外、労基法改正案へ
ホワイトカラー・エグゼンプション 残業手当ゼロの恐怖

飲酒運転の罰則強化、酒の提供は同罪…道交法改正案
道路交通法改正試案:飲酒運転、ひき逃げ厳罰化

サイバークリーンセンター(CCC)への技術協力
サイバークリーンセンター(CCC)ホームページ

Posted by papachan at 19:11 | コメント (0) | Clip!!
2006年12月27日 (水曜日)

暮れの挨拶・・・直射日光!あっつーい!

おいおい!何だよこの暑さ・・・天気予報で聞いてはいたが!
コートが要らないどころか、日向に出ると解けそうだ!
そんな中・・・お世話になった方々に暮れのご挨拶!
1年間の御礼と来年の意を込めて!よろしくお願い申し上げます!
会社は明日まで・・・いったい何すんじゃい?納会?ほどほどに・・・
いずれにしろ、今年の出勤もあと1日となりました!がんばろう!
米国防総省、ブラウザーベースのメールソフトの利用を全面禁止

台湾地震の影響で海底ケーブル切断、国際回線の一部に障害
台湾沖地震に伴う障害の発生について(15時00分現在)
台湾南部沖の地震で各社の国際ローミングサービスに障害

「Winny」開発者の裁判、検察側も判決を不服として控訴

「また見つかった」「何が?」──そんな2006年だったかな

YouTubeとmixiの1年――今年最も読まれた記事は

IE 7のフィッシング対策は個人商店を締め出す?

ゼロデイがVistaを狙う? 2007年のセキュリティ展望

保護者向け「子どもの携帯デビュー」10カ条

“Vista待ち”のあなたは、大きな勘違いをしている(ハイエンド編)

光に負けない速さを求めた高速無線LANルータ――コレガ「CG-WLBARGE-P」

親子で「不思議」に挑戦 学研「大人の科学」

オーブンで手軽に焼き物 「ろくろ倶楽部」が人気

“携帯で音楽もアリだ”と思わせた──「D903i」

Posted by papachan at 22:11 | コメント (0) | Clip!!
2006年12月26日 (火曜日)

冷たい雨・・・

12月だって言うのに・・・この天気は何なんだろう。1年間を振りかえって最悪の日照時間だ!
来年は、太陽光君が頑張れる天候であって欲しいものだ。
BLUEDOT、業界初の4型液晶搭載ワンセグテレビ-薄さ11mmで3時間視聴。実売3万円前後

モバHO! 、miniSD録画/録音に対応した車載用端末-小型軽量化。チャンネル一覧表示から選局可能に

プライバシー侵害の書き込み、ISPが発信者情報を開示する基準を明確化

PCの常識はケータイの非常識――「モバゲータウン」ヒットの背景

議論すべき時が来た組み込み機器のセキュリティ

“携帯はあくまで仕事道具”と機能ありきで買ったのに──「P902iS」

KFE、1万5000円を切る5メガMPEG-4ビデオカメラ

500機種を超えた“現役”のネット接続対応ケータイ
「S0903i」に着うたなどがダウンロードできない不具合――ソフト更新で対応
ドコモのSO903i、コンテンツダウンロードに失敗する不具合
VGA+ディスプレイが生きる機能は――N903i

児童を見守る「どこ・イルカ」、ユビキたスが体験キャンペーン

Posted by papachan at 22:18 | コメント (0) | Clip!!
2006年12月25日 (月曜日)

サンタさんは来たのでしょうか・・・

1号、2号ともに、サンタさんからプレゼントを貰ったそうです!良かったね!良い子でいてください!
どうでも良いが、我が家やトミカランド!足の踏み場もない・・・。まあ・・・しょうがないか?
心配事の結果は明日まで持ち越し・・・
任天堂:Wiiの正しい遊び方啓もうするCM開始

livedoor Wireless、ブラウザ無しで利用できるMACアドレス認証サービス
「livedoor Wireless」にMACアドレス自動認証サービス DSやSkypeフォン向け

ヤフオクで「家電ドットコム」の落札商品届かず、被害総額は最大1億超

「散歩」で始まり「短距離走」で終わったMSの1年

Web2.0時代に欲しい保険、資産運用サービス

残業代がなくなる? 「ホワイトカラー・エグゼンプション」とは

孤独なXmasを過ごす男子のための、PCパーツ講座

Vistaの脆弱性実証コード、ロシアのハッカーサイトで公開

「2007年が転機だったねと言われたい」――5年ぶりに復活のAKIBAX

貯金を催促する貯金箱、タカラトミー「人生銀行」

コレガ、iPod用無線ドックとサンワサプライ製スピーカーのセット

Posted by papachan at 08:12 | コメント (0) | Clip!!
2006年12月24日 (日曜日)

イブ・・・イヴ!

1号と2号へのクリスマスプレゼント!約束は約束!
         
1号は、まったく時間を守らない!全てにおいて・・・最近特にひどい!
DS、PC、本(マンガ)、・・・
さすがに今日はひどかったので・・・ぶち切れ!クリスマス・イヴだと言うのに・・・
夕食前に・・・和解!「時間と約束を守れ!4人一緒で一家族なんだから。みんが仲良く笑顔でそろわないと始まらない。わが家はそれが全て!」
            
みんなの願いを込めたVサイン!4人を!家族を見守って下さい!
Posted by papachan at 22:56 | コメント (0) | Clip!!
2006年12月23日 (土曜日)

やや・・・暖か?

とうとう!1号と2号に約束を果たす日が来た!およぎまーす・・・!
と、言う事で・・・例の煙突プールへ!これからプールへ入ると思うと、
駐車場から施設への道のりが、やけに寒く感じる。
思いっきり・・・ガラガラ!!!全部で6組!さみしーい・・・!
どうでも良いが12月に、プールに入ったのは、間違いなく生まれて初めてです!
その時は、もーう入らんぞ・・・と、思ったが・・・
家に帰ってきて体重計にのり、お腹をまさぐると・・・また、行こうかなー・・・なんちゃって?
今日は・・・とくに触れないが。ショックな事がひとつ・・・
何事も無い事を祈っています。
サンタクロースのサイトがハッキング被害に

Google Desktopでクリスマス気分をさらにアップ

Posted by papachan at 22:54 | コメント (0) | Clip!!
2006年12月22日 (金曜日)

メドはたった!

昨日に続き・・・今日も内勤!おかげ様で、年内に終了できるメドは立ちました。
2号は一昨日から・・・1号は今日で2学期終了!通知表は・・・うーん?
○○○の全国統一オープンテストの結果もあるし、さほど問題ないと思う。
しかし、陸上部とブラスバンド部に居ながら、何で体育と音楽が普通なの・・・?
話は違うが、これからが我が家の問題!1号のクリスマスプレゼントはどうしよう!
鉄道事業者の2割、教育・訓練に問題…総務省調査

韓国で横行する偽造証明書の実態

ライブドア株主総会、社名変更や100株を1株に併合する議案などが承認

恵安、10,800円のHDMI搭載DVDプレーヤー-1080iへのアップスケーリングに対応

10代男子はPC好き ニュースもチェック

近未来通信、規制の網スルリ 批判の声届かず

Vista販売開始について思うアレコレ

いまが買い時? ワンセグ対応カーナビをチェック

“PINコード”設定してますか?──TCA、SIMカードの注意喚起サイトを設置

自慢の音楽や写真を、P2Pでズズーンと飛ばそう!

Posted by papachan at 23:09 | コメント (0) | Clip!!
2006年12月20日 (水曜日)

体調が・・・

今朝は、寝起きから頭が痛く体調不良・・・
会社に着いてからも午前中は何だか調子が良くなかった。
何となく気持ちが悪くて・・・
二日酔いでもないし、例のノロウィルスでもないと思う。
かなり疲れている事は自分でも承知している。もうしばらくの辛抱だ。がんばろう!
Winny判決、ソフト開発者を処罰する基準を明示せよ

暗証番号はロッカーに聞きました…スキミング犯が自供

NTTドコモ、iモードメールの送信状況をリアルタイムで確認できるページを公開

ウイルス感染被害レポート - 2006年度(速報)

長周期地震動:都が庁舎データ拒否 学会からの提供要請に

出生率1・26に大幅下方修正、55年に8993万人

尼崎脱線:運転士、無線に気を取られた形跡 事故調報告書
尼崎脱線報告書:「焦り」まざまざ…運転席の記録
尼崎脱線報告書:「車内は洗濯機の中のようだった」

ジーフォース、メモリ内蔵ポータブルワンセグチューナ-外部モニタとRCA接続。本体に約3時間録画可能
ジーフォース、パソコン不要のワンセグチューナー

オンキヨー、ピラミッド型の携帯機器用MPEG-4レコーダ-携帯電話/PSP/プレイやんなどで再生可能

アップロードが遅い――ネットの双方向性を損なう非対称トラフィック

Web2.0が直面する「2007年危機」

iTunes年間ランキング、トップは宇多田とモーツァルト

ファミマに自動DVDレンタル機 会員登録不要で1泊380円

iPodの楽しさを広げるアクセサリーたち

3万6000キロ上空の衛星を見守る横浜の秘密基地

ここがヘンだよ! mixiの“告げグチ”機能

Posted by papachan at 21:27 | コメント (0) | Clip!!
2006年12月19日 (火曜日)

この冬・・・1番?

うむ・・・暖かくは無い!気合を入れて行こう!
例の、バージョンアップの作業を少しずつ進める。早く終らせて日程調整したいのが本音!
年内には終了すると思うが・・・効率良く早めに終らせたい。
そんでもって・・・俺の有休休暇はどうなってるんだろう?貯蓄?
今日は、夕方から客先でプレゼン!初めての試みだったが・・・
今回は、内容よりも実行した事に意味があったと思う。
何故ならば、それがきっと、明日に繋がるから・・・
利益水増し、日興に5億円課徴金 監視委勧告
利益至上の金子・有村体制問う声も 日興水増し決算
日興、ミサワ決算訂正 投資家不信招く恐れ

Skypeで感染を広げる「Skypeワーム」が出現か,詳細は解析中

「不 当 判 決」 村井証人証言は僕ら技術者を幸せにしたか
Winny裁判を考える なぜ「幇助」が認められたか

パナソニック、電池内部のショートを防ぐ“安全かつ高容量”のリチウムイオン
松下電池工業、独自の安全技術を取り入れた高容量リチウムイオン電池についての説明会を開催

ドコモ、W-CDMA/GSM対応の「M702iG」22日発売

任天堂、Wiiのアップデートを実施。「お天気チャンネル」が利用可能に

Yahoo!、月額210円から使える公衆無線LAN「Yahoo!無線LANスポット」

大型の背面液晶でデジカメっぽく楽しく使える……が──「SO903i」

いろいろ詰めこんだスタイリッシュな“ポータロウ”――東芝「SD-P50DT」

Posted by papachan at 22:14 | コメント (0) | Clip!!
2006年12月18日 (月曜日)

さっむむむーい・・・

寒いし・・・だるいし・・・、今日は、あまり負荷の掛からないJOBを実行しよう!
明日は、夕方からプレゼンテーションがあるし。
あっ・・・今、何の番組かしらないが「9.11 93便」についてやっている・・・
当時、TVを見ていて、映画でも見ているみたいで信じられなかった。
何度見ても、悲しみと怒りが込み上げてくる!
Winny事件判決の問題点 開発者が負う「責任」とは

北陸電力、火力発電所の業務情報がWinnyで流出

Wiiリモコンのストラップ問題、米国で集団訴訟に発展か

講談社の女性誌、741人分の個人情報を誤送信
個人情報漏洩事故に関するお詫び

「ユーザー任せのセキュリティはやめたい」、セキュアVMの狙い

au:携帯の番号継続手続き再開 システム改良し
KDDIがMNP業務を一時停止、18日から通常通りに
auのMNP業務が一時停止、現在は通常通り受付

YouTube「日本語版を表示する用意がある」~JASRACらの改善要請に回答

東京電力、TEPCOひかりを「ひかりone」に改称してKDDIに事業統合

10代女子は“ホムペ作り”に夢中

ITで窓口混雑を解消 大手行、相次ぎ来店予約を導入

Amazonに「OTAKU」ストア

おサルのボールを転がすのみにあらず。ボリュームたっぷりの痛快パーティーゲーム、Wiiに登場

JBLらしさを感じさせるNCヘッドフォン――「JBL Reference 510」

「赤耳」はどこまで粘るのか?──「W-OAM」対応W-SIMの感度を試す

Posted by papachan at 20:40 | コメント (0) | Clip!!
2006年12月17日 (日曜日)

おすし・・・

ひさしぶり回転寿司!2号の発案に全員三世!いや・・・賛成!
今回は、くら寿司ではなく・・・かっぱ寿司でもなく・・・イチロー・・・じゃない!スシローへ!
近所の奥様方からの情報で、そこそこ美味しいとの事・・・
スシロー
Posted by papachan at 21:48 | コメント (0) | Clip!!
2006年12月16日 (土曜日)

けっこう暖かい・・・

午前中は結構暖かく窓を全開にしてお掃除!
気になっていた24時間換気システムのフィルターを交換。
明日は、何処を掃除するかな・・・
奥様は、本日もお食事会につき、晩ご飯は子供たちと3人で過ごす。
昨日届いた、おじいちゃま、おばあちゃまからの、
ひと足早めのクリスマスプレゼントで遊ぶ。
ポケットモンスター ダイヤモンド
プラレール おおきなドームステーション
   
Posted by papachan at 23:03 | コメント (0) | Clip!!
2006年12月15日 (金曜日)

また・・・金曜日を迎えてしまった!

結局、今週も有休取得ならず・・・やはり、年内はもう、無理なのか?
自分自身では、ちゃんとスケジュールを組んで1週間で終らせているのだが、
次の週になると、湯水のように仕事が湧いてくる。直行、直帰の人々の中で・・・
Wiiリモコンのストラップ、無償交換 「切れる」と報告受け

「DS」「DS Lite」のACアダプター、20万台をリコール

東芝、音楽事業撤退 ネットの波…構造変化

Winnyノード数、有罪判決後も変わらず

冬野菜を搭載した最新マックをレビューする

サンタがブログ開設、Windows Live Messengerでチャットも

最強はどれ? 2007年版セキュリティソフト徹底比較(前編)
最強はどれ? 2007年版セキュリティソフト徹底比較(後編)

iPodスピーカーコレション――2006年冬

限定版「くうき砲」、発射

注目のお店情報は現地の口コミからゲット!? RFIDタグを利用した地域情報の配信実験に参加してみた

“マイクロソフト号”出発!――“全国IT実践キャラバン”を開始

“Windows Update”で公開されているファイルを一括ダウンロードできるソフト

Posted by papachan at 23:09 | コメント (0) | Clip!!
2006年12月14日 (木曜日)

無事・・・作業終了!

いやー・・・終わった!終わった!ほっと一息・・・
我ながら段取り良く、言わば・・・人間マルチタスク!ほぼ完璧な作業でした。
本日の作業を外注にお願いすると!
1、サーバー側の設定費(1アカウント4,300円×30アカウント)
2、クライアント側の設定費(1台あたり10,500円×30台)
決して恩を着せているのではなく、事実として認識して頂きたいだけです。
ACCS、JIMCA、JVA、RIAJが海賊版露天商摘発の大阪府警察本部に感謝状を贈呈

Winny裁判、罰金刑は重いか?軽いか?--自己矛盾を抱えた判決
「Winny裁判」で有罪判決、自由なソフト開発はもうできない?
ファイル交換ソフト「Winny」の開発・提供者の判決について
極めて不当かつ想定の範囲内の判決
表現としてのソフトウェア
「Winny裁判」京都地裁判決に思う
Winny開発者の有罪判決で「今後はWinnyユーザーの摘発も予想」

UCLAのデータベースに不正侵入,80万人の個人情報漏えいの恐れ

東芝、レコード事業から完全撤退 東芝EMI全株式売却

今や100人に1人はモバイルSuica――JR東に聞く「Suica最新事情」

YouTube対抗動画サイトのDailymotionが日本語化

Posted by papachan at 23:29 | コメント (0) | Clip!!
2006年12月13日 (水曜日)

司法国家・・・

Winnyは確かに深刻な社会問題かもしれないが、
この様な結果になると、違う観点から深刻な問題が浸透していく事に、
当局は気付いているのだろうか?
このロジックからすると、包丁を作った人!金属バットを作った人達も、
「ほう助」の罪になるのでしょうか?
いい加減・・・誰かをさらし者の犯人に仕立てれば良い!
と、言う風習はやめて欲しい!結局、昔の○○事件や、○○事件のように、
進歩が無いんじゃないの!この国は?
Winny開発者に有罪判決
ウィニー開発者に罰金150万円、著作権侵害を認識
「Winny」開発者の金子勇氏に罰金150万円の有罪判決
「Winny」開発者の金子勇氏が会見、本日中に控訴へ
「徹底抗戦する」――Winny開発者、控訴へ
Winnyの問題で作者を罪に問おうとしたことが社会に残した禍根
【続報】金子氏サイドがWinny裁判報告会,「判決には納得いかない,今日中に控訴する」

著作権保護期間は延長すべきか 賛否めぐり議論白熱
ネット時代の著作権保護期間延長問題~公開シンポジウム開催
著作権保護期間、死後50年から70年への延長を巡って賛成・反対両派が議論

デモが魔法に見えるとき

手口が巧妙化! 検挙率も下がってきている~カスペルスキー氏に聞く「ネット犯罪」の今<1>
ネット犯罪の凶悪化がはじまった!  日本は大丈夫か!? ~カスペルスキー氏に聞く「ネット犯罪」の今<2>

ハギワラシスコム、ExpressCard/34対応のフラッシュメモリ

マイクロソフト、IEの脆弱性など“緊急”3件を含む7件の修正プログラム

アイ・オー、EPG録画対応USBワンセグチューナ「SEG CLIP」-Vista対応。ノートPCに本体をクリップで装着
ロジテック、PC用USBワンセグチューナの新モデル-受信感度向上。延長ケーブルがクリップ付きに

エバーグリーン、容量2GBで3,499円の花札柄SDメモリーカード

東芝、片手で軽く操作できるサイクロン式スティッククリーナー

au初のテレビ電話対応機「W47T」、新規は2万円台半ば
「W44S」「W47T」がモバイルSuicaに対応

2層構造でiPod nanoをがっちりガード「Showcase nano 2G」

MPEG-4 AVCと“TVボックス”を使ってみる

Posted by papachan at 22:31 | コメント (0) | Clip!!
2006年12月12日 (火曜日)

歩け、歩け!走れ、走れ!

朝から晩まで、カレンダー配り!配り終った場所の消しこみが、暮れのストレス解消法!
昔は、もっと別の楽しみがあった様な・・・?よく、覚えていない・・・
さあー!いよいよ追い込み!例のサーバー移設と設定変更が決定!
待った無し・・・ネットワークスペシャリストの腕の見せ所!
Winny開発者は有罪か あす判決

サイバークリーンセンター

Winny稼動ノード数が先々週末から減少

ACCSがプロバイダを介してWinnyユーザに警告メールを送付

【動画付き】水にぬれても落としても大丈夫、500円玉4個分の超小型HDD登場

公取がソフトバンク「0円広告」に警告、ドコモ・auには注意

パイオニア、±R DL 10倍速書き込み対応DVDスーパーマルチ「DVR-A12J」

Wii特別編:Wiiリモコンの駆動時間はどれぐらい?

au、テレビ電話対応の「W47T」を13日から発売

著作権保護期間は延長すべきか 賛否めぐり議論白熱

[WSJ] iPodが死ぬ時

小さくなるヒット、伸びるロングテール

「P903i」がこだわった“903i最速&長時間”、そして“P”端末の今後

「LF-PK20」で何が変わった?

Posted by papachan at 22:46 | コメント (0) | Clip!!
2006年12月11日 (月曜日)

夕方は・・・全員集合!

何で・・・あんなに税金とられるんだろう・・・?頑張ってるのは俺なのに・・・誰の為に?税収の為?
1号の風邪もどうやら治まったらしい。良かった良かった!
会社の人に聞くと、週末に家族で「ノロった!」人達がいっぱい居るらしい!25年ぶりの要注意!
明日から天気は下り坂・・・しかも、明日は最高気温が8度くらいだそうだ。暖かくしてお出かけしよう。
今週末ぐらいから、少しづつ分割大掃除をしていかないと・・・
「赤耳」はどれくらい速いのか?――「W-OAM」対応W-SIMを試す

サンディスクとソニー、「メモリースティックPRO-HG」を開発

マイクロソフト、「Office Live」のβサービスを開始

「F903i」「D903i」に3件の不具合、ソフトウェア更新で対応

グリーンハウス製USBワンセグユニット「W-one」を試す

紀伊國屋書店の書店在庫検索サービスに携帯版

「(あ)怪しいと 感じたメールは 開かない」、セキュリティかるた発売

NTTドコモ、人気キャラ“ドコモダケ”のクリスマスカード・年賀状素材を公開

カカクコムが見る「Web2.0の先」

2007年、解散するネット系企業が増えるかも……

サイバー犯罪を担う学生たち――犯罪組織がリクルート

電力線通信、手探りのスタート 専用アダプターを販売

「ワンセグ」じわり普及 放送と通信連携、手探り否めず

【ここが変わったWindows Vista 100連発! Vol.16】使いやすくなり、付属画像も大幅に増えた壁紙設定

ウェブもメールも無線LANからアクセス! スマートフォン『Nokia E61』の魅力を徹底レポート

Posted by papachan at 21:18 | コメント (0) | Clip!!
2006年12月10日 (日曜日)

ケーキとメガネと・・・

昨夜、2号が発熱に伴い夜中に起きる・・・おそらく風邪だろう。
今朝には、だいぶ熱は下がったものの、だるそうにゴロゴロしている。
念のために、例の休日診療している病院へ行ってお薬をもらう。
午後からは、奥様の実家でお父上の誕生日ケーキを食べに行く。
生まれて初めて・・・?シフォンケーキを食べたが、でっかい割には中はフワフワ!
誠に申し訳なかったが、予定が詰まっていたので早々に退散。
1号のメガネの引き取りと、友達の誕生日プレゼントを買いに行くため・・・
そして、今晩は奥様、幼稚園の役員によるボソネソ会!
1号、2号の面倒はまかせろ!いってらっしゃい!
            
Posted by papachan at 22:22 | コメント (0) | Clip!!
2006年12月09日 (土曜日)

ねたーーー!

いやー何十年ぶりだろう!こんなに寝坊したのは・・・
朝・・・いつもの様に、2号が布団の中に忍び込んで来たので、
来たな!時間か?と思い、目覚まし時計を見てびっくり!なんと9時45分!ひょえー!
昨晩、寝るのが遅かったこともあるが・・・家族そろっての大寝坊となりました!
新聞を取りに玄関を開けて外へ・・・さっむーーー!今日は出かけんのやーめた!
2号のご希望で・・・突然、見ることとなりました。
実は、わたくしも・・・ちゃんと見るのは初めて!
スター・ウォーズ エピソードI ファントム・メナス
スター・ウォーズ エピソード2 クローンの攻撃
スター・ウォーズ エピソード3 / シスの復讐
            
Posted by papachan at 19:19 | コメント (0) | Clip!!
2006年12月08日 (金曜日)

あたりーーー!

このたび、わたくしは、見事にD902iの保温効果付き電池パックに当選いたしました。
謹んで・・・お喜び・・・ゴルアアアー!しばいたるでー!ほんま・・・
   
でも忙しくてドコモショップへは行けなかった!変えてくれるのかな?
3時のおやつの後は・・・突然のカレンダー配り!その後は、突然の飲み会!
しかし、いろいろな情報を入手!数年後は、かなり期待できる事を実感!
いや、必ず達成して見せる。今日の!このメンバーで・・・!
ユーエーシー、ルータ機能を搭載したNASキット「N1200 Roustor」

マイクロソフト、12月のセキュリティパッチは“緊急”を含む6件

ソフトバンク、「ゴールドプラン」を2Gユーザーにも提供

Webページ改竄など「荒らし」行為で3人を逮捕、警視庁

ネット専業銀行 「店舗なし」武器に成長

“Vista待ち”のあなたは、大きな勘違いをしている

Posted by papachan at 18:48 | コメント (0) | Clip!!
2006年12月07日 (木曜日)

体調には気をつけて・・・

1号のノロウィルスもなんとか完治したもようで・・・突然、言うことを聞かなくなった。
2号は・・・相変わらずひどい咳!ずーっとじゃないんだが、出ると咳き込む!
夜中に咳き込むと、かわいそうなくらいひどい!何とかならないものか・・・?
三菱電機製携帯電話「FOMA D902i」対応の電池パック「D06」の一部取替・回収のお知らせ
携帯電話の電池が破裂 三菱とドコモが発表、三洋供給
携帯電話の電池が破裂 三菱とドコモが発表、三洋供給
携帯電池130万個回収 NTTドコモ、異常発熱で
ドコモの「D902i」に電池パック破裂のおそれ、回収へ
11月の携帯・PHS加入者数、ドコモが初の純減
回収の電池は三洋子会社製、工程に問題
原因は、製造工程の不良と外部からの衝撃──三菱端末のバッテリー不良
FOMA Dシリーズの三洋GS製電池パック130万個に不具合――現行機の販売再開は1月末以降に

「携帯でアルコール検知」需要拡大 ドコモ vs. au
デジタルラジオとワンセグの「W44S」、8日から順次発売

「YouTube見ながらチャットしよう」――YouTubeが実験開始

任天堂、Wiiリモコンについて注意喚起

「ネットで対面より濃いコミュニケーションを」 吉村作治サイバー大学長

“PCにEdyを載せる”プロジェクト、半年経った今、現状と課題は……?

画一的な製品に飽き飽きなアナタへ「光るヘッドフォン」

島発、Mac初のワンセグTVチューナーは“シンプル”がコンセプトだ!!

Posted by papachan at 22:16 | コメント (0) | Clip!!
2006年12月04日 (月曜日)

この冬、1番の寒さ!とりあえずか・・・?

年末年始に向けて、年内に行うシステム及びネットワーク関連の作業について一斉連絡をする。
まーあ!硬いこと抜きにして言えば・・・「協力せーや!ゴルァァァ!」てな、感じ!
下らん事を言ってる場合じゃなく、本当に終わるんだろうか?

夕食の時間頃から、1号がお腹が痛いと訴え始めた!
食中毒でも、お腹が冷えたわけでも無さそうだし・・・
根転がってうずくまっているのだが・・・
TV見て笑ってるし、2号と喧嘩してるし、何より顔色が良い!
一体全体どーなっているんだろう?

MySpaceで感染を広げる“QuickTimeビデオ・ワーム”,目的はフィッシング

ウイルスバスター発売15周年を迎えたセキュリティ専業メーカーのこだわりとは

IP電話「近未來通信」に詐欺容疑で家宅捜索
近未来通信を詐欺容疑で強制捜査

松下、東京・有明の「イーユーハウス」をリニューアル

Wiiのために24時間――事態は、リアルタイムで展開していく
Wii使用レポート その1:ハードウェア編センサーバーをうまく設置することがWiiリモコンを生かすカギ
タイトー、リモコンを動かして料理を作ろう!Wii「クッキングママ みんなといっしょにお料理大会!」
“Wiiリモコン”をパソコンの無線マウスとして使えるようにする「WiinRemote」
酔ってプレイは危険? Wii発売直前のアキバで“うーい”

Appleが「iPhone」特許を出願?

無線LAN共有の「FON」始動 ツクモやエキサイトと提携

パスワードの使い回しは危険――ITUが警告

2ch発「姉ちゃんの詩集」(サマー)が書籍化 12月20日発売

【ここが変わったWindows Vista 100連発! Vol.13】デジカメ画像を管理する“Windowsフォトギャラリー” その2

“TRONSHOW 2007”が5日に開幕!――ICタグの実用化事例など、見どころを紹介

Posted by papachan at 22:11 | コメント (0) | Clip!!
2006年12月03日 (日曜日)

プルルル・・!もしもし!模試?

と!言う事で・・・1号は今日も、模擬試験!あんたも、好きねーの世界!
ひょっとして・・・試験中毒!趣味?シケマー!挑戦!チャレンジする事は偉い!
でもな!もうちょっと勉強しろよ!試験を受けるなら、それなりに・・・
本人いわく、前回よりも良かったような・・・結果見てからにしましょうね!
夜は、2号の誕生日の為に、わざわざ寒い中をお祖父ちゃんとお祖母ちゃんが、
近所から出向いて頂きました。ありがたいことです!
      
Posted by papachan at 23:00 | コメント (0) | Clip!!
2006年12月02日 (土曜日)

久しぶりの・・・ぐっすり!

案の定・・・2号は7時に起床!しかし、2度寝・・・9時までぐっすり!珍しい光景。
わたくしは、10時から床屋の為・・・早々に朝食を済ませ出陣!
帰宅後しばらくして、2号は鼻の薬をもらいに病院へ!
帰宅後しばらくして、1号は近眼の処方箋をもらいに眼科へ!
帰宅後しばらくして、奥様のお手製のビーフンを食べる!
完食後しばらくして、1号の運動靴と2号の洋服を買いに行く!
帰宅後しば・・・きりが無いのでやめる!
昨日、届いた誕生日プレゼントで遊びます・・・
            
         
Posted by papachan at 22:21 | コメント (0) | Clip!!
2006年12月01日 (金曜日)

コート・・・出しました!

今日は、昨年なくなられた祖母の命日。あれから1年は早いもの・・・でも、いろいろな事があった!
母にメールを入れる!と、返信が・・・わたくしの知らないうちに、奥様はお花を贈ってくれたらしい!
さすがである!良い、気が利く妻を持って幸せである!

1号は、待ちにまったマラソン大会!例によって、結果は奥様が携帯電話でメールをくれる事に・・・
今年の結果発表!4位!目標の3位にもうチョットだったそうです!あと、4歩ぐらい・・・
ほんとうに良くがんばった!えらい!だけど・・・4位は4位!ご褒美は来年に持ち越し!
来年も、3位を目標にがんばるそうです!がんばれ、1号なら出来る!

2号のお誕生日に向けて、続きから次へとプレゼントが届く!そんなに多くは無いが・・・
   

大手電機の中間決算、好調・不調の差が鮮明に

ぺ・ヨンジュン フィギュア Ver1(雪だるま)受付開始!

12月1日になった途端、Suica改札機通れず――184駅でトラブル
スイカで改札機通れず JR東日本でトラブル
日本信号のサイト

マイクロソフト、Vistaのボリュームライセンスを提供開始~日本語ISOイメージも準備完了
Microsoftが考える未来の学校

完成度高めた多機能ワンセグ端末――「gigabeat V30E」

サンジェルマン「SJ-H2A」~単三乾電池が使えるLED懐中電灯

ひろゆき氏ら、モバイルのWeb 2.0やCGMビジネスについて語る
ひろゆき氏「Web2.0はカネにならない」 モバゲー&GREE「携帯はこれから」

バイラルマーケティングには可視化とリスペクトが必要だ(上)

チェスの世界チャンピオン、コンピュータにリード許す

製品版入手! iPodキラーは心に“ずーん”とくるか?

T-Engineフォーラム、8bit CPUでも動く組み込み向けリアルタイムOS“μT-Kernel”の開発を発表

Posted by papachan at 08:53 | コメント (0) | Clip!!
2006年11月29日 (水曜日)

やっぱり・・・暖かい!

いやー本当に暖かい!お昼はワイシャツ1枚で出かけられるほどだった・・・
しかし、決まって次の日は寒いんだよねー!
話は違うが、昨年、2度とやらないと言った、1号のマラソン大会について、
を、やる羽目になったのだが・・・今日の予行練習で3位になった!
どーうしよう!1号は本番に強いから・・・でも、本日の競争相手を抜き去った事が・・・
ライバルたちに、どの様な影響を及ぼしているのか・・・勝敗の分かれ目になるかも?
いずれにしろ、日頃、話しているように「最後は自分!」「おのれに負けるな!」
「2ちゃんねる」に発表前の合格名簿…群馬の宅建試験

ウィニーによる著作権侵害額、6時間だけで100億円
「ウィニー」違法コピー被害100億円 著作権協会調査

任天堂Wii米国版ハードウェアレポート【速報版】

東芝、企業向けノートPCのラインアップを一新-Core 2 Duo搭載モデルなどを発売

バッファロー、ノートPC用のテレビ出力カード-「テレビ de ど~が」。8,925円

ワンセグを大きくフィーチャーしたgigabeat「V30E」

SQLインジェクションの復旧コスト、1億円超える事例も~IPAが報告書

拡大する携帯コミック市場、一般サイト向け配信支援で弾み

Adobe ReaderとAcrobatに危険度「高」の脆弱性

普及が進むSuica電子マネー。その全国的な推進を、JR各社は真剣に考えるべき

2011年以降のVHF帯はどうなる? 始まる通信・放送の「争奪戦」

デジタルハイビジョン編集が個人でも可能に

ドコモ、迷惑メール対策機能を強化──特定のURL付きメールを制限

地震速報を個人PCに OCNのIPv6サービス活用
モデル実験参加方法

ソニエリが目指す、“音楽ケータイ”の転換点――「SO903i」

ホントに弾けるミニチュアピアノ「グランドピアニスト」

音を聴いて選ぶ、ポータブルオーディオ

2枚の写真から動画を作れる!?――“FrameFree技術”と対応ソフトの説明会

Posted by papachan at 08:50 | コメント (0) | Clip!!
2006年11月28日 (火曜日)

直行・・・

だーれもいない朝・・・今日は休みじゃないよなー?みんな直行か?
まだ、コートは1度も着てない!別に、持ってない訳ではない。
本当に、今年は暖冬なのだろうか?昨年の様な事もあるので、鵜呑みには出来ない。
そろそろ、インフルエンザの予防接種をしなければ・・・あっ!健康診断忘れてた!
『インターネット上の違法な情報への対応に関するガイドライン』等の公表について

「攻撃者の“足跡”を探せ」---Windowsレジストリの解析方法

ドコモ、「らくらくホン シンプル」に新色

アイ・オー、コンセントでネットワークを構築できるPLCアダプタ

Winny上の著作権侵害ファイル、被害額は100億円相当~ACCSとJASRACが試算

ドコモ、IP網に接続できるFOMA用屋内基地局

プラズマテレビを待ち受ける暗い運命

人間対コンピュータのチェス対決、初戦は引き分け

Wiiの販売台数、米国で60万台に

プリンストン、iPodと携帯電話の同時ペアリングが可能なBluetoothアダプタ

「ぼくとシムのまち(仮称)」説明会でシムを作ってみました

NTTと東京大学、ucode対応の電子会議システムを発表

FinePix F31fd
FinePix Z5fd

Posted by papachan at 22:54 | コメント (0) | Clip!!
2006年11月27日 (月曜日)

またも週明け悪天候・・・

気が思いな・・・休み明けの雨。結構な降りだったので、今日も奥様に送ってもらいました。
ただ、雨降りのせいでしょうか、気温が高めなのが助かります。
予定では、1号の学校はマラソン大会の予行練習ですが・・・雨上がりそうですが無理でしょうな!
話は全然違うが・・・将来的に、黒マグロは食べられなくなっちゃうのでしょうか?
マグロは日本人の命!また・・・日本パッシングなのでしょうか?
普段、カズのことを・・・「よーやるわ!」と言う人が居る。
そうです!「よーやるんです!」その昔、Jリーグの中で一番派手そうに見えた男が、
努力を惜しまずこつこつと・・・思い出したくない過去。
ドーハーの悲劇、フランスW杯の代表落ち、戦力外通告、J2落ち・・・
でも・・・きっと、誰よりもサッカーを愛してるんでしょうネ!
カズ40歳が導いた昇格への道/J2
カズ40歳が導いた昇格への道/J2(ソース元)
カズ&城が導いた!横浜FC V昇格
カズ&城が導いた!横浜FC V昇格(ソース元)
グリーンハウス、EPG/iEPG録画予約対応のUSBワンセグチューナ
どこでも手軽にワンセグTV!USB2.0対応 ワンセグテレビチューナー登場
W-ONE
録画可能なUSBワンセグチューナ「ちょいテレ (DH-ONE/U2)」を試す
USB2.0対応ワンセグテレビチューナー “ちょいテレ”
PCカード型のSK-NET製ワンセグチューナーが発売

mixiを装う迷惑メールが出回る

絵文字も空気も読めません 10代がハマるSNS「モバゲータウン」を28歳(♀)が探検した

代理出産、卵子提供などの「ネットショッピング」に警鐘

ライブドア、100株を1株に併合へ 社名も変更

ドコモとau、ハンズフリー機能の使い勝手
安くて設備充実のホテル、秘密は“FeliCa+会員制”――福岡「KESAKAイン」

デジタル・ポータブル・オーディオの世界も重いほど高音質か?!

著作権保護期間延長はクリエイターのためになるか

「クローン携帯を確認」は誤報──ドコモがコメント

Posted by papachan at 21:05 | コメント (0) | Clip!!
2006年11月25日 (土曜日)

ゆったーり・・・します!

ついに!奥様に連れられ、1号は眼科へ・・・おたっしゃでー・・・!
結果!言うまでもなく、禁止・・・?じゃない、近視!おまけが付いて、乱視も・・・!
だから、あれほど言ったじゃないの・・・暗いところで本読むな!ゲームやPCは決められた時間のみ!
でも、こうなっては・・・全ては親の責任!償いの意を込めて・・・
クリスマス・プレゼントは、金と銀のモールと電飾でデコレーションしたメガネにしよう!
全然・・・忘れていた物が届いた!USB接続のワンセグ・チューナー。
USB対応 ワンセグレシーバー
ワンセグレシーバーが録画に対応!

結構なスペックを要求しているので、持参のノートPCでは無理だろうと諦めていたのだが、
全然大丈夫!動作正常!電波の掴みもOK!これ1本握り締めて、どこでも行ける!訳はないが・・・
以前にも、言ったかどうか・・・ワンセグは、災害時に威力を発揮しますよ!絶対に!
唯一の情報収集の手段として・・・これしかないでしょう!
すごーい!
Windows付属の「ペイント」で500時間かけて作った風景画
Posted by papachan at 19:29 | コメント (0) | Clip!!
2006年11月24日 (金曜日)

誘惑に負けずに・・・出勤!

有休は余っているんだから・・・休もう!休めばいいじゃん!
でも・・・やっぱり、会社に行こう!やる事はいっぱいある。
今日済ませておけば、来週が楽になる・・・ただそれだけ!
まあー、1日行けばまた休みだし・・・がんばろう!
DSP版Vistaアップグレード申し込みサイトで障害

成長速度はmixiの倍・9カ月で200万人 携帯SNS「モバゲータウン」の強さ
「裏mixi招待します」――ミクシィ、迷惑メールに注意喚起

上級者なら”本物”のセキュリティ対策を!

新東京タワーのデザイン決定

YouTubeの合法性を改めて考える

三洋、携帯・デジカメ事業を抜本見直しへ 今期も最終赤字に

Vistaに最適なディスプレイ環境をねっとりと検証する

11月25日TOICAスタート、キャラクターは「ひよこ」に

「鏡の中の世界」を空中に映す新光学素子

30代男子が食すポッキーはガンプラ付き

KDDIとソフトバンク、ユニバーサルサービス料7.35円は全額ユーザー負担に

金塊ハブ
今年の「線メリ」は……ほぼ初期モデル!?
今年のサンタはドラえもん――ラナからUSBクリスマスツリー

「クローン携帯を確認」は誤報──ドコモがコメント
読売新聞「クローン携帯初確認」との報道について

エレコム、折りたたみ式の2.1chスピーカーを発表

Apple Store 渋谷がリニューアル──“iPodバー”を新設

答えてねっと

2008年は、地震と台風と津波が一気に襲って来そうだ。

100ドルノートPC:最初の1000台を製造完了、来夏に量産へ

Posted by papachan at 23:42 | コメント (0) | Clip!!
2006年11月23日 (木曜日)

ゆっくり寝て居たかった・・・

本日、1号はオリエンテーリング大会に友達と参加!
8時に受付開始!9時に小学校をスタートする為、朝、7時起床。
それは、1号が勝手に早く出かけるだけなので、無関係なのだが・・・
昨晩、届いたラジコンを2号が大変お気入りの為、早起き!よって起こされる事となりました。
            
識別番号同じ「クローン携帯」不正使用をドコモ初確認

「人口減少社会」に突入 06年版の政府白書

識別番号同じ「クローン携帯」不正使用をドコモ初確認

ヒトゲノム、遺伝子重複の個人差は1447カ所

喫煙率11年連続の減少、26.3% JT調べ

吹上御苑を初めて一般開放 200人を公募

Posted by papachan at 16:52 | コメント (0) | Clip!!
2006年11月20日 (月曜日)

かなり・・・降ってます!

予報どおり・・・夜中から強雨です。また、奥様にお世話になり駅まで送ってもらいました。
かなりの土砂降りだったので・・・大変助かりました!「ありがとうございました。」
明日の準備を整え、明日を迎えれば・・・また、ひと段落!
何か知らんが・・・午後になってから、やたら喉が痛い!非常にヒリヒリする。「風邪か・・・?」
明日は、何がなんでも休めない!(毎日そうなんだが・・・)常備薬の漢方薬を飲もう。
ソフトバンク、新型AQUOSケータイ「911SH」25日発売
ソフトバンク、22mm厚の新AQUOSケータイ「911SH」など-ワンセグ録画予約や番組の分割編集に対応
3インチ液晶+22ミリ薄型の“AQUOSケータイ 2nd Model”──「911SH」
写真で解説する「911SH」

「ウチだけだったので驚いた」――開発陣に聞く「N903i」のVGA+ディスプレイ
写真で解説する「N903i」

シャープ、業界初のワンセグ視聴対応カラー電子辞書
シャープ、初の“ワンセグ対応”電子辞書

iPodとiTunesのロックを解除する新ソフト、その仕組みは?
iPodとBMWで純正の心地よさを体感してみた
丸紅、携帯AVプレーヤーなど2製品を発表──iPodの映像を7インチ液晶で楽しめる

デジタル放送でネットコンテンツを直接配信 「IP over デジタル放送」、慶應大など開発

mixi伸び悩み PV微減、ユーザー数は微増

今年で最後のクリスマス!? 2006年冬のアキバ

イスラエル:超精密「ハチ兵器」開発中 武装勢力対策に

マイクロソフト、家庭向けWebフィルタリングソフトを公開

Posted by papachan at 22:13 | コメント (0) | Clip!!
2006年11月19日 (日曜日)

(ね、ね、ねーむーいー)×2!

本日は、1号のスイミングスクールの記録会!朝・・・6時30分起床!
初めての参加なので、段取りが良く分からない・・・
自分の順番が来て、泳いだら終了!解散!と、思っていたが・・・
大会の様に種目別に、1~7コースまで並んでスタート!最後に表彰式。
結局、終ったのは11時40分。いい、時間つぶし?になりました!
しかし、我が子を応援する熱狂的なお母様方が、大勢いらっしゃったのには圧倒されました!
ハイテク最先端のストップウォッチと記録用紙を両手に持ち・・・「行けーーー!○○!」「よっしゃー!」
明日の、オリンピック選手を目指して頑張っていらっしゃるんでしょうか・・・?
そんなに、こん詰めても・・・人生の中では、ほんの一節!
それを、忘れない事が親として大事だと思います。子供の為にも・・・
      
記録会も無事終了!デニーズで昼食を済ませ・・・ホームセンターでお買い物。
雨は止む気配も無く降り続く・・・選挙に行かなくては!
           

今日は選挙の日!夕方、奥様と投票所へ・・・この雨じゃ、投票率悪いだろうな!

Posted by papachan at 18:52 | コメント (0) | Clip!!
2006年11月18日 (土曜日)

ね、ね、ねーむーいー!

今日は、2号のお勉め場所でバザーが開催された。
開園は10時なのだが、奥様は副会長なので7時30分には現地へ・・・
忘れ物があっつたと、8時前に電話が・・・起きた!
1号!お前届けて来い!・・・返事なし!最初から期待してなかったのだが・・・
朝食前に2号と届けに行く・・・完全に目が覚めた!帰宅後、自分と二人に餌を与え再度出発!
1号は、友達と待ち合わせの時間がある為、先に出発!って、もう時間過ぎてるじゃん!
奥様の自転車を借りて2号と出発!到着後、2号に引きずり回され、あちらこちらへ・・・
手を引っ張って引きずり回すが、去年に比べると格段の差!一応、進歩している事に安心!
奥様はお仕事で!1号は友達と!2号はわたくしと!それぞれの1日でした!
            
            
今朝から、暖房入れました!とりあえず・・・朝、晩だけ!
Posted by papachan at 23:34 | コメント (0) | Clip!!
2006年11月17日 (金曜日)

ながかった・・・1週間!

ある御方が、お休み又は終日外出だと・・・16時位を目安に、一人・・・また一人と直帰!
ひとり言・・・「勝手にしやがれ!」
定時に会社を出れたので、バス停に1号を迎えに行く。
今日のスイミングは異例の振替日、金曜日は混んでいるらしく、バス停で20分待たされた・・・
日曜日の、飛び級目指してがんばれ!その前に・・・明日は、バザー・・・だ!

そう言えば・・・さっき家が揺れた!地震だ!震源地は何処だ?
平成18年11月17日21時40分 気象庁地震火山部 発表
17日21時32分頃地震がありました。
震源地は三重県南東沖 ( 北緯33.3°、東経137.4°)で震源の
深さは約370km、地震の規模(マグニチュード)は5.1と推定されます。


ナショナル、グリーンサンタのイルミネーションを六本木ヒルズで公開

ソニー、重量1.5gの超小型USBメモリ「ポケットビットミニ」

「日の丸検索エンジン」は何を狙っているのか(上)

「Wii」DVD再生対応モデルは2007年後半に

マイクロソフトがVistaのライセンス条件を開示

世界のインターネットユーザー、10億人突破

MS初のWebカメラに“違い”は見出せるのか――「VX-6000」を試す

Google Mapsにも「クリック1つで電話」機能追加

大学生がモバイルSuicaのプロモーションに挑む――「モバオとイル子の大学物語」

デザインも機能も“正常進化”――開発陣に聞く「N903i」

動画も再生できる腕時計――サンコー「MP4 WATCH」

Posted by papachan at 22:54 | コメント (0) | Clip!!
2006年11月15日 (水曜日)

今日までは許せる気温!

企業の存続に関わる手続き、および作業はほとんど終了。
後のことは、少し気持ちにゆとりを持って進めよう!

2号の風邪はとっくに治ったが、1号はいまだに鼻をすすっている。
そろそろ、インフルエンザの予防接種を受けないと!
毎年、接種した日は、お酒は控えて下さいと言われるので、
必然的に、我が家の指定禁止日を選択するしかなくなる。

東芝、第2世代HD DVDプレーヤー「HD-XA2」-11万円。普及モデル「HD-XF2」は実売49,800円
「HD DVDはもう第2世代」 東芝、5万円切る普及プレーヤーを年末商戦に投入
東芝、5万円を切るHD DVDプレーヤーなど2機種を投入

マイクロソフト、IEの脆弱性など“緊急”5件を含む修正プログラムを公開

まずはXeonに注力するインテルのクアッドコア戦略

Zuneが米国で発売
Zune、予想通りのスロースタート

機内で充電、映画も楽しめる――航空会社6社がiPod対応に

903iシリーズ最薄ボディはこうして生まれた──開発陣に聞く「D903i」

10年後はクラブ経営者に!?――「サカつく5」イメージキャラクター三浦和良選手

Posted by papachan at 23:13 | コメント (0) | Clip!!
2006年11月14日 (火曜日)

受理!浜田・・・??!

本日、受理を確認!ほっ・・・と、一息!
あとは、本来の次の仕事に集中して、年内に済ませなければならない仕事が・・・
そろそろ、手をつけないと・・・間に合わなくなりそう。結局、休んでいる暇はない。
日本版SOX法の「実施基準案」、こりゃITサービス会社は大変だぞ!

mixi ご利用上の注意事項
mixiで19歳が飲酒運転を告白 大学が「指導不十分」と謝罪

任天堂、WiiのDVD再生対応は2007年下半期に。新型モデルの可能性も

実は企業に最適? Googleのエンタープライズサービスを分析する

「Google Earth」に地図収集家の古地図コレクションなど追加
Google Earthで17世紀にタイムスリップ

電力系NCC6社、家庭向け高速PLCのトライアル。高速PLCモデムを無償提供

Zuneを「iPodのライバルとして認めさせたい」とMS幹部

ソニーのPS3、発売から2日間で8万8400台を販売

スーパーコンピュータTop500、トップはIBM

空室検索を「人気順」に ベストリザーブ

「日本橋HD DVDプラネタリウム」、12月オープン

iPodの“空箱”をスピーカーにするキット

+3℃暖かい下着

ドコモのケータイクレジット「DCMX」が100万契約を突破
大画面スライドの「D903i」、店頭に並ぶ──新規は3万円台前半

Posted by papachan at 22:27 | コメント (0) | Clip!!
2006年11月13日 (月曜日)

眠いが・・・疲労はさほどでは・・・

夏の旅行前からだが・・やはり、ファイテンの衣類は効果あり!(わたくしにとっては・・・)
長時間に及ぶ自動車運転に対して、そんなに疲労を感じない。
以前は、翌日になると、激しい肩こりに悩まされましたが、夏以降は大丈夫。
わたくしには・・・神業にも匹敵する技!

8月後半に持ち上がった、○○事業のお話!
本日、全ての書類を整え、当局へ行き無事、受理して頂きました!
永かった・・・余計な仕事がやっと終りました・・・が、
責任者はわたくしの為、来年早々には講習を受けなければ、ならないようです。
一段落はしましたが、また、自分の首を絞めるはめとなりました!

ネット詐欺の脅しなんて実は全然こわくない!

ついに公開された「実施基準案」の中身とは(前編)

mixi、利用の注意を更新。「mixiを安全に使うために」の項を新設

本当に怖い「パスワード破り」

松下電器産業、家庭向け高速PLC製品を12月9日に発売
パナソニック、最大190MbpsのPLCアダプタ発売
松下電器、国内初のPLCアダプターを12月9日に発売――実売価格は2万円前後

楽天とドコモ、iモード版オークションを11月20日スタート

「楽オク」はドコモのコンテンツ「最終兵器」

ナショナル、ななめドラム洗濯機などのスケルトンモデルを展示

4秒のVistaサウンドにかけた長い道のり

新しい火災保険?! 炎上保険はいかが?

PS3がヤフオクで“祭り” 「20億円」入札や「1円」落札も

10年前の日本で考える現代中国の違法コピー事情

「病院にもITを」 インテル、千葉で医療機関を支援

PS3が可能にする“次世代ゲームの裏側”に迫る――「RESISTANCE~人類没落の日~」Insomniac Games現地取材(その1)
PS3が可能にする“次世代ゲームの裏側”に迫る――「RESISTANCE~人類没落の日~」Insomniac Games現地取材(その2)

JRの線路沿いに歩道橋設置工事が始まる!

Posted by papachan at 22:46 | コメント (0) | Clip!!
2006年11月12日 (日曜日)

さっーむーい・・・!

昨晩は、ほっぺと無関係だが・・・ぐっすり眠れた!久しぶりの熟睡!
雨戸を開けると・・・OH!さーむーい!いきなり真冬!隣に居る1号を見ると・・・タンクトップ!
黒い!真冬なのに・・・どー見ても日本人には見えない・・・
そんな上司(1号)を尻目に・・・2号はおばあちゃまと一緒に、玄関前の落ち葉掃き!えらい!
弟さん一家も、お昼にはジョイント出来るとの連絡あり・・・
慌てて本屋へまっしぐら・・・本当に、やるんでしょうか?1号の参考書を買って頂きました。
            

本当は、2号と○○○くんのとっても良い、ツーショット写真があったのですが・・・
二人とも、正面を向いている写真しか撮れなかったので・・・
個人情報保護法に基づき・・・今回はパス!

いやー・・・帰りは混みました!久しぶりの渋滞!
原因は・・・なーんの事はない!首都高速道路の集中工事!
11/12(日)の工事予定一覧
何も、休みの日に工事しなくても・・・と、思いますが!これが平日だったら、もっと大変なことに・・・
参考までに・・・今も、こんなに混んでます!
Posted by papachan at 23:06 | コメント (0) | Clip!!
2006年11月11日 (土曜日)

てーへんだー・・・!

ま、ま、また・・・ほっぺちゃんが腫れましたー!などと・・・言ってる場合じゃない!
これから実家に行くのに!大した事無いから・・・いや!まずい!
万が一の事を考えれば・・・月曜日は大事な仕事がある!やはり、今日中に病院に行かなければ!
実家に電話して、とりあえずスタート時間を変更してもらう!
それ行け耳鼻科へまっしぐら!診察開始30分前に到着!とにかく混む病院なので・・・
へっ!へっ!へっ!これで、俺が一番乗り・・・なにー!
もう・・・すでに12人も居る!こいつら・・・ここに住んでのんか?それとも徹夜組みか?趣味か?
それでも、早めのスタートが良かった為、10時過ぎには終了!
診察の結果は、とりあえず・・・様子を見る事となりました。薬も出ず・・・
今日で3回目!共通して居える事は・・・
腫れる前の1週間は、仕事が忙しく・・・ひじょーにお疲れモード!
ご参考までに!
1回目!
2回目!
出発が遅くなったので、お昼は別行動となり、途中で済ませてから実家入りとなりました。
午後から雨と言ってた天気も、結局は朝から・・・しかもすごい雷だった!
やっとの思いで実家に到着!残念ながら本日のディナーに、弟さん一家は欠席!
お風邪と体調不良と・・・。でも健康が一番!無理はしない方が良いと思います。
Posted by papachan at 22:36 | コメント (0) | Clip!!
2006年11月10日 (金曜日)

お休み・・・頂戴!

いいーかげん、疲れてきた!何とかしなくては・・・
明日は久しぶりの実家!おばあちゃまは先週、お会いしておりますが・・・
おじいちゃまは、待ちくたびれております。
イベント目白押しですが・・・がんばろう!
コレガ、多機能マウス対応PC切替器5モデル

マイクロソフト、11月のセキュリティパッチは“緊急”を含む6件
スパイウェア対策ソフト「Windows Defender」日本語版も正式リリース

NTT中間期、Bフレッツ契約数は472万件に。ARPU値は5,000円を超える

TIMEの「今年のガジェット大賞」決まる

画像検索Like.comで、パーツの形やデザインでの商品検索が可能に

耳の中に「ボーズ」は出現するか?――「Bose in-ear headphones」

【ここが変わったWindows Vista 100連発! Vol.10】使い勝手が大きく進化したエクスプローラー その2

Posted by papachan at 23:35 | コメント (0) | Clip!!
2006年11月08日 (水曜日)

風邪か・・・?

2号のセブン・ファイブ・スリーの後・・・日本語では七五三!疲労?のせいか、だるそうだた!
おそらく風邪だったのだろう!その2号が落ち着いたかと思いきや・・・
どうも、1号の様子がおかしい・・・週末に会った姪の○○○ちゃんもマスク持参でしたし・・・
良い機会だから、とにかく早く!寝ろ!
ソフトバンク中間、売上高倍増・営業益25倍に

「ようつべ」「mixi疲れ」も はてなキーワード、今年も「現代用語」に

ソフトバンクモバイル、11月1~7日は2万8000件の純増

マイクロソフト、「Live Search」に新機能「関連検索」を追加

松下、SDに録画するHDビデオカメラを発売

日本のビジネスマン、仕事の情報源は「Web検索」がトップ 新聞・書籍を上回る

Posted by papachan at 23:16 | コメント (0) | Clip!!
2006年11月07日 (火曜日)

きゅーに・・・寒いかも?

夜中から、強風やひょうで寝くれなかったが・・・目覚めは良好!
単なる、リーマン生活習慣病・・・かな?
おかげさまで、会議にはスッキリした気持ちで望めたのですが・・・
内容は・・・最悪!事実を言ってしまった!が、しょうがない事!周知の事実!
文句ある奴は・・・知恵出せよ!人事じゃないんだぞう。
「mixiの裏技」でパニック バグ悪用でデマ出回る

ツインバード、防水仕様のワイヤレス液晶モニタ-MPEG-2変換して無線LAN伝送。遠隔リモコン操作も

ソフトバンク、「MySpace」日本版を正式発表

Vistaのライセンス規約変更で移行回数無制限

MS、Virtual Earthにリアルな3D地図を追加

「サイレントジェット機」を可能にする技術とは?

新「ホームページ・ビルダー」はポッドキャスティングに対応

フィッシングの標的、1位はPayPal

エレコム、Dockサイズの小型スピーカーを発表

NTTドコモ、プッシュトークを12月1日から2ヵ月間無料に

Posted by papachan at 23:40 | コメント (0) | Clip!!
2006年11月06日 (月曜日)

昨晩も暑かった・・・?

結構・・・寝苦しかった!2号は具合悪そうだし・・・
昨日の朝は、かなり咳き込んでいた。気管支は大丈夫だろうか?
とりあえず、今日も夏のスーツで出勤しよう。
19日を終えれば・・・忙しい日々にもひと段落。
今年も、残すところ2ヶ月ないもんな・・・
やり残した事は・・・
コレガ、IEEE 802.11n ドラフト1.0準拠の無線LANルータ/カード

世界最小・最軽量を謳う新「iPod shuffle」を試す-ギャップレス再生非対応も音質は良好
デジタルカウボーイ、第2世代shuffle用ジャケットセット

iモードにナップスターの着うたフル配信サイト

「mixiの裏技」でパニック バグ悪用でデマ出回る

「5年も間があくようなことは二度としない」──Vista発売を前にバルマー氏
再びWindows OSにゼロデイ攻撃

工人舎の低価格ミニPC、いよいよ発表へ

FOMA契約数、3000万を突破
1Gバイトの内蔵メモリはどう使えるのか──「SO903i」
ナップスター、着うた/着うたフルの配信をスタート

アディダス、心拍計が装着可能なハイテクランニングウェア

「エクストリームバトル」と「オンラインバトル」に見る新たな世界――「リッジレーサー7」

Posted by papachan at 21:00 | コメント (0) | Clip!!
2006年11月05日 (日曜日)

今朝は7時起き!

待ちに待ったか、どうか・・・は、分からんが?本日はオープンテスト!
1号は4科目を受験するので、午前中めいっぱい!
迎えに行くと・・・期待通りの一言!「楽しかった!」
結果は明後日にインターネットで閲覧出来るのと、
我が家には関係ないが、来年の入室の合否も決まるらしい。
それとは別に、1号は来月にあるテストも受験したいらしい。
午後からは、毎年恒例になっている姪の○○○ちゃんの誕生日パーティーを、
おじいちゃん、おばあちゃんの家で執り行われる!
ケーキを買って、急げ!急げ!みんなお昼を待っている。
Posted by papachan at 18:41 | コメント (0) | Clip!!
2006年11月04日 (土曜日)

月に一度は早い・・・

早いもんで・・・もう!月に一度の情報収集日・・・?例の床屋の話!
本日のお題は・・・七五三と選挙!再来週に向けて、いよいよ火蓋が・・・

明日は、2号にとって初めての体験!○○○の模擬テスト!
実は春に一度チャレンジするはずだったのだが・・・本人の都合により断念!
とにかく・・・こだわる事は何もないのだから、遊び半分で望んで欲しい!
結果は関係ない!気にする事は無い!ただ、初めての経験をする!それで、良い!
気分は、2号の七五三と一緒・・・で、OK!

百科事典「Wikipedia」を悪用,偽情報でウイルスをインストールさせる

IPA、運用職種を見直した「ITスキル標準」の改訂版を発表

Posted by papachan at 22:53 | コメント (0) | Clip!!
2006年11月03日 (金曜日)

本日は・・・晴天なり!!!

毎年、この日は晴れる!27年前から・・・祖母の命日。
今日は、2号のセブン・ファイブ・スリー?日本語では、七五三!
この前の、写真屋さんへ行って、例の衣装にお着替え!
わたくしは、実家から来る母を駅までお迎えに・・・。1号は自分の倉庫?いや、部屋の掃除!
母が到着後、奥様のご両親も合流!近所の神社へ行き、ご祈祷してもらう。
今回は、自分が主役なのだが・・・3年前に比べたら、地球の表と裏側ぐらいの差!
昼食は、1号と差を付ける訳に行かないので、前回動揺・・・違う!同様!明治座のケータリング!
食事後は、先に撮影した(9月!)写真を御両家にお持ち帰って頂く。
みなさまの、写真の評価も上出来!良かった・・・
            
            
今夜分かるSQLインジェクション対策

漢検2級の解答が試験日前日に「2ちゃんねる」へ流出

中国電力、データ改ざんで対応マニュアル 違法性認識か

VistaとOffice 2007、11月30日に企業向けリリース

ポータルビジネスはソーシャル化されるのか?(中)

Zune、再生ビデオコーデックはWMVのみ

9月の世界半導体売り上げは214億ドル――過去最高記録を更新

食の専門サイト「Yahoo! Food」がお目見え

Posted by papachan at 23:00 | コメント (0) | Clip!!
2006年11月02日 (木曜日)

3連休前・・・

今日は、午後から某社で重要会議・・・
明日から3連休・・・イベントは目白押し!
どれも、早くこなして終わりにしたい!おやすみなさい!
ウェアラブルなボディで魅力アップ――新「iPod shuffle」 発売日前に届いた新iPod shuffle! 早速、触ってみた

ASUSTeK、ランボルギーニノートで国内市場参入

「Internet Explorer 7」日本語版が正式リリース
IE 7日本語版 正式公開

NTT東西、ひかり電話対応ルータで電話やネット接続ができなくなる不具合

モバイルSuicaユーザー、約16万人に

ブログ時代の“うわさ”対応広報術

ニフティが東証に上場へ

ZuneのテレビCM、YouTubeで公開
iPodユーザーには「忠誠心」なし? 「Zune購入検討」も――米調査

「ユーチューブ」が「ユーチューブ」を訴える
YouTube、2007年に携帯向けサービス立ち上げ

Googleパーソナライズドページにタブ機能

ツールバーの機能を使いたいけど、表示領域も確保したい

宇宙旅行計画、立てて見ませんか?
これが史上初の“宇宙旅行服”

レンタルから“セル&レンタル”へ――「CinemaNow」の新戦略

microSDカードスロットはどこ?──「N903i」
移動したワンプッシュオープンボタンの使い勝手は──「D903i」

Posted by papachan at 23:10 | コメント (0) | Clip!!
2006年11月01日 (水曜日)

自然と・・・11月!

まだ、夏服なのに11月!これは、これで良し!
本日、情報セキュリティ基本方針に続き、対策基準も完成!
これで、一応・・・我が社の情報セキュリティポリシーは完成となりました。
あとは、今年度中に実施手順を仕上げるつもりです!
来年は、再チャレンジしよう!
東芝、ハイビジョンレコーダ「VARDIA」の160GBモデル-HDMI出力も省き、実売75,000円

ウィルコム、「W-ZERO3[es]」Premium versionを16日発売

LUMIX DMC-FZ50で撮る「F1日本グランプリ」

生活家電について

恐怖のIT屋敷へようこそ

mixiが携帯だけで利用可能に

初のUSBワイヤレスハブ、ワイ・イーが発売
ワイ・イー・データ、日本初のUWBワイヤレスハブを13日に発売

「国家機密版Wikipedia」、米政府が発表

オリコン、PC向け音楽配信事業から撤退

「Lモード」新規受け付け終了

ソフトバンクモバイル、「0円」テレビCMを改定──今週末にも差し替え

ラピュタのロボット兵、デルタックスで登場

第2回 5つのステップで構築するマルチディスプレイ環境
第3回 マルチディスプレイを活用する

インターネット時代のお手軽英語勉強術――リーディング編
インターネット時代のお手軽英語勉強術――ヒアリング編
インターネット時代のお手軽英語勉強術――会話編
インターネット時代のお手軽英語勉強術――ライティング編


Posted by papachan at 22:45 | コメント (0) | Clip!!
2006年10月31日 (火曜日)

夏服でも・・・爽快!

月末・・・パニック!怒られる・・・orz!でも・・・くどいぞ!
動揺しない!冷静に・・・冷静・・・!限りなくヒートシンク状態であれ!
2号のハロウィンも・・・無事に終ったそうです!
お家に帰ってから披露してくれました。
めずらしく、幼稚園のBlogにも写っていました!
撮り間違いなのでしょうか?試し撮りだったのでしょうか・・・
            
事業者別契約数

「Windows Media Player 11」正式版が公開、現在は英語版のみ
「Vista対応」Windows Media Player 11リリース

ナショナル「ビューティトワレ DL-GWN」シリーズ

アイテック「ツイスター・スイーパー」~三角形のボディで隅まで掃除

Seagate,ハードディスク上でデータを暗号化する技術を発表

ドコモ、“デュアルOSケータイ”の仕様を策定

書類の隅のメモ書きを、消しカスを出さずに消す

“CCでメアド流出”防止 社外メール、自動で個別送信

Nokia、カーナビ市場に参入

サツマイモが都会の暑さを救う? ビル屋上で効果確認

Posted by papachan at 08:40 | コメント (0) | Clip!!
2006年10月30日 (月曜日)

久々に心晴れやかな月曜日の朝・・・

つーか!山積だった仕事も決着が付き・・・気持ちが楽になった訳です。
気候もとっても良く、過ごしやすい天気で・・・今日も衣替えをせずに、夏のスーツ出勤!
明日はハロウィン!さーみんなで叫ぼーう!
合言葉は「trick or treat!」
「お菓子をくれないとイタズラしちゃうぞ」みたいな感じです。
au、MNPを使った転入ユーザーが10万人突破
ソフトバンクとのMNP業務再開、ドコモ・auは改善を要求
「文化の日前後はMNPと新規のみ受付」──ソフトバンクがMNP受け付け停止の対応策
「PCの成功モデルをケータイで」――au向けSNS「EZ GREE」の狙い

ロボットが病院内をガイド

アナログレコードをiPodで聴きたいときには・・・

第1回 マルチディスプレイはこんなに便利!

「地球上で最大」のハロウィーンデコレーションがお目見え

自作ビデオでインターンのチャンス――映画プロモーション

詐欺利用が明白なドメイン名売買が横行

写真+GPSがもたらす世界

今明かされる9.11衝撃の真実――「ユナイテッド93」

端末から離れると自動ロックがかかる――「P903i」、11月1日から全国一斉発売

またもヤフーをかたるフィッシング,国内ユーザーを標的に
これは!要注意ですなー!
   

Posted by papachan at 21:16 | コメント (0) | Clip!!
2006年10月29日 (日曜日)

今日もゆっくり・・・

最近、「ぽすれん」が全然借りれない・・・新作はもちろんだろうが、準新作も常に貸出中!
ユーザー数が増えたのか、在庫数を絞っているのか、返却遅延の怠慢な客が多いのか・・・不明?
そろそろ、「TSUTAYA」に移行しようか・・・思案中!
久しぶりに登場しました!IQ玩具!1号はもちろんだが、
2号の発達は目覚しい!「レゴ」の影響でしょう。
            
Posted by papachan at 14:16 | コメント (0) | Clip!!
2006年10月28日 (土曜日)

ゆっくり遅起き・・・

たった1週間ぶりだが・・・とっても久しぶりに感じる。この新鮮さ!
週末って・・・良いなー!お仕事方々、ゴメンナサイ!

今日は、午後から2号のスイミングスクールへ視察?
久しぶりに見に来たが、なかなかの成長ぶり!
進級テストにチャレンジすれば良かったのに・・・

帰ってきてからは、お約束の劇場版 「名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌」を上映!
春休みに映画館で見ているにも関わらず・・・結構盛り上がりました。
お正月には、TVで新春スペシャル「黒の組織・・・」を放映するのでしょうか?

相変わらず、小遣い稼ぎでお手伝いをしている1号ですが・・・
万全なる体勢で取り組んで居ますが・・・?むかしTV番組で見た光景・・・
   

Posted by papachan at 23:54 | コメント (0) | Clip!!
2006年10月27日 (金曜日)

やっと金曜日!

待遠しかった・・・金曜日がやって来た!ほっとする・・・リセット?
最近!月曜日の朝一から、週末までフル稼働だから・・・チョット疲れるかも。
でも、ひと段落は出来たので、これから大丈夫・・・そう?
せっかくの、金曜日のアフター5だが・・・家に帰ってくリラックスしたい。
これは、良いなー!
Wireless Dock for iPod(SX-DAD002)

ドコモ中村社長、「孫氏の発言には怒りすら覚える」
言いたい放題のソフトバンクにもの申す──ドコモ中村社長
本当にオトク? ソフトバンクの「全機種0円」
ケータイ新製品SHOW CASE
ソフトバンクの新料金プランは、“予想外”に複雑

シックス・アパート、SNS要素を備えたブログ「Vox」正式サービス

ポータルビジネスはソーシャル化されるのか?(上)

「YouTube人気動画リンク集」は合法か

みずほ証券、東証を提訴 誤発注問題で415億円賠償請求

非接触ICクレジットカード、情報盗難は容易

HDD採用のハイビジョンハンディカム――ソニー「HDR-SR1」

Posted by papachan at 13:31 | コメント (0) | Clip!!
2006年10月26日 (木曜日)

時間が短いと・・・眠くなる!

ここ最近、また暖かさが戻ったのか・・・衣替えのタイミングが難しい。
44年ぶりの日本一!おめでとう!ずーと、ファンだった人・・・感無量でしょうね。
ところで、新庄劇場は・・・これで終わりなのでしょうか?
例えば、引退を撤回して「巨人に入団する!」って発言したりしないかな・・・
これ・・・借りたんで、週末見よう!
きっと、1号も2号も喜ぶだろう!
しかし、「探偵たちの鎮魂歌」はレンタルのみで発売はしないのかな・・・?
      
2月2日を「情報セキュリティの日」に、内閣官房の政策会議で決定 富士フイルム、顔検出機能を備えた「FinePix F31fd」

顔検出機能を搭載したコンパクトデジカメ「FinePix F31fd」

【新製品レビュー】キヤノン IXY DIGITAL 1000

マイクロソフト、Windows Vista/Office 2007の価格を発表~VistaのアクティベーションはXPと同等
Vista国内価格発表 “全部入り”は5万円

ソフトバンク、「新スーパーボーナス」は頭金0円の分割払い
「0円大好きのソフトバンク、端末の持ち帰りは全て0円」──孫正義社長

東芝、業界最高の加湿能力620mL/hの加湿空気清浄機

Google、「ググる」の使い方を注意

軍拡!? ソリッドが中国製USBミサイルを販売

デジカメと動画の関係

災害時にも活躍する「住宅床下点検ロボット」登場


Posted by papachan at 22:39 | コメント (0) | Clip!!
2006年10月25日 (水曜日)

夏服・・・?

わたしは、まだ・・・夏服!1号は・・・タンクトップ!
自己管理出来るのなら薄着でも構わんが・・・
一昨年のように・・・電話が来ないようにしてくれ!
必修履修せず197人卒業ピンチ 富山・高岡南高

ソフトバンクの料金体系!これ本当かな・・・?

【CRYPTO-GRAM日本語版】ヒズボラはイスラエルの暗号無線を解読したのか?

僕のPCでiTunesが重いわけ

Microsoft、年末出荷のXP搭載機を無償でVistaにアップグレード
MS、Vistaへのアップグレードプログラムを発表

「白物家電 業界展望」激化する大型冷蔵庫のシェア争い

USBメモリを「食べる」人形型ケース「もぐも君」発売

携帯サイト「家庭医学+薬辞典」で医療機関の検索機能

ブログが就職の「落とし穴」? ググられる学生たち

たばこ自販機用ICカード「taspo」は2008年から、独自電子マネー機能も

インターネット時代のお手軽英語勉強術――会話編

失ってから気付くまえに――「LANDISK Tera」を使う

たまごっち“たち”と学校生活――「たまごっちスクール」

ロボットが保育施設と保護者を結ぶ“子ども見守りシステム”

サイレックス、無線/有線LAN対応のiPod用ドックを発表――iTunesの曲をワイヤレスでiPodと同期

Posted by papachan at 08:41 | コメント (0) | Clip!!
2006年10月24日 (火曜日)

寒いですねー・・・

だって・・・10月も終わりだよ!
と、一人で会話している・・・寂しい・・・

2勝1敗!しかし、あの男は・・・何て言うか?
強運と言うか・・・絵になると言うか・・・まあ!がんばれ!

アキバのヨドバシでMNPのオープニングセレモニー
ビックカメラでMNP開始記念式典、予想GUYも登場
本日より番号ポータビリティ開始──携帯3社の代表、量販店で火花散らす
MNPのギモン~受付初日に気づいたポイント
6つの予想外――ソフトバンク孫社長の秘策

「過去の事故原因究明が不十分だった」──ソニーが電池問題を説明

ビジネスバッグの肩ベルト交換のススメ

携帯と連動するビジネスマン向け地図「ちず丸BOOK」

ダイソンから「最強」のハンディクリーナー 吸引力が変わらない

“盗まれない”“開けられない”セキュリティ重視の「セキュアバッグライト」

Nike+iPodで“ワークアウト”してみた
氷の透明度を持つiPodケース「ICEWEAR nano 2G」
BMW、iPodの専用接続キットを追加発売

不正指令電磁的記録作成罪 私はこう考える

Posted by papachan at 23:06 | コメント (0) | Clip!!
2006年10月23日 (月曜日)

雨からスタート・・・

今週は、雨からスタート・・・残念!
残念と言えば、昨日のお祭り・・・なんとか持ちこたえて欲しかったが、
夕方からエンディングは冷たい雨となってしまった。2年続けての雨・・・
お神輿を担いでいる方々の中には、顔見知りのお父さんも・・・ガンバレ!
今から8年ほど前に、わずか100m位の距離だったが、突然担がされた時には、
もーう!肩が痛くて痛くて・・・なかなか素人には難しいものです。
個人情報管理規程の作成は、ほぼ完了!
あとは、情報セキュリティポリシーを残すだけ・・・なんとか期限までに間に合いそうだ!
狙われるSNSサイト、スパイウエアなどの危険がいっぱい

「ひかり電話」及び「ひかり電話オフィスタイプ」のつながりにくい状況について

商品代引き詐欺、「Yahoo!ショッピング」を騙る事例も発生

セキュリティ分野の注目すべき10大トレンド

ネットカフェ急増、「危ない場所」からイメチェン図る

ナショナル、風が直接当たらない「気流ロボット」搭載エアコン

ソフトバンクの「予想外割」、通話料0円の新料金プラン発表

Web検索で収集した店舗・施設情報を「Google Earth」上に表示「KMLGenerator」

“価格.com”内の登録した複数商品価格をいつでも一覧表示できる「kakalook」

YouTubeでアキバから世界に――NIKE iDの広告戦略

Vistaのセキュリティ機能に憤慨するサードパーティー各社

「ブログ実名制」へ向かう中国政府
中国政府、違法コピー業者に禁固13年

YouTubeの利用者、米で急減 日本でも横ばいに

「書きかけのmixi日記を消してしまった!」を防ぐ

フォルダに色やマークをつけて管理する

関東、仙台、新潟のヨドバシカメラでSuicaが利用可能に

“USB接続の単語カード”がグレードアップ「memoribo W」

セグウェイに乗ると“人に勧めたくなる”理由

新型スカイライン × 近未来型HDDナビ

“光る巨大ドコモダケ”、ドコモ代々木ビルに出現

Posted by papachan at 21:14 | コメント (0) | Clip!!
2006年10月22日 (日曜日)

お祭り・・・!

昨日、今日は地元の神社のお祭り!毎年、情報処理技術者試験と同じ日だったが・・・
今年の、情報処理技術者試験は先週の日曜日に行なわれました。
どういう事かと言うと、試験は毎年、10月の第三日曜日!これは今年もそうだった!
お祭りも第三週だと、ずーと思っていたのだが・・・
お祭りの基準日は、第三土曜日のようだ!そうすると、本日は第四日曜日となる。
十年に一回か、何年に一回か分からないが・・・そういう年がある事だけは判明した!
   
実は、この時はクワガタだけだったのだが・・・
この後来た、カブトが子持ちだったらしく・・・こうなりました!
今日は幼虫君たちのお家のお掃除!土を新しくしました!
注意!幼虫が好きでない人は見ないほうが良いと思います!
一番デカイのは、直径15mm、長さ100mmぐらい・・・全部で23匹!
            
Posted by papachan at 21:00 | コメント (0) | Clip!!
2006年10月21日 (土曜日)

まただ・・・

まただ・・・朝起きたら、ほっぺが晴れて・・・じゃない!腫れてた!
耳下腺炎・・・?だろうなー・・・きっと!前回ほど腫れも痛みもないが・・・
やはり医者に行った方がいいんだろうな・・・あの医者、超ー混むからなー。
午前中、一杯を費やし、無事完了!薬をもらって帰宅。
やはり、軽い耳下腺炎らしい。今回は、薬で治すが・・・
今度腫れたら慢性の可能性があるので、検査をする事になる。
これは、2号の力作!ちゃんと考えながら作っている事が伺える。
         
Posted by papachan at 23:30 | コメント (0) | Clip!!
2006年10月16日 (月曜日)

試行錯誤・・・

何とか、MT3.2へアップグレード出来たのだが、
あまりにも動作が鈍く、新規エントリーを作成しても反映されないので、
元のバージョンに戻した。過去のエントリーはちゃんと存在するのだが・・・
Webで検索すると、「動作が重い」と言うコメントは確かに多い。
とりあえず、他のサーバー新規インストールを試みるとしよう!
「はてな」は良いが・・・やはり、独自ドメインは捨てがたい!
オフィス家具の通販サイト「カウネット」がネットショップ情報誌と連携

MSブランドのWebカメラ、日本でも発売

YouTube、一部で日本語カスタマイズに対応

かじかんだ手に遠赤外線のマウスパッド など

ボトルケース入り粒ガムの「捨て紙」を活用する

「翼よ!あれがパリの灯だ!」――宙返りもできる「セントルイス号」

ソリッドアコースティックス、12面体スピーカーの最上位モデル

903iで変わるもの――FeliCa、GPS、メール機能

Adobe Premiere Elements 3.0 日本語版

Posted by papachan at 22:28 | コメント (0) | Clip!!
2006年10月15日 (日曜日)

情報収集の日・・・

月に1度の情報収集の日・・・と、言うわけではないが!
床屋にいると自然に近所や地域の情報が飛び込んで来る!
本日、仕入れたネタは・・・家から車で5,6分ぐらいの所にあったレジャー施設、
(ボーリング場、ビリヤード、卓球、バッティングセンター、ゲームセンター,etc)が閉鎖した。
どうしよう・・・夏に旅行に行ってボーリングをした時、1号と2号に、
「今度は家の近くでやろうーね!」と言ってしまった!頼む・・・忘れてくれ!
MT3.3への移行がどうもうまく行かない。1日がかりの作業になってしまったが・・・
アップロードとcgiのチェックまでは問題ないのだが・・・
何故か、アップデートではなく、新規インストールになってしまう。
思い切って新規でやろうとも考えたが、エントリーのサイズが大きすぎるのはインポートエラーになる。
このままで行くか、MTやめてHATENAに戻すか・・・
Posted by papachan at 22:32 | コメント (0) | Clip!!
2006年10月14日 (土曜日)

今年は2回目・・・

今日、1号の学校は授業参観日・・・何時間目に見に行こうか?
給食を終えた午後からは合唱!

①   8:35~ 9:20  1時間目  (授業参観)
②   9:30~10:15  2時間目  (授業参観)
③  10:15~10:30  休み時間
④  10:35~11:20  3時間目  (授業参観)
⑤  11:30~12:15  4時間目  (授業参観)
⑥  12:15~13:45  給食指導・昼休み    
⑦  13:50~14:35  5時間目  歌声発表(体育館)
   

MT3.3へ・・・移行計画思案中!
Posted by papachan at 16:28 | コメント (0) | Clip!!
2006年10月13日 (金曜日)

決着つくか・・・

決まりました!よかった・・・これで、ひとつ仕事が終了!
本日発表FOMA最新端末「903i」の全機種全画像

【中国】中国エリート大学、簡単な英語のづつりをミス?

Posted by papachan at 13:11 | コメント (0) | Clip!!
2006年10月12日 (木曜日)

終った!

まずまず・・・かな?明日の連絡を待つとしよう!
Googleによる買収、YouTubeコミュニティーの反応は?

「NTTに頼らない光回線を」――KDDI、東電の光通信事業を吸収

ドコモ、903iシリーズなど秋冬モデル14機種
GPS、3Gローミング、WMA、ワンセグ、HSDPA──ドコモの冬モデル14機種
NTTドコモ、ついに“FOMA903i”を発表――ワンセグ対応は3機種も
FOMA SQUARE

携帯から見られる「Googleニュース」が登場

島おこしをブログで支援 IT技術者からアイデア募集

mixiに「使用上の注意」

画像付きのソーシャルブクマ「モノリス」

ExcelとWordのショートカット知ってる? 一覧表付きマウスパッド

さらに究極の“仮眠枕”を求めて――「ちょっと寝 うつぶせ枕」編

写真で見るプレイステーション 3――その1:本体ってこうなってました

無線方式の5.1ch対応ワイヤレスヘッドフォン、松下から

東芝、10年間初期性能を維持するエアコン

部屋全体がスィートスポットの高音質スピーカー

Posted by papachan at 22:33 | コメント (0) | Clip!!
2006年10月11日 (水曜日)

立ち寄り・・・

今朝は、公的な書類を取りに近所の役所の出先へ・・・立ち寄る。
この手の場所は近いようで遠い存在!行きに10分、駅まで20分!
結局、今朝は電車に乗るまで30分を要した事になる!健康に良い事・・・以上!
Google、ワープロ&表計算Webアプリ「Google Docs & Spreadsheets」を公開
Google版Office? 「Google Docs & Spreadsheets」のテスト開始
GoogleはYouTubeの訴訟リスクを受け継ぐ――専門家が指摘

セキュリティのためなら,多少使いにくくてもいいじゃないか

マイクロソフト、“緊急”6件を含む10件の修正プログラムを公開
MSの月例パッチ公開、自動更新で一時トラブル発生も

「ロボットミュージアムin名古屋」内覧会開催、12日オープン

家電製品ミニレビューツインバード 空気清浄機「AC-4311」

iPodのデータをバックアップする「iPod selection バックアップ PLUS」

総務省、屋外でも利用できる5GHz無線LANの開放に向けた意見募集

東芝、ジンギスカンをヘルシーに焼き上げるグリル鍋

動画検索のblinkx、「テレビ的」新機能投入

自宅で受信したTV番組をインターネット経由で楽しめるH.264対応のストリーミングソフト

タワレコが自宅にやってきた――「ナップスタージャパン」を試す
「F902iS」で2週間、150万曲を聞き放題&持ち歩き放題──Napsterのキャンペーン

Posted by papachan at 22:43 | コメント (0) | Clip!!
2006年10月09日 (月曜日)

絶好の何にもしない日より・・・

三連休も今日まで・・・悲しいような、うれしいような?複雑な心境・・・
秋晴れだー!爽快!午前中は2号とサッカー!
午後からは自由時間!大好きなJazzを聞きながら編集作業!
昨日、おとといのネタをあれこれ加工。
本日の音楽は・・・
ベスト・ジャズ100 ピアノ・スタンダーズ
ベスト・ジャズ100
   
Posted by papachan at 21:08 | コメント (0) | Clip!!
2006年10月08日 (日曜日)

晴天!ピーカン!バッチグー!

なーに言ってんのか、訳の分からんタイトル・・・しかし、とにかく良い天気!
こんなすがすがしい秋晴れの中での運動会は50年ぶりだろうか・・・?わしゃー何歳じゃ!
しかし、改めて思うのは・・・やはり園庭の狭さ!仕方の無い事だが・・・
運動家の時に、一段と感じてしまう・・・園児より父兄の数が3倍以上に膨れ上がるから・・・
            
            
            
幼稚園の運動会はお弁当が無いので、お家に帰ってから再びマクドナルドへ・・・
待てよ!考える事はみんな同じ!近所のマクドナルドは混んでると予測!
ここはダメ!あそこはダメ!着いたところは隣の市・・・所要時間1時間!
何か知らんが高価なマクドナルド(ガソリン代含む)代になった様な気がするのだが・・・
         
高価な昼食のあとは・・・お買い物。おじい様のお誕生日プレゼント探し!
うっかりしていたが、○○まつりは今日までやっているので道路規制されているはず・・・
しかし、思ったよりスムーズにたどり着く!車で出かけるのを敬遠している人が多いからか・・・
警備員の数が普段より多いので、誘導がスムーズなのも要因のひとつだろう!
とにかくお目当てのもは購入出来!メデタシ、めでたし!
帰りにDoCoMoショップに寄り、実機に触れて見る。買うところは別ルート!
Posted by papachan at 23:53 | コメント (0) | Clip!!
2006年10月07日 (土曜日)

順延・・・?

久しぶりのピーカン!でも、2号の運動会は順延!
決定したのは昨日のうち・・・雨上がっても園庭は水浸し。
今日中に乾くことを願うばかり・・・風もあるから大丈夫でしょう!
ところ変わって・・・2号の順延が功を奏して!○○まつりへ3人で見に行ける事になりました。
えっ・・・!3人?もう一人は・・・
そうなんです!1号は、○○まつりのパレードに参加!
学校のブラスバンド部でフルーツをカジリながら・・・いや、フルートを吹きながら行進!
大勢のギャラリーの中で1.5kmを無事間奏!全員よくがんばりました!
         
昨日は悪天候の為、残念ながら見ることの出来なかった・・・お月見!
   
GoogleがYouTube買収を交渉中か? WSJが報じる

広がるWeb2.0、しかしその定義は困難――米調査

Google、ブログ検索にpingサービス開始

【ここが変わったWindows Vista 100連発! Vol.4】ガラス効果や3D描写を使った新デスクトップ“Aero”その1

ついに1000万画素に到達したハイエンド“IXY DIGITAL”

ビル・ゲイツ、顔面にパイを投げつけられる(1998年)

Posted by papachan at 23:33 | コメント (0) | Clip!!
2006年10月06日 (金曜日)

朝からドシャ降り!

またまた・・・奥様のご好意に甘えて駅まで送ってもらいました!
ありがとうございます!2号(3歳児の時)が言うと「あーがとー!」
マイクロソフト、VistaとOffice 2007を無料学習できるキャンペーン
マイクロソフトが全国のPC教室で体験会、Vistaと新Officeを「MOT教え隊」

女性のインターネットライフ、20代はSNSで30代はブログ~千趣会調査

マイクロソフト、10月の更新プログラムは「緊急」含む11件を予定
10月のパッチが修正する脆弱性とは

ラジオの映像、国境を越える

携帯決済サービスで2011年には360億ドルを決済――調査会社予測

“NHKの時報時計”がブログツールで復活

寝ながらコントロールできる「iPod型」スピーカー枕

米Apple幹部に聞く、新しいnanoとshuffleそして「iTV」

ソニー、ユニット小型化したノイズキャンセリングヘッドフォン

SHIMURA、新iPod nano用のジュラルミン製ハードケース

タイヤではありません、JBLのiPodスピーカー「JBL Radial」

ユビキたス、児童見守り端末『どこ・イルカ』に振動機能を持つ改良版を追加

Posted by papachan at 23:25 | コメント (0) | Clip!!
2006年10月05日 (木曜日)

秋雨前線・・・大嫌い!

秋雨前線くんへ!
我が家の、小生・奥様・1号・2号は、秋雨前線・・・大嫌い!を、ここに宣言します!
よって、週末は降らないで下さい!お願い申し上げます!
プリンストン、iPod用スピーカーの上位モデル-再生周波数帯域向上。「Made for iPod」認定取得

Windows Vistaでアクティベーションはどう変わるか

Google、ソースコード検索サービス立ち上げ
「Google八分、知ってますか?」眞鍋かをりが“国策検索”アピール

指輪に耳をすませると…

iモードでもググれる──iモードで13の一般検索サイトを利用可能に

ノートPCのバッテリ切れをできるだけ遅らす

ボールペンもマナーモード――ゼブラが優しいノック音の3色ペン

バスの料金をEdyで支払い――セントレアへの空港線で

スースー【すーすー】

やっぱり「ムラタセイサク君」は凄かった

水素の力をエネルギーに変える未来カー

白バイにガスタービン搭載トラックにヘリも登場!!――NTTドコモが総合防災訓練を実施

キミはビル・ゲイツのパイ投げ事件を見たか!? ――IT著名人必見YouTubeベスト映像

Posted by papachan at 22:17 | コメント (0) | Clip!!
2006年10月04日 (水曜日)

台風は・・・来るの?

本日!生まれて始めて・・・「貸し金庫」と言う部屋に入りました!
感動しました!周りの壁は、埋め込み式の扉がいっぱい!
まるで、大型マンションの何百世帯の世界!壁際には、小さな机と電気スタンド!
気になったのは、壁に掛けてあった絵画が右肩さがりで傾いていた事・・・直しておくか!
本当にSEDは世に出てくるのか
東芝、バッテリ回収の対象ノートPCを公開~10製品は対象外に

パワーアップしたムラタセイサク君、スケルトンのwakamruほか~「CEATEC JAPAN 2006」開幕

ドコモの903iシリーズ、10月12日に発表
ドコモ、「903i」シリーズに“安心空間”技術を採用
おサイフケータイについて
ドコモ、携帯ユーティリティソフトを無償配布

大浦博久氏のマイクロソフト退社と昨今のマイクロソフト事情
【ここが変わったWindows Vista 100連発! Vol.3】終了やログオフのアクセス方法が変わった
「Outlook Express」に迷惑メール対策機能を追加できる「SPAMfighter」

名刺交換を無駄にしないための3つのポイント

A4用紙を手軽に三つ折りする方法

容量120GBのプロ写真家向けメディアプレーヤー

手書き原稿をFAXで携帯に一斉送信「伝助くん」

ECPglobal、家電向けRFIDタグ仕様検討へ

Posted by papachan at 21:47 | コメント (0) | Clip!!
2006年10月03日 (火曜日)

月に一度の憂鬱な日・・・

朝から会議・・・以上!
電話にもなるワイヤレスドアフォン、カード型LEDモジュールなど

ナップスターが定額制音楽配信スタート。料金は月額1,280円から
ナップスター、定額制音楽配信を3日22時より開始-月額1,280円から。276社が150万曲を提供
月額1280円で150万曲聴き放題 「Napster」国内サービス開始

ブランドイメージの「負の側面」を考えよう

気勢をあげるBD陣営

任天堂が業績を上方修正 DSが好調

大回転プラズマが出迎えるパナソニック

「ブログするハンドバッグ」がYahoo!「Hack Day」で最優秀賞に

「盗まれると悲鳴を上げる」携帯電話

1人で留守番中に「ひかり電話」の外線着信を1本にできる小型ビジネスホン

55インチのフルハイビジョンSEDお披露目

デノン、「入魂」スピーカー第2弾

4キャリア向けの最新モデルが勢揃い──シャープブース
無限待受がパワーアップ──ドコモの太陽電池ケータイ
ドコモ、デジタルラジオの試作機を披露

Posted by papachan at 22:07 | コメント (0) | Clip!!
2006年10月02日 (月曜日)

雨のスタート・・・

ノーネクタイ!先月までは「クールヴィズ」、今月からは「ダラシナイ」。
インターネットバンキングでの不正取引について

東芝、ノートPC用記録型HD DVDドライブを開発-2層HD DVD-R対応。年内にサンプル出荷

ナショナル、ヒートポンプ式ドラム洗濯乾燥機を高速化 ~洗濯→乾燥を145分に短縮

センドメールなど3社が迷惑メール対策アプライアンスを発売、誤検知率は0.0001%

Zuneが倒すのはiPodではない?

ブログ・SNSをマーケティングに生かすには

ベクター、公開ソフトの一部がウイルス感染

デジタルテレビ向けポータル「acTVila」、07年2月スタート

NHKなど「スーパーハイビジョン」商品化に近づく微細ピッチPDP

コンビニで買えるAmazonショッピングカード
アマゾン、同社初のギフト券“Amazonショッピングカード”をコンビニで販売

「ちょいテレ」で山手線を3周してみるテスト

ノートPCのケーブル着脱をまとめて行う

ドコモと日テレ、ワンセグでおサイフケータイに電子カードを配信するシステムを開発
ドコモ、QWERTYキーボード付きのWindows Mobile機「hTc Z」を個人向けに販売
HSDPA対応の通信カード「M2501 HIGH-SPEED」発売、新規価格は2万円台半ば
携帯を買うタイミング

NTTの多角的ブログ検索・分析サービス“BLOGRANGER”が2.0になって復活

Posted by papachan at 22:23 | コメント (0) | Clip!!
2006年10月01日 (日曜日)

○○周年結婚記念日!

実家からお菓子が届きました!ありがとう御座います!
みんなで仲良くいただきます。
先週も見ましたが・・・2号は相当お気に入りのようです。1号は飽きたと・・・
20年前・・・自分に子供が出来たら絶対に見せようと思っていた1本!
この映画で言いたかった事は・・・何でしょうか?1号!
天空の城ラピュタ
            
            
地名クリック 即、人口情報 ネットサービス2日から

「Googleマップ」の地図表示が変更、日本の地図に合わせた独自対応
Google Mapで見るディズニーリゾートのトリビア

NTTがアニメ投稿サイト 来春まで実験、商用化も

東電の光ファイバー事業 KDDI、1000億円強で大筋合意

偽装請負で事業停止命令へ 大手コラボレートに厚労省

Posted by papachan at 13:11 | コメント (0) | Clip!!
2006年09月30日 (土曜日)

天気・・・いいじゃん!

今日は、近所の複合施設へお買い物!誰の?
絵の具を選ぶのに15分!シャーペン見てるだけで20分!ボールペンを触っているだけで10分!
さて・・・全部で何分でしょう?何てクイズを出してる場合じゃない!
1号!長いんだよ!毎回毎回!頼む・・・何とかしてくれー!
Super VIVAHOME

その後は。出来上がった2号の七五三の写真を引き取りに!
まあまあの出来具合です。しかし・・・いい商売してるよねー!
            
やっぱり・・・これからは動画!
動画革命東京
Clip Life

がん対策情報センター:1日オープン ネットで情報提供

長野振り込め詐欺:「PCウイルス」と新手…508万被害

巨大スパイ組織? 違法盗聴疑惑にイタリア大揺れ

9月27日(水)1:00~13:30 にVectorサイトよりソフトウェアをダウンロードされた方へ

Posted by papachan at 23:07 | コメント (0) | Clip!!
2006年09月28日 (木曜日)

スケジュールが・・・いっぱい!

本日は、ちょーハチミツ・・・いや!過密スケジュール!
ほとんど分刻みの行動予定!好きで組んだスケジュールじゃない!
たーまーに・・・ある!偶発的に全ての事が集中してしまう事!
[追跡インタビュー] ジーコ 「いまこそ本心を語ろう」

東芝、映画予告編などをダウンロードできる「VARDIA」エントリーモデル

カシオ、2.8型ワイド液晶を搭載した「EXILIM CARD EX-S770」

プラネックス、10月発売予定の11gルータ3機種にBitTorrentを搭載

PCレスで使えるワイヤレスSkypeフォンが発売に

ドコモ中村社長、「20機種以上の新端末を投入する」と発言

「リングに上がる前のボクサーの心境」──孫社長“最大”の発表会
HSDPA、光学3倍ズームの500万画素カメラも──ソフトバンク、13機種54色の新モデル
ボーダフォン、秋冬モデル13機種を発表

ポケモン、DS「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール」本日発売「ロバート」と「しょこたん」がWi-Fi対戦デモを実施

今日から始める「Google カレンダー」特集(後編)

アップル「iTunes 7.0.1」を公開、安定性とパフォーマンスを改善

マイクロソフトの臨時セキュリティ更新を確認する

mixiでまたチェーン日記 善意が混乱招く

HSDPA、光学3倍ズームの500万画素カメラも──ソフトバンク、13機種54色の新モデル

ベクターが社内ウイルス感染でダウンロードを一時停止、順次再開へ

このスペックなら勝てる? Zuneが挑むiPodの独占市場

“社員の監視”はどこまでOKなのか?

ひかり電話トラブル,不信を招いた7日間

Posted by papachan at 23:13 | コメント (0) | Clip!!
2006年09月27日 (水曜日)

お天気回復傾向!

今夜は大切なお顔合わせ!会社を代表して受け入れて貰えるか、ダメか・・・
際どい勝負になりそうだが・・・理解してもらう事はただ一点!頼む!
重圧!相手がある事だから・・・一応、仁義は切った!あとは、乗り込むだけ!
パナソニック、CPUを強化した「Let'snote」秋冬モデル~10周年記念のCore Duo搭載W5直販モデルは11月に
Let's note新製品発表──スペシャルな「W」も登場

iLuv-i180WHTとiPodで、お手軽録画&どこでもムービータイム!

Posted by papachan at 23:04 | コメント (0) | Clip!!
2006年09月26日 (火曜日)

二人でお見送り!

わたくしの出勤時間に、2号が起きているのは久しぶり!
断っておくが、別に2号が寝ぼすけ!ではなく・・・俺が早いだけ!

話は違うが忙しい。
本来の仕事(営業)以外に・・・
IT全体の管理!コンプライアンス委員会!労災の届け及び管理!請負事業及び派遣事業の管理!
個人情報保護法!情報セキュリティポリシー!○○業の申請及び管理!人材募集!
ふふふふふ・・・出来るわけないじゃろーーー!「でも・・・やります!やって見せます何とでも!」

MSから生まれたSNS「Wallop」が始動

「実はP2Pで動画配信してました」――TVバンク

「iPodにPCを詰めて持ち歩く」ソフト

「新聞2.0」の基盤を作ったSOA的アプローチ――産経新聞「iza」

本格焼酎 ぐびなび

松下、カラー液晶搭載の電子書籍リーダー『Words Gear』を発表――コミックやライトノベルの配信も開始

NTTドコモ、下り最大3.6MbpsのHSDPA対応通信カード『FOMA M2501 HIGH-SPEED』を発売

NTT、電話機4万台回収検討 遭難信号と同周波数電波

国大セミナーの生徒情報3千人分、ウィニーで流出
お客様情報等の流出に関するお詫びとご報告

「ひかり電話」ふくそうの原因及び対策の実施について
【続報】NTT東のひかり電話,トラブル原因の詳細が判明
【会見速報】NTT東の高部社長が陳謝、「ソフトのバグで通話の処理能力が10分の1だった」

Posted by papachan at 22:59 | コメント (0) | Clip!!
2006年09月25日 (月曜日)

そうとう涼しいが・・・

そうとう涼しいが・・・もう、暑いよりまし!
へー・・・こんな本が出ているんだ!
また、「あるある」にダマされた。
2ちゃんねるの「ひろゆき」失踪…掲示板閉鎖も

個人情報保護法:見直しへの検討課題 内閣府部会まとめる

交通違反の反則金補償の保険、順次廃止へ

【ファンキー通信】ココがヘンだよ!? 日本のトイレ

ISPにファイル交換ユーザーの氏名開示命じる判決

毎秒10コールで処理に遅れ 「ひかり電話」障害起こした不具合

日テレも動画投稿サイト Ask.jpが構築

穴を開けずにファイリングできます――シヤチハタから

Posted by papachan at 08:50 | コメント (0) | Clip!!
2006年09月24日 (日曜日)

けっこう暑い!

思わず・・・アロハシャツにチョウネクタイをしたくなるくらいの陽気!
言ってる意味は良く分からんが・・・とにかく暑い!
iTunesから久しぶりに、昔の曲をダウソ(ン)ロードした!
年を取ったからなのか?昔の方が音楽性に優れていたからなのか?
やっぱり良い!昔の方が・・・詩もメロディーも、起承転結が明確だと思う。
Posted by papachan at 22:33 | コメント (0) | Clip!!
2006年09月23日 (土曜日)

けっこう涼しい!

病院は昨日行ったので・・・今朝は慌しくなく済んだ。結果オーライ!
天気は良いが・・・結構涼しい!秋を感じさせられる。
今日は午後から、恒例になってる姪のバレエ団のコンサート(発表会)!
午前中にプレゼントを買いに行くが・・・お彼岸の為、道路は大渋滞!
買い物を済ませ、遅いお昼ご飯を済ませ出発!
帰宅後、奥様は、恒例のお食事会!
「いやー!この忙しさ・・・芸能人見たいですね!」なんて言えない!
Posted by papachan at 23:19 | コメント (0) | Clip!!
2006年09月22日 (金曜日)

穏やかな1日・・・

本日は周辺の取引先が年次休業の為!静か・・・
この日にあわせて芝刈りに行っている人達も多く・・・
そんな中、携帯電話が鳴る!奥様からだ!
用件は、先週!例の病院で検査した結果を聞きに明日行くつもりでいたのだが、
奥様から「明日は祝日だから病院は休みだよ!」おっしゃる通り!
夕方、ちょっと早めに会社を失礼する。この分で行くと家にも早く帰るなー!
とんでもなく甘い考えだった!明日が休みと言うこともあり、病院は大混雑!
なんと待つこと2時間!診察・・・2分30秒!俺の貴重な時間を返せーーー!
検査の結果は良好だったから・・・まー良いか!
国内最大のゲームイベント「東京ゲームショウ2006」開幕PS3のソフトが多数登場。PC、携帯などジャンルは拡散傾向

録画も可能なUSB接続ワンセグTVチューナーの予約開始

光る3連デジタルメーター付きベイ内蔵ファンコン登場

mF247の丸山茂雄さんが考えた「焼きそば屋的Web2.0ビジネス」(下)

米商務省、「5年間でPC1000台以上紛失」の調査報告発表

「著作権保護期間の延長を」――権利者団体が要望書 ネット時代も意識

「ひかり電話」障害はソフト不具合も一因
「ひかり電話」の通話状況について

「ネットで休職をチャンスに変える」小室淑恵さん

クライアント管理は「取り締まり」じゃない

台風は大型化している(前編)
台風は大型化している(後編)

架空取引事件が教える「カリスマ営業」任せの盲点

Posted by papachan at 23:13 | コメント (0) | Clip!!
2006年09月21日 (木曜日)

朝から・・・おー忙し!

業務上の内容なので記載できませんが・・・忙しかった!
コンプライアンス!コンプライアンス!コンプライアンス・・・
大切なのは理解できる!当然だと思う!
ただ、上から流れてきたものを(文章、その他)、そのまま流すんじゃなく、
自分のとこで!ちゃんと内容を踏まえてから回す様に!
そうでないと、全然!必要の無い・・・無関係な人々を巻き沿いする。
キングソフト、マイクロソフト オフィスそっくりの「Kingsoft Office 2007」~3本セットで4,980円
キングソフト、更新料が一切不要な“インターネットセキュリティ2007”を公開
「MS Officeにそっくり」が売り 中国から4980円のオフィスソフト

NTT東日本、「ひかり電話」の安定運用に向けた通話の発信規制を開始
【続報】NTT東がひかり電話の障害状況を緊急報告,「原因は全力で究明中」

バッファロー、録画可能なUSBワンセグチューナ-EPG利用可能、バスパワー駆動。価格12,075円

「R25」に“彼女”ができた OL向けに「L25」

外交官ナンバーだって容赦しないぜ――アキバの駐禁事情

YouTube関連サービス、国内でも続々

USBから充電器なしでチャージできる単三電池

おやつ、食べてますか?

子供の頃にロボットのおもちゃで遊んだ記憶が呼び覚まされる――DSの特性を生かしたアナクロテイストのゲーム

番号ポータビリティ手続きでおさえておきたい4つのポイント
緊急アンケート:開始目前の番号ポータビリティ、あなたは利用しますか?

都内でピッキング被害急増、複数の外国人窃盗団暗躍か

東京電力の社内LAN工事の図面など、設備工事会社からWinny流出
「Winny」による個人情報および業務関連情報の流出について

首都圏大停電:送電線損傷のクレーン船 立件見送りへ

@policeトピックス等のRSS配信の開始について

Posted by papachan at 23:29 | コメント (0) | Clip!!
2006年09月20日 (水曜日)

知識を身につけよう!

新iPod、iPod nanoの検索機能について、疑問点がいくつかあるので、
量販店の店員さん(一応、appleの服着ている)やSHOP(直営店)の店員さんに聞く。
しかし、誰一人として明確に回答出来た人は居なかった。
もうちょっと、勉強して知識を身につけて欲しいものだ。
もっと便利にGoogleカレンダーを使う7つのTips
Googleカレンダーのリマインダー機能を活用しよう

Firefoxマスコットは「フォクすけ」に

「超漢字」がWindows上で動く
パーソナルメディア、Windows上で動作するTRON OS「超漢字V」

「Blu-rayは極めて有利」──松下、初のBD-Video対応レコーダー
Blu-rayとHD DVDの両対応ディスク、Warnerが開発

ウィルコム、次世代PHSの実験で伝送速度20Mbpsを達成

RSSのセキュリティはどうなっている?

Windowsにパッチ未提供の危険な脆弱性、悪用サイトも既に確認


Posted by papachan at 23:17 | コメント (0) | Clip!!
2006年09月19日 (火曜日)

午前中だけ・・・秋晴れ!

登録しました!

我が家の環境大臣

あっ!そうそう・・・ペンネーム!「iFat 70000G」は「iPod 5G」の進化形です!
ちなみに、70000G=70kgです。痩せよう・・・

ドコモ、法人向けに「BlackBerry」を26日発売
ドコモ「P903i」「F903i」がJATE通過

YouTube、コンテンツの自動認識・報告技術を年内に導入予定

24時間駆動/ギャップレス再生対応の「新iPod nano」地味ながら確実な機能強化
「まだ3割が違法」の欧州iPodユーザー

アドビ、使い勝手の向上とフォーム機能を強化した「Acrobat 8」
アドビ、操作性や連携機能などを強化した「Acrobat 8」

「Google Calendar」日本語版ベータが公開。国内の携帯電話にも対応

“ネットの声”をお金にするには

東芝「dynabook」のソニー製電池に不具合 34万個を無償交換

「傘を買うべきか買わざるべきか」降り続ける雨のやみ時を判断する

第9回 Vistaでオーディオデバイスはどうなる?

ウィルコム、「Pic@nic」を終了。新サービス「My WILLCOM」を開始

第5回 窓の外を眺めて幸せになる――「Google Earth 4」

Posted by papachan at 22:35 | コメント (0) | Clip!!
2006年09月18日 (月曜日)

すっごい雨!

朝からすっごい雨!もちろん、台風の影響だろうが・・・
とても日本海を北上している台風の余波とは思えない雨と風!
これが直撃だったら・・・と思うと、昨日の被害も納得できる。
昨日は、PCのハードウェアー部分(外部と内部)のお掃除。
今日は、ソフトウェアーとファイルの整理、及びバックアップ。
やっとの思いで作業が出来たので感無量!←大げさ!
でも、この3連休・・・新しいことは全然出来なかったので、ちょっと残念。
せっかくの祝日ではあるが・・・1号は夕方から英会話の勉強へ!
迎えに行った帰りの会話で1号が、「昨日の秋刀魚のお刺身、美味しかったね!」
実は昨日、まえから噂で聞いていた魚屋さんに行き、お刺身を2点ほど買ったわけで。
それが、よっぽど美味しかったのでしょう!確かに、安いし美味しいです。
1号と2号が通っているスイミングの近所なので、これからも機会があるでしょう。
Posted by papachan at 23:30 | コメント (0) | Clip!!
2006年09月17日 (日曜日)

情報交換と床屋・・・

相変わらず、分けのわからんタイトル!暇つぶしの何ものでもない・・・
本来ならば、昨日の写真の前に床屋に行くべきだが!虫の知らせか結果オーライ!
もしも、昨日の午前中に床屋の予約をしていたら・・・ほっぺたを剃られていたかも・・・
いや・・・そんな事はないが!キャンセルせざる負えなかっただろうと思うと・・・
はっきり言って・・・どうでもいい!
そんな訳のわからん心理状況もあり・・・?床屋へはのんびり自転車で行く事にした。
自動車を運転していると、普段見れない景色、風景を見れて感激!ちょっと遠回りして見たり・・・
以前から気になっていた、外環道の進行状況を見ることが出来ました。
            
Posted by papachan at 23:52 | コメント (0) | Clip!!
2006年09月16日 (土曜日)

忙しい1日!

本日はお日柄もよく・・・それは良いんだが!大変ジャーーー!
朝、起きたら!ほっ、ほっ、ほっっっぺ・・・が、腫れてまんがなあーーー!
赤福!?じゃない!おたふく?いや・・・たぶんやった!実家に電話して確認しよう!
経験済みらしい!じゃーなんなんだ!これ・・・
もしかして・・・自家栽培?自家菜園?じゃない!自家製・・・?耳下腺炎!か?
とにかく医者へ・・・あれ!大変だ!今日は、午後2:00から2号の七五三の写真を撮る日だ!
ど、ど、どーしよう!セロならこんな時どうするんだろう?やっぱ医者かな?そんなバカな事を言っている暇はない!
医者だ!医者だ!病院だーーー!とにかく、直すんじゃー!写真に証拠を残すかー・・・(今日は腫れは引かないと思う!)
とりあえず、親切な内科医が近所に出来たと言うので、自転車に乗りまっしぐら!
診察の結果、「耳下腺炎でしょう!」「抗生剤を飲めば治ると思います。」
よっしゃーーー!これで、薬は確保!写真の時間にも間に合う!
先生「あっ・・・でも、三連休か・・・」「本来は耳鼻科の病気なので、今なら(AM10:30)まだ時間もあるから、念のために耳鼻科へ行って下さい!」
「はっ・・・はっあーーー?」薬はどうなったんじゃ!「今日は、診察代は結構ですから!」そうじゃない!薬くれ!
結局、紹介された耳鼻科へ電話!「午前の受付は11:30までに入ってくださいね!」と無常な声!
時計を見ると、既に11:00を回っている!奥様に駅まで送ってもらい、何とかセーフ!
さんざん(30分)待たされた後に診察。「うん・・・耳下腺炎ですね。」だから、分かってるっちゅうの!
「お薬出しますから診察室の外でお待ち下さい。」現在時刻、12:15分・・・何とか間に合いそうだ!
看護婦さん「あの・・・念のために、血液検査しますね!」何じゃ!そりゃーーー!わしゃ急いでるんじゃーー!
おーーー!上等じゃ!こうなったら・・・血でも何でも持ってけ、泥棒!とにかく家に帰してくれ!!!
12:35に病院を飛び出し・・・腫れたほっぺをなびかせ!バス停へまっしぐら!
「のっ、のっ、乗りまーーーす!」腫れたほっぺに充血した目・・・乗車口付近のお客さんも立ちすくむ!
「ハアーハアー、ぜーぜー・・・」まだ、半日終ったばかり・・・「もう・・・もう・・・いやだーーー!」
午前中とは・・・まるで別人の様に!華麗に紺色のスーツに身をまとい・・・でも、ほっぺはそのまんま、まあー良いか!
いざ写真屋さんへ出陣!思ったより2号はスムーズに、言われるままのポーズに身を負かす!
ただ、表情はと言うと・・・硬くはないんだが、ぜーんぶ照れ笑い!それなりに良い写真かな!出来上がりが楽しみです。
Google Earth、フライトシミュレータ機能を「標準装備」

NTTドコモ、未発表のFOMA903iに先駆け大容量ゲームアプリを発表

Posted by papachan at 22:30 | コメント (0) | Clip!!
2006年09月14日 (木曜日)

今日も雨・・・

今日も雨・・・出かけに結構降っていたので、
昨日に引き続き、奥様に車で駅まで送ってもらいました。「ありがとうございました。」
         

世も・・・末です!

iPod manax
新iPodとiTunes 7は、イノベーションを具現化した製品~米Apple ムーディ副社長インタビュー

コンセント利用の電力線ネット、解禁へ 天文学者ら反対
どう使う? 高速電力線通信
PLC 【電力線搬送通信】

ミクシィがマザーズ上場、買い気配で初値付かず~笠原社長が会見
ミクシィ笠原社長に聞く、上場の狙いとmixiのリスク管理
「M&Aも視野」──ミクシィ社長上場会見

「Google Earth」が日本語に対応、日本各地で建物の3D表示も
新Google Earthで3D日本の空を飛べ

ナップスタージャパン、対応プレーヤー・携帯電話を公表

「YouTubeとMySpaceは著作権侵害者」――レコード会社が訴訟を計画か

第2回 大事な書類をなくさない技術

もっとシンプルに雨が降る日だけメールで通知を受け取る

Wiiのある新しい生活を提案――任天堂「Wii Preview」

Posted by papachan at 09:17 | コメント (0) | Clip!!
2006年09月13日 (水曜日)

発表・・・?

さむー・・・何なんだ!この気候は・・・
「風邪をひきなさい!」と、言っている様なもんじゃないか!
ほーれ見ろ!あっちでもこっちでも!
「ハックション!」オー・・・!
「はっくしょん!」おー・・・!
「八苦所ん!」あれ・・・?
iPod Video(5G)はマイナーチェンジのみ・・・?
      
iPod、iPod nano、iPod shuffleが総モデルチェンジ!――nanoでは5色のカラーバリエーションも登場
Apple、5色のnano、15グラムのshuffle、80GバイトiPodを発表
アップル、「iPod」「iPod nano」「iPod Shuffle」新モデル
アップル、世界最小のプレーヤー「新iPod shuffle」-1GB内蔵で9,800円。アルミ筐体を採用
アップル、5色アルミボディ/24時間駆動の新iPod nano-2GB 17,800円、8GB 29,800円。ギャップレス再生
アップル、ゲームやギャップレス再生に対応した新iPod-30/80GBの2機種。検索機能や動画再生も強化
新iPodはデザインが売り! 会場からその実機をフォトレポート
写真で見る新「iPod」

さらばiTMS――「iTunes Store」で映画、iPodゲームの購入が可能に

Apple、QuickTimeの7件の脆弱性を修正
米AppleのジョブズCEO、iTunesコンテンツをテレビ再生できる「iTV」披露
Appleが「iTunes 7」発表、「iTunes Store」で映画やゲームも販売

今回も、スティーブ・ジョブズの「One more thing・・・」は、あるのでしょうか?

この人にならついていく! 尊敬できる上司の性格ランキング
尊敬できる上司の性格ランキング

マイクロソフト、“緊急”1件を含む修正プログラムを公開

USB接続のワンセグチューナーが13日(水)から発売
手持ちのPCでワンセグ視聴ができるUSBスティック型“ワンセグレシーバー”発売――ロジテック

NTTデータ社員PCからWinnyで情報流出 理研の遺伝子データも
理化学研究所:144人分のDNA情報が流出
NTTデータによる情報の流出について流出情報、理化学研究所遺伝子多型研究センターとの共同研究情報を含む

話題のニュースをデータから読み解く(その1)

「はい! こちらナントカ警備隊っ」がやりたかった男たち

9・11:米ABCテレビ製作のドラマ、大幅カットで放映

飲酒運転:車のロック装置義務づけ署名活動 千葉のNPO

ハードディスクの中身を誤って消した場合のファイル復旧方法

Posted by papachan at 09:02 | コメント (0) | Clip!!
2006年09月12日 (火曜日)

秋雨前線到来・・・

やっぱり今年も・・・秋らしい秋は訪れないのか?
猛烈な残暑の後は・・・すぐ雨!気持ちの整理と言うか、落ち着く間もない!
今年も、会社の近所にある神宮に行き、生姜を頂いて参りました。
去年は、千年祭で大変盛り上がったようです。休日なので行けませんでしたが・・・
芝大神宮
マイクロソフト、Windows Vista RC1の改善点を紹介~パフォーマンス向上および機能追加

アドビ、自動スタック機能など追加した「Photoshop Elements 5.0」
アドビ、Photoshop Elements&Premiere Elementsをバージョンアップ

AppleはPCとテレビの「ミッシングリンク」を埋めるか
AppleのiPhoneが半年以内に登場?
丸紅インフォ、壁掛けも可能なリビング用のiPodスピーカーを発表

Vista発売スケジュールは「予定通り」
VistaでHD DVDを見るには――提供されない再生ソフトウェア

無料のマインドマップ作成ソフト「FreeMind」を使ってみました

携帯につなげる骨伝導“受話器”「Sound Leaf」、9月15日に発売
NTTドコモ、骨伝導レシーバーマイク『Sound Leaf』を15日発売

DNS Ampの脅威

犯罪発生マップ:7種類の犯罪、一目で 携帯電話で閲覧可能に 滋賀県警

エニグマ解読機を複製、公開へ

石川県能登町、住民税の納税情報など12,692件がWinnyで流出
ウィニー介し箕面学園高の卒業生ら179人分の情報流出
東京電力、沼津支店の配電設備情報が「Share」に流出
メール誤送信による取材協力者の個人情報漏れについて

Posted by papachan at 21:10 | コメント (0) | Clip!!
2006年09月10日 (日曜日)

あっっっーーーつーい!

残暑なんてもんじゃない!現在の時刻AM10:00チョッと過ぎ!室内気温、30.5度!
夏本番って感じです。このまま行くと、日中の気温は32度くらいになるだろう。
そうだ!こんな日は、1号と2号をプールに連れてってあげよう!あっ!残念!(^^)!。
午後からセキスイハイムさんが来るんだった!あーいけなくて悔しい!(^^♪
来年より運転免許証が非接触型ICカードに切替え開始

SPコード:喜ぶ視覚障害者 「処方せん読めず誤飲」減少期待

エレベーター事故:高2死亡の現場、取り換え工事を開始

Posted by papachan at 10:20 | コメント (0) | Clip!!
2006年09月09日 (土曜日)

お散歩!

なつかしーーー!
年末時代劇スペシャル
家にビデオまだ・・・あったかな?
昨晩も地震がありました。
   
夕方からは実家の「お犬様」のお散歩!たまには、家族全員で行く事になりました。
そう言う時でも、1号と2号は喧嘩しながら・・・犬が呆れていました。
佑ちゃん、進路の最終決断は自分で

goo注目ワード ピックアップ・・・アイスラーメン
アイスクリームラーメン『菊や』

ロングテールがインフラになろうとしている
楽天はなぜWeb2.0のプラットフォームになれないのか(上)
楽天はなぜWeb2.0のプラットフォームになれないのか(下)

ケータイの中身、バラして見たくありません?

音楽と一緒にダイエットも――ウォークマン「NW-S203F」

“あの”端末が「初のTOP10入り」で、なぜかうれしい気分

Posted by papachan at 11:36 | コメント (0) | Clip!!
2006年09月08日 (金曜日)

ちかれたびー・・・

今週は2日も遅出勤だったのに・・・何でこんなにつかれてんだろう?
やっぱり残暑のせいだろうか・・・?蒸し暑いもんなー・・・
久しぶりに、こんなサイトに訪れてみました。
土屋 健二オフィシャルサイト
            
サッカーフェイントバイブル―リフティング王   サッカー リフティング&ジンガバイブル
Amazon、映画/TV番組のダウンロード配信サービス-VC-1/2.5Mbpsの“DVD画質”。携帯機器向けも 米Amazon、映画ダウンロード販売に参入

スパイウェア業者に業務停止命令

Officeファイルのプロパティに個人情報を保存させない

「男おやつ」が常識に

貯金箱も格差社会!? 5本のシナリオを用意した「人生銀行」

巨大メディアに成長する企業サイト

戸籍情報流出:自治体庁舎内で不正コピー 逮捕の会社員

東証、みずほ証の支払い要求拒否 ジェイコム株事件

不正アクセス:パスワード盗み不正アクセス、中1女生徒を補導 宮城

三井住友カード、2007年よりiDをクレジットカードに標準搭載

イカ漁船に集魚灯として搭載される青色LED――LED専門展“LEDEX Japan 2006”開催

Posted by papachan at 23:08 | コメント (0) | Clip!!
2006年09月07日 (木曜日)

今日もお袖・・・いや!遅出!

実は、昨日と今日は奥様が近所の横断歩道で「みどりのおばさん!」ごっこをしてたので、
奥様が帰ってくるまで2号の見張り役をしてました。
1号も2号も1ヶ月ぶりのお勤め開始!の為・・・
超お疲れモード!チョー不機嫌!
特に、1号は英会話とスイミングを始めたのでトリプル!いつまで続くことやら・・・
また来たー・・・いやだなー、下からズンズン!でした。

地震ハザードステーション
表層地盤のゆれやすさ全国マップ

カシオ、EX-Z700にブルーとグレーのカラーモデル

はてな、はてなフォトライフのディスク容量を最大3GBに拡張

AppleとAmazon、それぞれ映画配信サービスを発表へ

MS、9月の月例パッチ予告――「緊急」1、「重要」2

おサイフケータイ“以外”でもiD――三井住友カード、一体型カードを発行

WinnyやYouTubeにおける著作権侵害、ACCS久保田専務理事が考える対抗手段

ルートキット削除ツール,13本を一気に紹介

戦う管理者が見せる“ふとしたしぐさ”

答えてねっとご利用の皆様へのお詫び

情報セキュリティセミナー2006開催のご案内

Posted by papachan at 11:51 | コメント (0) | Clip!!
2006年09月06日 (水曜日)

本日は遅出勤・・・

遅い出勤と言っても9時ちょっと過ぎ!
普段が早すぎるから・・・気持ちだけ遅い気になってる。
晴れてないので日差しは無いが、雨が振るからだろう・・・蒸し暑い!
その、蒸し暑さとは全然関係ないが、会社の奴が「セロのマジック!」
を見に行く為に、早退しやがった!明日、教えてくれ・・・!
大人がはまるケータイサイト

初めて出会ったブログの信頼度を調べる3つのテクニック

WinnyやYouTubeにおける著作権侵害、ACCS久保田専務理事が考える対抗手段

トイザらス、新恐竜型ロボット「ロボザウルスNEO」を国内販売

Microsoft、iPodとの戦いに強気の見通し

「ナンプレ」パズルの良問を自動・大量生成する新システム

iTunesでPDFファイルを管理する

極上の音響を奏でるカーオーディオ

Posted by papachan at 10:19 | コメント (0) | Clip!!
2006年09月04日 (月曜日)

NEXTキラーコンテンツ・・・?

午前中、仲間と仕事の打ち合わせの後・・・ネット関係の話に花が咲く!
お題は「NEXTキラーコンテンツ?」、個人的には動画!だと思うのだが・・・
Yahoo! JAPAN、日本語版ウィジェット環境「Yahoo!ウィジェット」を提供開始 ヤフー、「Yahoo!ウィジェット」の提供開始

総務省、NHK番組アーカイブの配信は2008年から。受信料義務化も検討

MicrosoftがWindows Vista RC1を公開~大幅な高速化と向上した安定性

列車内でネットが使える「つくばエクスプレス」正式サービスをレポート

NTT東日本、構内を光ファイバで配線するBフレッツ集合住宅向けプラン

なぜ起こる? 「炎上」の力学
「批判があれば記事を書いてほしい」オーマイニュース鳥越編集長
オーマイニュースと著名ブロガーが「市民ジャーナリズムの可能性」を討論

「Winnyノード数は減少傾向」とネットエージェント

テレビ電話会議をFOMAとPCで──「ドコモテレビ電話ソフト」をバージョンアップ

ワーム時代の終焉

「Windowsマシンへの不正アクセスを発見」---そのとき,どうする?

Posted by papachan at 22:19 | コメント (0) | Clip!!
2006年09月03日 (日曜日)

本日は・・・外出命令!

昨日・・・ぬるま湯につかった為、本日は強制外出命令がくだりました!
まるで、赤紙のようです。若い方々は、おじいちゃん、おばあちゃんに聞いて下さい。
結局、現在のドメイン及びサーバーはそのまま!とりあえずは・・・
先の事を考えて・・・「新ドメイン」、「新サーバー」と、言う選択をしました。
当面はパララン!でも・・・容量はたっぷり!使い勝手も本丸かも?
アクセス良好!早い!サクサク!
Posted by papachan at 23:28 | コメント (0) | Clip!!
2006年09月02日 (土曜日)

やつとー・・・休み!

ながかった・・・1週間!やっと。休みが来た・・・
旅行後だから無罪放免だよな・・・えっ!違うの・・・
No!No!No!じゃー・・・明日・・・
そろそろ考えるか・・・設定開始!
ただ・・・以前からの懸案事項!Serverの移設・・・
手間とタイミング!もう一つの考え方は・・・ドメインの取得!
もう一個・・・たぶん必要になると思う!知らない間に「.COM」は取られてた。
どうする?えっ!思い切って・・・あれ取る!
Posted by papachan at 23:15 | コメント (0) | Clip!!
2006年09月01日 (金曜日)

そとは雨・・・

もう9月・・・2ヶ月カレンダーでは10月もお目見え!早い・・・
どうでもよいが・・・何事も起こらない事!キボーン!
早くうちに帰ろう!
高校野球で賭博、容疑の会社社長を逮捕

携帯に新型迷惑メール フィッシング詐欺にご注意

防災用非常食品として用意しておきたいものランキング
ランキング

絶対見よう!
「首都直下地震 浮かび上がってきた危険」

Posted by papachan at 12:19 | コメント (0) | Clip!!
2006年08月31日 (木曜日)

お疲れ様でした・・・

1号の夏休みも今日まで・・・(2号は月曜日から!)阪神以上の毎年のロード!お疲れ様でした!
前半は悪天候に見舞われ、短い夏となるかと思いきや・・・
中盤以降は猛暑!猛暑!もう猛暑!の連続!
おかげさまで、今年に限って言えば、夏休みを後半にシフトして大正解でした。(結果オーライ!)
しかし・・・やっぱりお盆開けに「夏休み」・・・感覚的に受け入れられない人もいるでしょう!
すべては気分の問題!
来る予感は、なーんとなくしてた・・・某サイトでも言っていたが、
最近、ご無沙汰だったもんな・・・
ウィニー:技術資料がネットワーク上に流出 中部電力

ヤマト運輸、匿名配送・決済が可能な「オークション宅急便」

トレンドマイクロがウイルスバスターの新版、マイクロソフト対抗色を鮮明に

“ほどほどのセキュリティ”では不十分――「ウイルスバスター」最新版

フロンガス規制が効果を発揮――オゾン層が回復中

ノートPCを他人に「開かせない」ようにする

眞鍋かをりが今度は「社長」に 女性向けSNSで

公共交通事業者が、地域社会の安心のために何かできないか――PiTaPaグーパスに聞く

ウチは電波、ソトはネットで――KBS京都の情報発信

ZMP、iPodを内蔵して踊れるミュージックロボット『miuro』を発表

丸紅インフォ、ステレオミニかUSBで接続できるスピーカーを発表

Posted by papachan at 23:10 | コメント (0) | Clip!!
2006年08月30日 (水曜日)

憂鬱気分だが・・・仕事はいっぱい!

えーーーい!次から次へと・・・誰の仕業という事ではなく。
いろいろなケースでわずらわしい事が多すぎる!くだらん奴が多すぎる!
くだらんと言えば・・・1号!今年の夏休みの宿題は・・・本当に!本当に!終ったのか?
あと1日・・・明日で終わりだぞ!今のうちに白状しろ!免責で手伝ってやる!
でも、きっと・・・何事もなく明日の晩を迎えられる事を信じております。

2ちゃんねらー自作自演で オーマイニュース「炎上」

Winnyの技術のいいとこ取りしたコンテンツ配信サービス、秋にも本格展開

米AT&T、不正侵入によりカード番号を含む顧客情報約19,000件が流出

米軍などのパソコン5万台にボットを感染させた男,禁固3年の実刑判決

「取りあえず管理者アカウントで」という思考停止はもうやめよう

トレンドマイクロ、スパイウェア対策ソフトを統合した新版「ウイルスバスター 2007」
トレンドマイクロ、スパイウェア対策を含む“ウイルスバスター”最新版を発表

ノートPCの持ち運び時の重量を半分近く減らす

ドコモの留守電サービス、テレビ電話にも対応

パソコンとAV機器をつなぐ架け橋――デノンの開発者に聞く

Posted by papachan at 22:48 | コメント (0) | Clip!!
2006年08月28日 (月曜日)

シャキッとしよう!

信じられないが今日から会社!無常な目覚まし時計が時を告げる・・・
「ゴルアアアー!朝じゃ起きんかいボケ!」この辛い瞬間がたまらない!アホか・・・
出発の日も・・・旅行中も携帯電話が鳴り響いていたので、
おかげさまで、休み明けとは思えないぐらい会社の状況は十分把握してます。
感謝です!誰に・・・どうでも良いが週末が待遠しい中年おやじです!
メール配信遅延のお詫びとご報告
必要メール、届かぬことも 迷惑メール対策に落とし穴
ソース元
必要メール、届かぬことも 迷惑メール対策に落とし穴

日本版の「オーマイニュース」が創刊
オーマイニュース創刊 「実名で本音を言う文化を」と鳥越編集長

停電とコンピュータ

写真で見る東芝製「Zune」

「自分で作ったパソコンが動いたぁっ!」──今年も“全員稼動”の手づくりLet's note工房

事故報告をメーカーに義務化、法改正へ

警察庁HP閲覧不能に=3時間以上、サイバー攻撃か

Posted by papachan at 13:50 | コメント (0) | Clip!!
2006年08月27日 (日曜日)

お疲れ回復モード作動中!

さーすがに疲れた!昨日はかなりいびきがうるさかったと・・・奥様いわく。
今朝は午前中いっぱいは目が辛くて・・・痛いほどでした。
自分でも分かっているのですが、運転中の目の神経の集中度はかなりのもの・・・
足腰はさほどでもありませんでした。やっぱり、ファイテンのTシャツのおかげかな・・・?
これは、ナイキのアウトレットSHOPで買った1号ボール!わたくしと2号のおもちゃ!
使用不能になったハードディスクを復活させる「HDD Regenerator」

会社が“PC音痴”を見捨てる日

Posted by papachan at 16:16 | コメント (0) | Clip!!
2006年08月26日 (土曜日)

帰ってきました・・・

さすがに本日は曇り空・・・まあ、雨さえ降らなければOK!家に帰るまでもってくれ・・・
草津温泉街に立ち寄り、お土産を買いあさる・・・小生はじっと見てるだけ!なんでそんなに迷うのか?
お昼は、草津を出発して山道を運転中・・・しばらく行ったところにわらぶき屋根の御そば屋さん!
雰囲気が良かったので思わず駐車場へなだれ込んでしまった。
「舞茸の天ぷら付き手打ちそば」を食べましたが、お味の方も最高でした。
店内を見回すと10枚近くの色紙が貼ってありました。やっぱね!
帰りも何とか渋滞にハマらずに帰宅できて良かった!
しかし、草津は高速道路からチョット離れすぎ・・・山道の50kmはチョット辛いもんがあります。
            
            
Zuneは東芝製――MSが認める

本物そっくりのPayPalフィッシングサイト

赤から白へ──「ソフトバンク六本木」がオープン

2スピンドル1キロノートの「ワンセグ受信感度」をチェック

Posted by papachan at 23:13 | コメント (0) | Clip!!
2006年08月25日 (金曜日)

めずらしく晴天!

いやー・・・晴天!晴天!旅行でこんなに天気良かったのはじめて・・・かな?
午前中は昨日に予約しておいたテニスコートでボール叩き・・・!
奥様もわたくしも13年ぶり位でしたが、体力以外はまずまずの出来!
これまた、1号も2号も初デビュー!2号はチョット無理でしたが、1号はまあまあの出来じゃないでしょうか!
4人で動き回っていたので・・・写真が1枚もありません!残念!
午後からは、お約束の屋内外スライダープール!ふやけるまで入っていました。
            
            
            
   
「クレーン船接触に伴う,275kV江東線1,2号の設備損傷ならびに江東変電所ほか供給支障事故報告書」ならびに「電気関係事故報告」の提出について

エレベーター点検の誤動作で検査員挟まれ死亡 東京・江東区
エレベーター点検作業中の事故報告について

ドコモ、HSDPA対応「N902iX HIGH-SPEED」を31日発売
ドコモ、「FOMAらくらくホンIII」9月1日発売

使える!○得サイト

総務省、全国のブロードバンド普及状況が確認できる広報サイト開設
ブロードバンドの全国整備に関する広報サイトの開設

YouTubeの動画もダウンロードできるIEプラグイン「Webダウンローダー」

米Ugobe、恐竜型ロボット「PLEO」を3月に発売
自律型恐竜ロボット「Pleo」、来年3月に発売

今年も「24時間ネットTV」各地から

“タケコプター”体感ゲーム

Posted by papachan at 23:06 | コメント (0) | Clip!!
2006年08月24日 (木曜日)

旅に出ます・・・

今日からお休みを頂戴して草津へ家族研修!?
おかげさまで天気も良さそう!誰の行いが良いのでしょうか・・・?
奥様の要望もあり・・・数年前の旅行で立ち寄れなかった巨大アウトレット施設「軽井沢プリンスショッピングプラザ」へ途中下車!
まー・・・広い事広い事!どこから見ようか検討も付かないくらい。
お昼は2号のオススメで・・・?「せんまい田」おいしい、おにぎり専門店でした。
3時間ほどお買い物をしてから草津へ向けて出発!ここから50kmはまだある・・・
途中、4世帯のサルの親子による集団移動に出会いました。どこに行くんだろう?
ホテルに着いたら既に17時を回っていたので、本日のプールは中止し急きょボーリング大会!
1号も2号も初体験となりました。二人とも初めてにしては良く出来ました。
            
            
            
            
TCP 139番へのスキャン増加で注意喚起
TCP 139番ポートへのスキャンが急増、MS06-040を狙うウイルスの可能性も
TCP 139番ポートへのスキャン増加に関する注意喚起
TCP139番ポートに対するアクセスの増加について(8/23)

暴露ウイルス感染者の口座に不正アクセス、同一被害者で2人目の容疑者逮捕
三菱重工業、原子力発電所情報がWinnyで流出~昨年に続き2度目
大飯原発情報がネット上に流出、三菱重工社員PCから
プロトン、Winny流出防ぐUSBメモリとデバイスアクセス制御ソフトを同梱

東芝、1.2kgの薄型1スピンドルノートPC-最長13.5時間のバッテリ駆動に対応
東芝、最低速度を保証する“SDスピードクラス”対応SDカード

個人情報のデータ管理

自転車感覚で乗れる1人乗りヘリコプター

AppleとCreative、「ZEN特許」訴訟で和解-Appleが1億ドル支払い。CreativeはiPod周辺機器参入

日本のテレビ局がYouTubeで番組配信、その狙いは

デジカメから写真を直接ネット公開 ニコン、内蔵無線LANで初のサービス

シュレッダー2社、事故後も同型機出荷 経産省報告せず
シュレッダー事故、以前に3件…経産省把握は1件だけ
シュレッダー:「子供を想定せず」アイリスオーヤマ社長
明光商会製MSシュレッダーの投入口の安全性について

Posted by papachan at 23:00 | コメント (0) | Clip!!
2006年08月23日 (水曜日)

明日からの為に・・・

終らせる!終らせる!終らせろ・・・明日の為に!
相変わらず内部作業が多い!新たな脆弱性を発見・・・どうしよう!
とりあえず・・・応急処置を施す。みんなが分かりやすいように、画面のハードコピーでマニュアル作成。
週末までには何とか回復して欲しい・・・
日本国内からのファイアウォールへのアクセスが増加~警察庁ネット治安情勢

マイクロソフト、「答えてねっと」の停止原因と対応状況を説明

洋ロボ「ロボパピィ」レビュー

不要になったPCを、あなたは正しく捨てていますか?

シュレッダーで幼児の指切断 経産省が注意呼びかけ
お知らせとお願い
シュレッダー:事故さらに4件 経産省、対策徹底呼び掛け

Posted by papachan at 23:41 | コメント (0) | Clip!!
2006年08月22日 (火曜日)

1号と口論!

久しぶりに1号と口論となる!あいつが悪い!向こうは俺が悪いと思っている!
いくら話しても平行線なので今日はお互い寝ることにした。
明日はきっと・・・二人とも忘れているだろう!しょうも無い親子だ!
“脅迫ウイルス”が増加中,PCのファイルを人質にして金銭を要求

Web上で編集が可能な動画共有サービス「ClipCast」

情報収集で1日を終わらせないための3つのコツ

“アキバ”に詳しいのね、と言われたい ~前編~

日本版YouTube目指す「えびテレビ」公開

被害状況を掲示板に投稿する「ネット防災訓練」

Posted by papachan at 21:13 | コメント (0) | Clip!!
2006年08月21日 (月曜日)

残暑と言うより・・・夏本番!

セミがみんみん鳴いている!勘弁してくれ!暑すぎる・・・
今日は、1号のお友達がお泊りに来ている!
まさか・・・1日中DS三昧か?今日だけは目をつぶるか・・・
高校野球:早実・斎藤投手を助けた“ベッカムカプセル”
<高校野球>早稲田実 好投で駒大苫小牧の本塁打攻勢しのぐ

「一太郎」の脆弱性を悪用するウイルスメール、中央省庁に送信

ドコモ、災害時の音声・パケット通信の分離制御を一部FOMAに
FOMAでも「電話がかからなくてもメールは通じる」を開始――災害時対策
「ドコモも解約したらワンセグ視聴不可に」──一部報道にドコモがコメント
ドコモ、iチャネルを8月25日にリニューアル

ベンチャー企業にこそ社外取締役を……?

iTunes登録アーティストの最新情報を自動収集する「veena!」

ダイナブックの夢、遙か

「震災帰宅地図」付き手帳、打ち上げ花火がモチーフの電波時計 ほか

家電によるリモートモニタリングの未来

クレーン船の三国屋建設、7年前も那珂川で停電事故
首都圏停電の間接損害「賠償義務ない」 三国屋建設
今回の接触事故による弊社の賠償責任について

脆弱なRFIDタグが電波信号的に複製される件を伝える報道映像がYouTubeに

Posted by papachan at 22:32 | コメント (0) | Clip!!
2006年08月20日 (日曜日)

しゅくだーい・・・やれーーー!

残るは読書感想文・・・本を買ってから早、半月!いまだに読んでない!
明日は、友達が泊まりに来るんだから、その前に、宿題と部屋の片付けを言ってあったのに・・・無駄!
聞く耳持たず!馬の耳に念仏!われ関せず・・・
話は180度違うが・・・第88回全国高校野球選手権大会は、素晴らしい!
みんなが真剣に取り組んでいるから・・・筋書きのないドラマとなるんでしょう!
今日の彼らから学んだ事・・・「気迫と気力は実力を勝る!」
大人になっても今日の気持ちを忘れずに、明日もガンバレ!
仕事と無関係のサイト遮断ソフト、企業に浸透 漏洩対策
仕事と無関係のサイト遮断ソフト、企業に浸透 漏洩対策

首都圏停電の間接損害「賠償義務ない」 三国屋建設

国際情報五輪、日本の高校生2人が金メダル

Posted by papachan at 21:02 | コメント (0) | Clip!!
2006年08月19日 (土曜日)

宿題は・・・どうなってんの?

夏休みも残すところ10日・・・宿題!どうよ?
とっても触れたくなかった話題だけど・・・そこんとこ・・・よろしく!
ごちゃごちゃ言うつもりはない。とにかく仕上げろ!それだけ・・・
やっと自由研究に取り掛かった・・・本当に腰の思い奴だ!
作品名:アロマキャンドル!完成品は後ほど・・・
Posted by papachan at 23:01 | コメント (0) | Clip!!
2006年08月18日 (金曜日)

今日1日・・・がんばろう!(から元気)

なんか・・・老眼が治りそう?裸眼で見える様になってきた!
あれのおかげ・・・?本当かなー・・・?でも、他に原因無いしなー!
「マジカル・アイ」を始めてちょうど10日目ぐらい・・・なんか見えてきた!
1日、たった3分!出来れば朝、が良いらしい!
わたくしは老眼なので「交作法」で取り組んでます。
見えて来たな~と、思った日から3日間!老眼鏡してません!仕事中も!
どの位良くなったかと言うと・・・2年前!老眼鏡をつけ始めた頃ぐらい・・・かな?
とにかく!続けます!裸眼って・・・快適です!
まじですかー?じゃあ・・・今まで何の準備もなかったのかい?
IT障害:政府が図上訓練の方針 首都大停電も教訓に

アサヒさん!アサヒ殿!アサヒ様!私にください!
アサヒビール、腕時計型ワンセグTVが当たるキャンペーン
-ウィルコムのW-SIMを採用。通話やブラウザに対応

アサヒキャンペーンページ
ウィルコムニュースリリース

「のまネコ」「やわらか戦車」に見るCGMビジネスのリスクとチャンス

Posted by papachan at 09:08 | コメント (0) | Clip!!
2006年08月17日 (木曜日)

To Hot!

うわー・・・!暑い!て言うか湿っぽいです!朝起きた時には既に湿度78%でした。
電車の中はまだ空いている。お店は今日から再開。社内や取引先のはまだまばら・・・
結局・・・仕事は来週から何だよなー!であれば、明日は休みたいのだが・・・
別角度の自分はやっぱり、この時期に仕事をしなければ・・・宿命!
サイバー犯罪、上半期で過去最多 警察庁まとめ

DVDオーサリングのオーデン

A級戦犯問題を「論理思考」で考察する

カインラボラトリー、真空管採用の2.1chアクティブスピーカー-iPod風の操作ボタンを装備。実売3万円前後

デル以外は大丈夫? ソニー製バッテリー問題、国内各社の対応は

ライブドア元役員、“稼げるソーシャルネット”で再出発

au、携帯オークション取引を安全にするエスクローサービスを導入

30人抜きなるか? 宇多田ヒカルさんが「テトリスDS」でユーザーとガチンコ勝負

機能とスタイルの絶妙なコンビネーション――デザイン家電の魅力

レーベルゲート、「お笑い」を強化

個性派が出そろったHDDメディアプレイヤー、どれを買う?

W-SIM対応のワンセグ腕時計端末登場──アサヒビールのキャンペーンで

社員証で着信

Posted by papachan at 13:26 | コメント (0) | Clip!!
2006年08月15日 (火曜日)

今日まで・・・

会社のお盆休みも今日まで・・・自分自身にご苦労様でした!と、言ってあげる・・・
すると、わたくしは・・・「いやー・・・そんな、とんでもないですよ!これしきの事・・・」と、言ったらおかしい!それじゃー会社だ!
とにかく!明日、初っ端から忙しいので全力投球でがんばります!
1号は・・・やっと靴を洗いました!やれやれ・・・
         
建設業失業者31%増加 上半期で948人に

入札情報漏えい:県職員、電算システムに不正アクセス 指名業者リスト入手 /福井

Posted by papachan at 14:00 | コメント (0) | Clip!!
2006年08月14日 (月曜日)

早起きは何文の得・・・

朝、4時起き・・・お約束の海水浴へ!
道路は「空いてる空いてる!」九十九里浜まで約1時間!
昨日までの天気予報では微妙でしたが・・・出発直後からピーカン!
先日購入したビーチテントも大活躍!パラソルより絶対いい!
波は台風の影響もあったのかチョット高め。でも、波に乗っかるには最高!
結局、6時過ぎからお昼ぐらいまで泳いで海水浴場をあとに・・・
この計画もズバリ的中!上りはガラガラ状態。対して下りは、これから遊びに行く人達で大渋滞!
お昼ごはんも地元に戻ってから、ゆっくり食べれました!あー!まだこんな時間!これから何しよう・・・
                                   
大停電:想定外の幹線損傷、人口密集地を直撃
東電、首都圏大停電で賠償請求の方針
銀行・工場…首都圏大停電で混乱、危機管理の徹底必要
大停電:首都圏、31万人足止め お盆「真っ暗」…
大停電:送電線、2系統の並走がアダ
東京・千葉などで大規模停電中
クレーン船の接触に伴う当社特別高圧送電線損傷による停電事故について
停電の写真特集はこちら

その腕前はホンモノだった!
任天堂、「宇多田ヒカルさんとテトリス対戦!!」イベントで怒涛の快進撃

Posted by papachan at 23:32 | コメント (0) | Clip!!
2006年08月13日 (日曜日)

うそつき天気予報・・・

おーい!ピーカンじゃないか!どこが曇りなんだよー・・・
この天気だったら海に行けたじゃないかー・・・
しかたなく、いつものプールへ・・・
おめでとう!1号、クロールで25m完泳!
おめでとう!2号、自力でバタ足で進みました!
おめでとう!PAPA、気持ちお腹ひっこんだ!やっぱり運動不足・・・
子供たちも楽しそうだし・・・しばらく泳ぐかな!
市営プールで安いし・・・駐車場に車止めて、家族4人が2時間泳いで2000円!
Posted by papachan at 21:31 | コメント (0) | Clip!!
2006年08月12日 (土曜日)

恐竜って・・・どうよ!

本日は、2号とのお約束を果たすために、お仕事でも馴染みの場所へ出陣!
今年は恐竜ブームなのか・・・ドラえもんも恐竜だったなー・・・
世界の巨大恐竜博2006
混雑を予想して電車で行動することに・・・ところが・・・
電車は朝のラッシュ並みの大混雑!1号も2号も潰されそうでした。
乗客は若者男女の群れ!「おー!みんな恐竜に目覚めたか!」
そんな訳はあるはずがない!若者たちのお目当ては・・・これ!
SUMMER SONIC 2006
こんな事やっているとは全然知らず・・・自動車じゃなく良かった事は結果オーライ!
おかげ様で巨大恐竜展は空いていました!もう、時期が遅かったのか・・・
            
            
   

雨と雷の前には帰れると思っていたのだが、思い通りには行かず・・・
と、言うより降り出したのが早かった!
途中の乗換駅では落雷による一時停電!帰れるのかー・・・?
家に帰ってニュースを見ればJRは3時間も足止め!良かった・・・

Posted by papachan at 23:03 | コメント (0) | Clip!!
2006年08月11日 (金曜日)

突入!?

休みでも早起き・・・休みだから早起き?結論!起こされる!
本日の行動予定!お約束通り・・・プールに決定!いってきまーす!
   
1年ぶりに1号と一緒に泳いだが・・・上手!これは、もしかしてもしかするかも・・・
帰りにスポーツショップへ寄って、おそらく・・・行く事になるでしょう。ビーチテントを買いました!
テロへの警戒強化、携帯やiPodも一部で機内持ち込み禁止に
「ハイジャックできない飛行機」は新たな9.11を防げるか?
英国テロ摘発で恩恵を受けるのはセキュリティ企業?

巨大25cmファンを前面と側面に装備したケースが発売

ソフトバンクBBが取り組む「コンセントからインターネット」

iTMS開始1年、アップルは“ミュージックカンパニー”へ

Posted by papachan at 10:37 | コメント (0) | Clip!!
2006年08月10日 (木曜日)

既にお休みの方々も・・・

今日ぐらいから電車の中も空いている・・・お休みを取り始めているのか?
取引先に行くと普段お付き合いのある方々は全員、今日から夏休みに突入!
私も・・・明日から突入しよう!
しかし・・・暑い!このミスト?効果あるのかなー・・・
サンコー、Webカメラとしても利用できる双眼鏡型のデジタルカメラ

Winny利用者の3割が業務用PCでもWinnyを使う、NS総研調査

8月のマイクロソフトセキュリティ更新を確認する

不要コンポーネントを省いたWindowsのインストールCDを作成できる「nLite」

話さなくても楽しい「カップルサーフィン」とは

3層構造に込められたセキュリティへの願い――ダイヤルバンク印開発秘話

楽天に大規模障害 店舗の4割で購入不能に

児童への性的勧誘、ネットでは減少

GoogleのCEOが語る「検索データ流出より深刻な脅威」

ファイルをひとつ上のフォルダに一発で送る

奪えないiPod/iTMSの市場シェア、Zuneの突破口はどこに?

第54回 手持ち花火と浴衣の関係

Posted by papachan at 22:18 | コメント (0) | Clip!!
2006年08月09日 (水曜日)

台風の影響!

今朝からすっごーい雨!初めて奥様に車で駅まで送ってもらいました。
駅に着くと、周りの人のズボンはびしょ濡れ・・・奥様、ありがとう!感謝してます!
1号は学校の部活も終了し、やっと夏休み!奥様にとってはこれからが正念場!
毎日、朝から晩まで1号と2号の飼育!飼育で思い出したが・・・
我が家の虫かごの中に居る幼虫は・・・カブト?クワガタ?来年の6月までは不明・・・
Gigabyte、マザー/ビデオカード部門を分社化し、ASUSTeKと合弁会社設立

MSが8月の月例パッチ12件を公開、IEの累積的修正など“緊急”も9件
マイクロソフト、IEの脆弱性など“緊急”9件を含む修正プログラム

携帯電話のナンバーポータビリティが10月24日開始、auは手数料を公表

Disney、映画事業が好調で増収増益

ビデオiPodは携帯メディアプレーヤー市場のけん引役

台風シーズン到来――「台風前線」で最新情報を確認

2006年上半期、最も売れたケータイは? ドコモ編

社内配布用CDをスピーディに作成する

指1本でロック解除――セキュリティ機能の実力は?

ダイエット宣言――「お料理ナビ」で痩せてみせます!!

バッファロー、WXGA+対応の19インチワイド液晶

PSP/DS向けのUSBスティック型ソフトウェアアクセスポイント

Posted by papachan at 23:56 | コメント (0) | Clip!!
2006年08月07日 (月曜日)

静かだー・・・

本日、1号はお友達のお家に初めてのお泊り・・・
言いたかないが・・・静かである!普段、1号がうるさいと言うことでなく、
1号と2号が揃うと喧嘩になり非常ーにやかましい!どちらが悪いと言うことではなく、
2号が大好きな1号にちょっかいを出す!あまりにもしつこいので1号は我慢できなくなる!
これで喧嘩になるが、すぐに仲直り!これを1日に何回も繰り返す!言わば日課である。
そんな、2号!「1号は帰ってこないの・・・」「つまんないなー・・・さみしいなー・・・」だって!
兄弟って・・・やっぱり良いもんですね!がんばって二人目を授かって良かった!
ウィルコムのデータ通信端末が認証キーになる無料ソフト

NTT、動画共有サイトのトライアル。動画の改変や不正映像検出の検証も
NTTがYouTube型動画共有に参入

番号ポータビリティ開始、10月24日から──NHK報道

「テープ起こし」に特化した再生ソフト

YouTubeはいつまで日本人を許してくれるんだろう

意外に知らない? 清涼飲料水の「正しい飲み方」を学べるサイト

ロケフリ利用の遠隔視聴サービス、中止求めるテレビ局の申し立て却下

「攻撃は15分で完了する」---不正侵入,その実際の手口

Google,不正プログラムを配布するWebサイト警告機能を追加

Posted by papachan at 22:30 | コメント (0) | Clip!!
2006年08月06日 (日曜日)

午前11時、32℃・・・

そろそろエアコンでも入れようか・・・倒れそうだ!
1号の誕生日のご希望は・・・
   
ニュー・スーパーマリオブラザーズ   nintendogs 柴&フレンズ
おととい・・・奥様が新聞の書籍広告欄で見つけた!
さっそくアマゾンで購入!老眼にも効果があるらしい・・・何でもすがろう!

決定版!どんどん目が良くなるマジカル・アイ
ところで驚いたことが・・・この本の付録に付いていた、視力検査表で1号の視力をチェックすると!
さー大変!右も左も「0.2」までしか見えません。どうやって今年の視力検査をクリアしたのか・・・?
そうなると、この本はわたくしより、1号が使うのが先決かと・・・
Posted by papachan at 11:31 | コメント (0) | Clip!!
2006年08月05日 (土曜日)

コンクール・・・

待ちに待ったブラスバンド部が、○○県吹奏楽コンクールに出場する日!
昨年、先輩たちは見事に金賞を獲得!期待と不安・・・
いよいよ練習の成果をぶちまける日!思う存分がんばってこい!
         
どうでも良いがこの会場・・・撮影禁止!幼児の入場及び自動車は御遠慮下さい!何かが違う・・・と思う!
Posted by papachan at 21:53 | コメント (0) | Clip!!
2006年08月04日 (金曜日)

あねったい地域・・・

もはや・・・ヒートアイランドは東京ではない!いーや!日本じゃない!アフリカのサバンナのようだ!
暑いなんてもんじゃない!時間の許す人は、この夏、来て見るといい・・・「アホ」になるくらい暑い!
ネクタイしている奴がアホに見える!そりゃ、わしじゃー・・・!くだらん事しか言えない状況!これも後遺症か・・・?
ところで・・・2号は本当に料理の世界に心を奪われてしまったのだろうか・・・
「ダイ・ハード」4、サイバーテロに挑む 来夏公開

「キッズケータイで運航に支障の恐れ」、JALとANAが注意喚起

「長期休暇前にはセキュリティ対策の確認を」---IPA

マイクロソフト、8月の月例パッチは“緊急”を含む12件

オンキヨー、2.4GHzデジタル伝送のワイヤレスヘッドフォン-ステレオのみ対応で25,200円

東芝、8万円台からの2スピンドルA4ノートPC-15型液晶を搭載

PC誕生から25年、業界を変えた25の製品

ダイヤル操作で印影が64通りに変化する印鑑

ノートPCまわりの電源を効率的に使う

Posted by papachan at 23:40 | コメント (0) | Clip!!
2006年08月02日 (水曜日)

せいたん・・・○○年!

4○歳になっちゃった!いやー・・・年とったなー・・・若い頃、こんな自分を想像した事もなかった!
定年だってもうそんな先ではない。今のうちにやる事やっておかなければ・・・
お勤め最終章に向けて!ラストスパート!やったるでー!
その後のプランも模索中・・・
今日、明日は毎年恒例の「ビール祭り」です。帰宅時、最寄の駅に着くと「すっごーい!人、人、人!」
いくらビールが好きでも、悪いが俺はこんな所で飲み食いしたくない!
でも・・・明日はきっと奥様の実家から招集が出されるだろう!
ソニー、手ブレ補正付き薄型モデル「サイバーショットDSC-T10」
“さらにブレない”7メガスリムデジカメ、サイバーショット「T10」

キヤノン、同社初の家庭用縦型HDVカメラ「iVIS HV10」
キヤノン、最軽量の縦型HDVビデオカメラ「HV10」を発表

日立、8GB HDDとDVD両搭載のハイブリッドカム「Wooo」
HDDで撮ってDVDで残す――世界初HDD&DVDハイブリッドカム“Wooo”

大画面テレビについて

デル、国内PC市場シェアで初の2位

コピーワンス緩和へ 情通審「透明なプロセス」求める

写真から3Dモデルを作る技術、MSと米大学が開発

“レーザーで記録層を壊す”CD/DVDデータ破壊機「PLEXERASER」

車載用のノートPCホルダアーム、サンコーより発売

メールアドレス誤送信のご報告とお詫びについて

Posted by papachan at 21:54 | コメント (0) | Clip!!
2006年08月01日 (火曜日)

おー!がすと・・・

明日は月一、みんなでお話し合いの日・・・
とりあえず今月は、数字のお話は無し・・・良かった!来月までに間に合わせなければ・・・
今日から1号は、2号の通うスイミングで短期講習に参加!
「2号と同じクラス?」と、聞くと・・・ぶち切れました!やれやれ・・・
親として心配なのは、あの二人がプールで取っ組み合いの喧嘩をしないだろうか・・・?
あまり使わない携帯電話の機能ランキング
機能ランキング

NTTグループの情報セキュリティ体制を担う「ガーディアン構想」とは

恐竜大集合

教えてGOO!

CGMと既存メディアの“マッシュアップ”
「Web2.0はもう古い」――グリーが携帯SNSでKDDIと手を組む狙い

ニンテンドーDS、国内販売が1000万台突破

楽天市場と楽天フリマで個人情報流出 Winny経由か

テキストを安全に投稿する

上戸彩キャラがあのポーズを? 「ゴルフだいすき!」
ゴルフゲームで「はいりんしゃい!」――新オンラインゲーム発表会に上戸彩さん登場

フルハイビジョンの真実

携帯ユーザーの6割「ワンセグ欲しい」──不安はバッテリー、価格、画面サイズ

真夏のサイエンスと癒しのプラネタリウム

ノバテック、PCレスで動作するブロードバンドTV電話「Ojo」を発表

情報漏れ:「黒塗り」保護ホームページから 千葉市教委

Posted by papachan at 14:29 | コメント (0) | Clip!!
2006年07月30日 (日曜日)

ばゆーあけ・・・?

朝からそうだろうなーと、思っていたが・・・やっぱり明けていた!
なんか2週間ぐらい夏を損した様な気分です。
まっ!これからがんばればいいか!え?何がんばんの・・・?
そんな事とは全然関係なく、お昼を食べがてら・・・1号の自由研究のネタ探しに出動!
ホームセンターに行くと、面白そうな物がたくさん置いてある!さー!こっからが長いんだ決断するまでに・・・
夏休み・・・終わっちゃうぞー!
Posted by papachan at 23:23 | コメント (0) | Clip!!
2006年07月29日 (土曜日)

ただ・・・笑っちゃう!

昨日の昼ぐらいから体調不良!身体がだるい・・・暑さと疲労からだろう。
ゆっくり休みたい気持ちはあるのだが・・・そうも言ってられないのが現実!
昨晩は、夕食後に姪っ子と一緒に「セロ」を見た。
やっぱ・・・セロはすごい!
本日の朝食は、1号と姪の○○○ちゃんで合同料理!
ごはん、お味噌汁、目玉焼き!大変良く出来ました。
よって二人にお駄賃を差し上げます。とってもおいしかったです。
Posted by papachan at 11:31 | コメント (0) | Clip!!
2006年07月28日 (金曜日)

俺はー・・・シェフだ!

今日は、姪の○○○ちゃんがお泊りで遊びに来てます。
2号は自作のカボチャと玉ねぎ炒めを食べさせてあげたいらしく、
必死でお料理を作りました!1号の真似をしたくてしょうがない年頃・・・
         
お味の方はまずまずでした。病み付きにならなければ良いけれど・・・
交換漏れか、カード式玄関錠が「Suica」でカチャ

ドコモ、第1四半期決算は増収減益に検索にGoogleを追加、ワンセグ端末を5機種投入へ

受信メールをiPodに転送して閲覧できるメーラー「Mobile Mailer for iPod」

ポストゲイツ時代にバルマー氏が担う新たな役割

ゲーム機だからとあなどるな!想像以上に使えてビックリ ニンテンドーDSブラウザー

Posted by papachan at 23:24 | コメント (0) | Clip!!
2006年07月25日 (火曜日)

雨は大丈夫そう・・・

蒸し暑ーい!!!のに・・・花火大会!雨降りそうもない・・・昨日まであんなに降っていたのに。
行くのやだなー・・・と言う事で!お風呂場から見学となりました。
            
日本テレコム、法人顧客情報がWinny経由で流出

「弥生」の顧客情報16万4,304人分が名簿業者に流出、すでに回収済み
「弥生」シリーズの顧客情報約16万件が流出、原因は「究明中」

詐欺容疑で札幌大生ら逮捕 「振り込め」で1億円以上

パナソニック、3型液晶を搭載した「LUMIX DMC-FX50」

国内で約175万人がファイル交換ソフトを利用、ACCS調査

テレビ東京、ワンセグで「隅田川花火大会」情報

Amazonと全国の図書館を連携させた蔵書検索サービス

つくばエクスプレス、列車内無線LANサービスの説明会と車内デモを公開
電車内でも無線LAN──TXで商用サービス開始
つくばエクスプレスの車内無線LAN環境の整備が完了――電車内での無線LANアクセスは商用化に移行

Amazonの映画ダウンロードサービス、8月開始か

ファイル交換ソフト、やめた理由は……
ACCSがファイル交換ソフト利用調査結果を報告――利用者が過去最高に

「MTV版YouTube」と「投稿専門テレビ局」を開設

Whoisがハイジャックされた?

JR東海、TOICAサービスを11月25日から提供

腕時計型端末に垣間見える“ビジネス”の難しさ

Posted by papachan at 08:46 | コメント (0) | Clip!!
2006年07月24日 (月曜日)

ワークシートとお友達・・・?

金曜日から全社の実績を集計!なんで俺がやらにゃーあかんの?
それは・・・考えるだけ時間の無駄です!とにかく片付けましょう!とっとと・・・
電話番号知らなくても電話連絡網 情報保護意識高まり
メンバー限定の安心なコミュニケーション手段「セキュア通話サービス by C2C」の提供開始について
NTTデータ、子どもを守る安全連絡網システム、電話・メール・FAXに一斉同報

セキュリティ ビデオ

第3回:マシンルームにある落とし穴をチェックする

読み方は「Zune(ズーン)」だそうです!
Microsoft、iPod対抗プレーヤー「Zune」を年内発売-無線LANを内蔵し、プレーヤーから直接楽曲購入

[WSJ] ZuneはiTunes/iPodの脅威となり得るか?

J-WAVEがISP事業に参入、放送局による自社ブランド展開は国内初

NTT東、ウイルス感染時に出張派遣などを行なう「フレッツ・レスキュー」

ニンテンドーDSブラウザーのブラウザ機能をチェック

日本テレコム、法人顧客情報がWinny経由で流出

第14回 仕事の泥沼から抜け出すためにできること

「トウシバ犬」と遊べる東芝の携帯情報サイト

10万円以下とは思えぬ機能とクオリティの20.1インチ液晶ディスプレイ──FlexScan S2000

Posted by papachan at 20:54 | コメント (0) | Clip!!
2006年07月23日 (日曜日)

またーり・・・してます。

もう今月中の梅雨明けは期待できそうも無い・・・
幸いにも、いつもなら夏休みの旅行はこのぐらいの時期なのだが、
今年は何故か知らんが後半に考えていたので良かったが・・・
夏の気候がそのまんまシフトする訳ではないので、果たして吉とでるか?
昨日も今日も、お家の前で2号とサッカーをしたり、虫取りをしたりして戯れる。
あとは、DVDの製作!「中田英寿の引退特別番組」と「MUSIC ON TV」の編集。
1号と2号のお気に入りは、「LIMIT OF LOVE 海猿」と「日本沈没」の主題歌。
どちらも現実になって欲しくない映画なのだが・・・
Posted by papachan at 22:14 | コメント (0) | Clip!!
2006年07月22日 (土曜日)

かすかな晴れ間・・・

あー・・・日光浴したい!光合成をしなければ枯れていく・・・
いったい梅雨明けはいつなんだ!週間予報を見ると、来週もずーとこんな天気!
もらっても嬉しくないハワイのおみやげランキング
ハワイのおみやげランキング
Posted by papachan at 19:04 | コメント (0) | Clip!!
2006年07月19日 (水曜日)

雨、あめ、飴、編め、天、アメ、ame・・・

どうしよう!このまんま梅雨が明けずに、7,8,9月になり、秋雨前線を向かえたら・・・
心身ともに不安定になり、落ち込み、暗くなり、犯罪がふえるでしょうか・・・
そう思うと、季節って・・・大事ですよね!
「ワイヤレスジャパン2006」が開幕
ワイヤレスジャパン2006

インテル、デュアルコア化したItanium 2 9000シリーズ~従来比2.5倍の消費電力当たり性能

ソニー、世界初のAVCHD対応DVD/HDDカム-30GB HDDと8cmDVDの2機種。1080i/H.264録画可能
ソニー、MPEG-2記録のHDDハンディカム小型モデル-実売10万円。30GB HDD/107万画素CCD搭載

YouTube、著作権侵害で提訴される
YouTubeでは120万ヒット 極楽とんぼ問題にネット騒然

「退会確認」ボタンにご用心、ワンクリック詐欺に新たな手口

ブログ検索で「クチコミ情報活用」の達人を目指す

USB1.1を搭載したPCの転送速度を高速化する

TOEICに12月から「話す」テストと「書く」テスト、インターネット活用

第4回 PCの数を増やして幸せになる

HD DVD-ROMドライブとフルHD対応が自慢──東芝「Qosmio G30/697HS」

Posted by papachan at 23:02 | コメント (0) | Clip!!
2006年07月18日 (火曜日)

梅雨本番!

今年は・・・梅雨は明けるのだろうか?
録画しておいた、中田くんの引退特別番組を見ました。
思う部分はいろいろあります。辞めないで欲しかったが、仕方が無いのかな・・・

いま話題の映画、「日本沈没」あっては困るが見たい映画!
この主題歌、「Keep Holding U」を歌っているのが、久保田とSunMin!
最近としては久々のヒット!とってもいい歌です。


Keep Holding U [Maxi] ~ SunMin thanX Kubota

日本沈没

PowerPointの脆弱性、マイクロソフトが修正パッチを準備中

ドコモ、10月より「iメニュー」に検索サービス
ドコモ、検索でMSNなど9サイトと連携
iモードに検索機能、一般サイトの検索も可能に──MSN、goo、Infoseekら9社と連携
ドコモ、骨伝導レシーバー「Sound Leaf」を開発
NTTドコモ、骨伝導レシーバーマイク「Sound Leaf」を開発

「アムラックス・ロボット博覧会」が7月19日より開催

NTT、レゾナントとぷららをNTT Com子会社に。ISP事業もNTT Comへ移管

2ちゃんねるもYouTubeもCGM
ロシアに「2ちゃんねる」が?

FCバルセロナと楽天が提携

見た目はワールドカップ公式サイト、でも……

CD/DVDメディアにタイトル印字可能な熱転写プリンタ2モデル

好きなクラシック音楽家ランキング

Posted by papachan at 08:34 | コメント (0) | Clip!!
2006年07月17日 (月曜日)

入った・・・

1週間前に事前調査に来てくれたので、大丈夫だと確信はしていたが・・・ホッとした!
とうとう購入する事になったドラム式洗濯機・・・
11年間使用していた洗濯機&乾燥機は、お祝いに頂戴した物です。良くもちました、ご苦労様です!
            
結構、大変そうでした。おそらく当初、購入を考えていたメーカーのドラム式では階段を通れなかったでしょう。
これだけIT化が進んでも、コンパクトどころか2倍以上の容積に化ける製品もある訳で・・・
開発時に日本の住宅事情を考慮しているのだろうか・・・疑問である。
どうでも良いが、奥様が一言!「何かタイムマシン見たい・・・」
手軽さ人気 ネットで出前注文 店側は新規顧客増
夢の街創造委員会(株)
(株)ぐるなび

パソコンのメールでよく使う顔文字ランキング
顔文字ランキング

単3乾電池で空を飛んだ 世界初、160本で59秒

「夏休み短縮」広がる 授業時間確保、22市区で

検診のバリウムで85歳の女性死亡

Posted by papachan at 15:01 | コメント (0) | Clip!!
2006年07月16日 (日曜日)

歴代1位の最短所要時間・・・

今回は最初からフィーリングばっちりの、2号と甥っ子!
昨晩は、ささいな事からしっくりしないままでお別れ・・・
ってな事で!今日もお二人はご対面。昨晩のことは水に流し和気あいあい!
良かった良かった!

帰りはいつもよりチョット時間を遅くして17:00出発!
3連休なので・・・ある程度の渋滞は覚悟していたが・・・
行きに辛かった分の見返りか・・・ついてました!がらがらでした。
自分の走っていた部分だけだったのか・・・?所要時間は約1時間10分!
昨日との差、3時間20分!何じゃこりゃーーー・・・

中田氏 近くニューヨーク訪問
カフェ閉店イベントに中田氏が飛び入り
nakata.net cafe にご来店いただきありがとうございました
中田英寿(サッカー日本代表の軌跡)
中田英寿の引退表明後、1週間で「nakata.net」に121万人がアクセス
「なんで伸二?」中田氏本音告白
ジーコ氏は本人から聞かされていた…中田英氏引退
さらば“日本の王様”中田英が現役引退「半年前から決めていた」
決意の旅立ち!俊輔 ジダンになる
Posted by papachan at 23:07 | コメント (0) | Clip!!
2006年07月15日 (土曜日)

歴代1位の最長所要時間・・・

今日は3ヶ月ぶりに小生の実家へ・・・
行きはよいよいではなく・・・大、大、大渋滞!今までの全てを塗り替える最長記録、4時間30分!
到着後は疲労困憊・・・眠い!が・・・みんなで公園へレッツGOー!
            
Posted by papachan at 23:11 | コメント (0) |